タグ

2015年9月8日のブックマーク (5件)

  • 京橋LIXILギャラリーで「鉄道遺構」展 足尾銅山の鉄道施設など14件

    「鉄道遺構・再発見 REDISCOVERY -Legacy of Railway Infrastructure」の展示風景 京橋のLIXIL(リクシル)ギャラリー(中央区京橋3)で現在、「鉄道遺構・再発見 REDISCOVERY - Legacy of Railway Infrastructure」が開催されている。 馬車鉄道の模型 同展は廃線路になった後も新たな価値を付加された「鉄道遺構」14件を、土木写真家・西山芳一さんの写真のほか、解説パネル、模型、映像、レールの実物などによって紹介するもの。 会場では1911(明治44)年、木材搬出用に開通した高知県・魚梁瀬(やなせ)森林鉄道、「橋梁デザインの宝庫」である栃木県・足尾銅山の鉄道施設、現在も軌道などが街の中に残る神奈川県・横浜臨港線跡を重点的に取り上げる。 ほかに現在もその姿が残る北海道・士幌(しほろ)線の「第四音更川橋梁」、跡地が1

    京橋LIXILギャラリーで「鉄道遺構」展 足尾銅山の鉄道施設など14件
    nununi
    nununi 2015/09/08
    これはいかないと。LIXILギャラリーのセンスはいつもながら素晴らしい。
  • 120年以上の歴史あるJR横須賀駅、階段が全くない理由は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! JR横須賀駅は改札から電車に乗るまでフラット。軍港なので物資の積み下ろしが楽なようにという説と天皇行幸の際に見下ろさないようにというの二つの説がある。どちらなの?(kick01さんのキニナル) 海軍の街、横須賀にある階段のない駅 かつてクイズ番組の問題にもなったことがあるほど、JR横須賀駅に階段がないことは知られている。もちろん横須賀が地元である筆者も知っていた。 ただ、なぜ階段がないのか。その理由は突き詰めたことはなかった。灯台下暗し、とは私のことか。そう思いながら久しぶりにJR横須賀駅に向かった。 JR横須賀駅 JR横須賀駅は、横須賀市東逸見(ひがしへみ)町にある。 現在の駅舎は、1914(大正3)に建てられた2代目の駅舎の形をそのまま残し、1940(昭和15)年に改築されたものだ。 海軍の街と呼ばれている横須賀らしい錨をデザインしたJR横須賀駅の看板と、横須賀海軍カ

    120年以上の歴史あるJR横須賀駅、階段が全くない理由は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • ゲームセンターの顧客層に異変 シニア層が5割を超える例も

    かつて「ゲームセンター」には不良の溜まり場というマイナスイメージがあった。薄暗い店内にひとたび足を踏み入れると、ガラの悪いヤンキーに絡まれ──そんな負の印象が強かった場所が変化を遂げている。シニア世代がゲームセンターのメダルゲーム機やパチンコ、スロットマシンに殺到しているのだ。ゲーム施設運営大手・アドアーズの広報担当者が説明する。 「地域によって顧客層は異なりますが、来店者数の2割程度が60代以上のシニアという認識です。また、時間帯によってはメダルゲームなどの特定のジャンルでシニア層の割合が5割を超える店があったほど、今ではシニアの利用者が増えています」 8月某日、東京・浅草の大型ゲームセンターのメダルゲームコーナーを覗くと、客の約3割がシニア世代だった。ほとんどが60歳以上のように見える。一人で来ている人もいれば、仲良くひとつの箱でメダルを共有して遊ぶ夫婦の姿や、クレーンゲームをする孫の

    ゲームセンターの顧客層に異変 シニア層が5割を超える例も
    nununi
    nununi 2015/09/08
    年配の女性がけっこういるのに驚いたよ。
  • オリンピックは都市にとって有害なので毎回同じ場所で開催すべきという主張

    by Tiger Pixel 2020年に開催される東京オリンピックをめぐってはさまざまな問題が起こっていますが、毎回、世界各都市でオリンピックが開催されるごとにインフラ・競技場・開催費用などを巡って多くの問題が生じています。「オリンピックを開催した都市は国際的に知名度が上がる」とも言われていますが、実際のところ、過去のオリンピックで利益を出したのはたった1都市のみ。そこで、「オリンピックの開催地を毎回変えるのではなく、『オリンピック・シティ』を作ってしまえばいい」という提案が行われています。 We should host the Olympics in the same place every time - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/posteverything/wp/2015/07/28/we-should-h

    オリンピックは都市にとって有害なので毎回同じ場所で開催すべきという主張
    nununi
    nununi 2015/09/08
    ギリシャさんにお返ししよう。
  • 放置11年、廃墟のタワー 京都・京丹後、異様な存在 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    今春に運営会社と名称を新たに開設した道の駅、丹後王国「のみやこ」(京都府京丹後市弥栄町)が、初年度の入場者数の目標20万人を4カ月足らずで達成する華やいだ雰囲気の中、2004年の台風被害の損傷で11年間も放置された市所有展望台「丹後王国タワー」が、一層に異様な存在でイメージを損なう。その現状をリポートし、市の活用策検討の状況を伝える。 ■台風被害、板壁吹き飛ぶ 丹後王国タワーは1998年に完成した高さ約30メートルの円筒形建物で進入路からも一望できる。道の駅の運営会社「丹後王国」の渡辺秀信営業担当マネジャーは「目立つので、見かけた客が上がりたいと訪れる」と誘客の効果を話す。 近づくと外観は最上階の4階にガラスの外壁が残るが、板壁が吹き飛んだ3階から下は風雨にさらされ損傷が進み鉄骨に赤さびが目立つ。渡辺さんは「一目で長年、放置されているのが分かる。施設案内に載っており、利用できると思

    放置11年、廃墟のタワー 京都・京丹後、異様な存在 (京都新聞) - Yahoo!ニュース