タグ

2009年3月9日のブックマーク (1件)

  • ホリエモンを肯定していたロスジェネ世代の憂鬱 - U.gEn.FujitsU++

    ライブドア事件というのは、私のようなロスジェネ世代に属しつつもそれなりのキャリアを積んできた人間にとってはインパクトの大きな出来事だった。「ロスジェネ=ワープア、ニート」というわけでもなく、ロスジェネ世代の中にも運よく職を得てそこそこのキャリアと年収を積んだ層がいる。上を見ても下を見てもキリがないようなベキ分布の尻尾の付け根付近から、「嗚呼、格差なのね〜」って言いながらサラリーマンやってきた層だ。新古典派的、市場原理主義的な社会感が正しいと教えられ、格差は個人の努力の結果であるということに自然に納得するようになり、努力次第で仰ぎ見るような雲の上の世界にたどりつける幻想(或いは分かりやすい目標)を持った世代。 ホリエモンというのは、新自由主義の中で生まれたヒーローだったわけで、チャンスを逃さず努力を続ければいつかはホリエモンみたいになれるかもと思ったものだ。ある種のゴールみたいなものだった。