2018年10月13日のブックマーク (3件)

  • 萌えイラストへの嫌悪感を示すと「オタク差別」になるという事実<北条かや> | ハーバービジネスオンライン

    NHKのノーベル賞特設サイト、「まるわかりノーベル賞2018」より。この女性キャラクターがキズナアイさん 先月、シュナムルさんという方が、Twitterライトノベルの表紙に描かれた「萌え絵」に不快感を示す主張を繰り広げて「炎上」した。(参照:「気持ち悪い……」社会にあふれる二次元キャラの性的表現、「最適解」はどこにある?<北条かや>–HBO) 以来、ここ1ヶ月ほどTwitterをチェックしているが、先日はNHKのサイトで「バーチャルYouTuber」の「キズナアイ」が採用された件が批判され、議論は多くの論者を巻き込んでさながら戦争のようになっている。 「萌えイラストは性差別だ」と主張するフェミニズムやフェミニズムに近い考え方をする人たちと、「イラストは性差別ではないし、オタクコンテンツを排除しようとするフェミは表現の自由に反している」と反発するオタク、またオタクを擁護する人たちとの溝は深

    萌えイラストへの嫌悪感を示すと「オタク差別」になるという事実<北条かや> | ハーバービジネスオンライン
    nuu_n
    nuu_n 2018/10/13
    主題とはずれるけど萌えイラストって全部同じに見えてつまらない。せっかくの二次元なんだからもっと多様性がある方向にいかないのかな。本当にこれほどの需要があるのか、供給側の過剰適応ではないのか
  • 女の人って性的に無防備過ぎない?

    何のかんの言って、女の人って性的に無防備すぎると思う。 例えば、スカートとパンツ(ズボン)のどちらを履くかを自分で選択できるのに、スカートを履く女性が多い。当然ながらスカートの方が、秘部への防御が甘くなる。パンツ姿なら秘部をもう一枚の布(比較的厚い)で覆えるのに、スカートだったら、秘部を覆うものは下着1枚で、厚さも比較的薄くなる。相手が男に限らず、何かの事故でそこが損害を受けた場合、どう考えても防御が薄い。 他の例としては、例えば化粧。既婚女性については、旦那と接する家でこそ化粧して綺麗に見せればいいのに、旦那がいない場所に行くときほど、熱心に化粧をする。当然、それだけ誘われる可能性も上がるわけで、貞操をわざと狙われやすくしている。すっぴんならば誰も狙わないかも知れないのに。

    女の人って性的に無防備過ぎない?
    nuu_n
    nuu_n 2018/10/13
    「外では化粧するのに家で旦那がいるときに化粧しない」←タイトルだけみると無理筋な主張だと思ったけどこれにはぐうの音も出ない
  • 卒論で大学生100人にアンケートしたら『半数以上がMusic FM使ってたし、音楽にかける金額が0円』でした どんな風に音楽聴いてる?趣味にお金をかける意思がそもそもない? - Togetter

    Junya Utsunomiya @JunyaUtsunomiya 卒論で大学生100人にアンケートして、音楽の聴き方とか、半年でいくらお金かけたか調査したけど半数以上がCDも買わず、レンタルもせず、ストリーミングサービスも使わず、iTunes等の配信サイトでも買わずにMusic FM使ってたし、音楽(ライブ等ではなく楽曲)にかける金額が0円でした 2018-10-11 01:58:02 Junya Utsunomiya @JunyaUtsunomiya ダンスサークルのPAやったり音源の編集、管理やったりしてて、そういうアプリ使ってる人普通にいたし、平気でYoutubeから抜いてきた音源提出する人もいたんですが、多分彼らには罪の意識のようなものは無いだろうし、当たり前のことになってたんだろうと思います。 2018-10-11 02:03:31 Junya Utsunomiya @Juny

    卒論で大学生100人にアンケートしたら『半数以上がMusic FM使ってたし、音楽にかける金額が0円』でした どんな風に音楽聴いてる?趣味にお金をかける意思がそもそもない? - Togetter
    nuu_n
    nuu_n 2018/10/13
    こういう惨状をみると漫画家や出版社が漫画村は違法と言いまくっていたのは案外良手だったのかも