タグ

2022年3月6日のブックマーク (2件)

  • 『星のせいにして』エマ・ドナヒュー 第一次世界大戦下、スペイン風邪の蔓延、産科発熱病棟の三日間 - ネコショカ(猫の書架)

    エマ・ドナヒューの邦訳、二作品目 2021年刊行作品。オリジナルの米国版は2020年に登場しており、原題は『The Pull of the Stars』。作者のエマ・ドナヒュー(Emma Donoghue)は1969年生まれ。アイルランド系のカナダ人作家。 デビュー作は1994年の『Stir Fry』。長編作品が七作ほど書かれているが、邦訳されているのは、今回紹介する『星のせいにして』を除くと、2010年刊行(邦訳版は2011年)の『部屋(Room)』のみ。 部屋 作者:エマ・ドナヒュー 講談社 Amazon おススメ度、こんな方におススメ! おすすめ度:★★★★★(最大★5つ) 第一次世界大戦。スペイン風邪。アイルランド。このキーワードが気になる方。女性しか知りえない、産科病棟を舞台とした物語を読んでみたい方。 時代区分も、作品内容も異なるのだけれど、逢坂冬馬の『同志少女よ、敵を撃て』に

    『星のせいにして』エマ・ドナヒュー 第一次世界大戦下、スペイン風邪の蔓延、産科発熱病棟の三日間 - ネコショカ(猫の書架)
    nununi
    nununi 2022/03/06
    いまのところ今年ベストの作品!『同志少女よ、敵を撃て』好きな方ならハマると思います。
  • 【感謝】 3月になりました 今週の応援スポンサーさん活動記録 - 不思議の国のアラモード

    ・今週もありがとうございます 日は日曜日。 日曜日の当ブログ。 応援スポンサーさんの紹介。 私の応援スポンサーさんになっていただいている方々。 そちらの活動記録などなどを紹介する記事です。 今週もありがとうございます。 週間天気予報を見ていたらです。 私が住んでいる愛知県になります。 かなり気温が上がることが分かりました。 最高気温と最低気温。 寒暖差はありますけどね。 日中が15度以上は冷え性には嬉しいです。 ストーブの出番もかなり減っていく予感がします。 そんな私の余談話はさておき。 ここからは応援スポンサーさん。 今週の活動記録の紹介をしていきます。 ・私の応援スポンサーさん 今週の活動記録 【No.1 ラヴィねこさん】 twitter.com [ラヴィねこさんのpixiv] www.pixiv.net ラヴィねこさん。 pixivになります。 Twitterにも沢山のイラストを投

    【感謝】 3月になりました 今週の応援スポンサーさん活動記録 - 不思議の国のアラモード
    nununi
    nununi 2022/03/06
    西尾作品いいですよね!今週もご紹介ありがとうございました。