2020年12月1日のブックマーク (6件)

  • 職場で「HIV感染の方です」いきなり公表 居場所失う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    職場で「HIV感染の方です」いきなり公表 居場所失う:朝日新聞デジタル
    nuu_n
    nuu_n 2020/12/01
    全文読めないからわからないけど逆にHIVに対してまったく差別意識を持っていないから言っちゃった可能性もあるのでは?困ってる時は助けてあげましょうくらいの親切心で。
  • この本がスゴい!2020

    今年の一年早くない? トシ取るほど時の流れを早く感じるのは知ってるけど、今年は特に、あっというま感がすごい。恒例のこの記事、もう書くの!? と思ってる。 毎年、「人生は短く、読むは多い」と能書き垂れるが、今年は、「人生は加速的に短く、読むは指数的に多い」と変えておこう。 そして、昨年と比べると、世界はずいぶん変わってしまった。 基的に外に出ない、人と会わないが普通になり、マスク装備が日常になった。オフ会や読書会でお薦めしあった日々は過去になり、代わりにZoomやチャットでの交流が増えた。 ポジティブに考えると、そのおかげで、読み幅がさらに広がった。わたし一人のアンテナでは、絶対に探せない、でも素晴らしい小説やノンフィクションに出会うことができた。お薦めしていただいた方、つぶやいた方には、感謝しかない。 さらに、今年はを出した。 ブログのタイトルと同じく、[わたしが知らないスゴは、

    この本がスゴい!2020
    nuu_n
    nuu_n 2020/12/01
  • やけに植物に詳しい悟空、やっぱり集英社から怒られた模様

    悟空のふりをしてを売ろうとして物議を醸していたけれど、普通に集英社から怒られた模様。 宣伝ツイートの削除と著作権違反のアイコンを削除。 https://twitter.com/kusaiyajingoku/ このままこっそりフェードアウトか。 他人のキャラを安直に無断利用して楽にフォロワー集めた上に、勝手に宣伝塔扱いする行為をした人の明日はどっちだ。

    やけに植物に詳しい悟空、やっぱり集英社から怒られた模様
    nuu_n
    nuu_n 2020/12/01
    「こいつはオラだ!」と言っちゃったのがまずいと思う。悟空の中の人が知らない樹木医のおっさんだったら原作ファンは不快でしょ。「オラの友達の樹木医が本を出したぞ!」って宣伝すれば大丈夫だったのでは。
  • 【追記あり】親友には絶対に恋愛のこと話さないといけないの?

    https://anond.hatelabo.jp/20201129032737 こんにちは。増田友達側で、式後に遠回しに「親友だと思ってたのに!」をされた女です。 私には親しい友達が何人かいて、それぞれの出会いはこんな感じ。 ・幼馴染のA(小学校から高校の同級生) ・趣味繋がりのB(大学時代にネットで出会った) ・仕事関連のC(新卒で入った会社の同期。今はそれぞれ別の会社で働いている) A〜Cと会う頻度はほとんど変わらず、強いて言えば趣味のアツいシーズンはBとの連絡が増えるかな、というくらい。3人とも同じくらい好き。でも、Aには話していているけどBには言っていないこと、Bは知らないけどCは知っていること、Cには言っていないけどAは当たり前に知っていること……はそれぞれある。 例えば、Aとは学生時代の思い出話や家族の話はするけど、趣味仕事の話はほぼしない。Bとは趣味の話で盛り上がるけど

    【追記あり】親友には絶対に恋愛のこと話さないといけないの?
    nuu_n
    nuu_n 2020/12/01
    ギブアンドテイクなんて意識する関係を親友と言うのだろうか
  • テレビで小学校が舞台のドラマを見た4歳児が思わず絶句した事実がめっちゃ可愛い「厳しい世界だよね…」「この時間は死ぬまで必要」

    かたゆまちゃん @nodowoyaku Eテレで小学校が舞台のドラマを見た息子4才が「これが小学校か〜、でもさ、みんなうばばきを履いてるけどさ、これじゃあどこでねんねすんのよ!」て心配してたから「実は小学校はお昼寝の時間がないし母ちゃんもお仕事中お昼寝してないんだよね」という事実を伝えたら「そんなのって…」と絶句していた 2020-11-25 16:28:25

    テレビで小学校が舞台のドラマを見た4歳児が思わず絶句した事実がめっちゃ可愛い「厳しい世界だよね…」「この時間は死ぬまで必要」
    nuu_n
    nuu_n 2020/12/01
    えっまじで?保育園の頃はお昼寝が強制だったからめちゃくちゃ苦痛だったんだけど。周り見てても昼寝嫌いな園児ばかりだったよ。
  • 【追記あり】「原稿修羅場」をやっている同人オタクが許せない

    かなり火力の強いことを言う。 私はコミュニケーションのツールとして同人誌を作っているオタクが嫌いだ。正直言って憎い。 オタクとしての歴はそこそこ長いと思うが、私はこれまであまりオフでの交流を行ってこなかった。ぽつぽつと作品を投稿して、信頼できる解釈のオタクだけをフォローする。 ネット上での交流は当然あるし、仲良くなれば会ったりもするが、同人誌即売会を交流の場だと思ったことはなかった。を出したことがないからだ。 「原稿きつすぎる」「原稿やってないけど遊びに来てる死んだ方がいい」「原稿?なにそれ知らないですね……」 こう言ってを出すことに苦慮している様子のオタクはツイッターを見ればいくらでもいる。私はそのたびに、悪意からではなく純粋に疑問だった。 小規模ジャンルのオンリーならともかく、そんなに時間がないなら原稿が完成してから参加するイベントを選べばいいのでは? そんなにギリギリの状態で

    【追記あり】「原稿修羅場」をやっている同人オタクが許せない
    nuu_n
    nuu_n 2020/12/01
    確かに参加することが目的化してて作品がスカスカで字数埋めただけみたいな人いる。とはいえコミュニケーションに重きを置かないなら即売会に参加する必要なくなるしね。