タグ

2010年9月2日のブックマーク (6件)

  • Photoshop VIP 背景デザインに便利な継ぎ目のないパターン素材、2000枚あつめました。

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop VIP 背景デザインに便利な継ぎ目のないパターン素材、2000枚あつめました。
  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッター遮断「知る権利侵す」 北朝鮮、韓国を非難 - ネット・ウイルス - デジタル

    【ソウル=牧野愛博】北朝鮮のウェブサイト「わが民族同士」が8月から、インターネット上でつぶやく「ツイッター」による情報提供を始めた。韓国政府が同国内からの接続を遮断したところ、同サイトは1日、「南朝鮮(韓国)人民の知る権利が侵害されている」と非難した。  このアカウントの現在地は「平壌」とされ、主に韓国や米国を非難する北朝鮮公式メディアの主張をつぶやいている。フォローする人は1日現在、約1万500人。動画投稿サイト「ユーチューブ」へのアップロードも始めたが、韓国政府はこれらが国家保安法に触れると判断、韓国内で閲覧できない措置を取った。  これに対し、「わが民族同士」は1日付の論評で、「インターネットによる意思交換は一つの流れ」とし、「共和国(北朝鮮)のものなら何でも否定する。無知な妄動だ」と決めつけた。  ただ、実際には北朝鮮国内でも閲覧が制限されているとみられる。米国務省のクローリー次官

    nvs
    nvs 2010/09/02
    つばとばしあいな
  • 最高の鶏肉の唐揚げを目指しましょう!:アルファルファモザイク

    ■編集元:レシピ板より「最高の鶏肉の唐揚げを目指しましょう!」 1 ガチャピン :2009/10/18(日) 18:39:51 絶品唐揚げを家庭で目指すスレです! 下ごしらえ、味付け、温度etc...。 どれが欠けても絶品唐揚げはつくれない! 三位一体の極上唐揚げを、作ろうではないか! 今日からがそのスタートだ!! 笑われてもいい、勇気を持って最初の一歩を踏み出すこと 何かひとつの目標に一生懸命がんばることが 絶品唐揚げをつくる近道だ!!!!!!!!!!!! 続きを読む

    nvs
    nvs 2010/09/02
    ダイショーの水溶きタイプの唐揚げ粉も美味しいよ,肉に下味つけて中力粉3:片栗1をあわせたのをまぶして揚げたのも美味しいよ
  • 「U2211H」実力診断――IPSパネル搭載で1万円台の21.5型フルHD液晶

    「U2211H」実力診断――IPSパネル搭載で1万円台の21.5型フルHD液晶:これが価格破壊か……(1/3 ページ) デルの液晶ディスプレイは大量生産によるコストダウンを武器に、日市場でも買い得感が高いラインアップをそろえており、幅広いユーザーに注目されている。先日はその中でも特に目立つ27型ワイドモデル「U2711」を取り上げたが、今回は21.5型ワイドモデル「U2211H」をチェックしていこう。 U2211HはU2711と同様、デル製ディスプレイでは上位クラスの「デジタルハイエンドシリーズ」に属する。ただ、クリエイティブワークも含むマルチユースを想定した大型・多機能モデルである27型ワイド(2560×1440ドット)のU2711に対して、U2211Hはパネルサイズが21.5型ワイド(1920×1080ドット)で、仕様も比較的シンプルにまとめており、メインストリームかやや下の層までを

    「U2211H」実力診断――IPSパネル搭載で1万円台の21.5型フルHD液晶
  • 「子供がうるさいので電車降りてくれませんか」 - 琥珀色の戯言

    「子供がうるさいので電車降りてくれませんか」と母親に言った女性会社員の行動について議論(『Pouch』2010年08月31日) ことのはじまりは、twitterでの、こんなつぶやき。 「出社する時の地下鉄で、『子どもがうるさいので降りてくれませんか。みんなこれから働くんですよ』と親子連れに意見したOLに遭遇。泣きそうな顔で子どもを連れて降りたお母さんに勝ち誇った顔をしたOLに嫌悪感。スーツ姿でパリッと決めたキャリア志向さんなんだなぁ。」 もうすぐ2歳になる子どもの親としては、これを読んで、少なくとも良い気分にはなれませんでした。 自分がこのお母さんと同じ立場だったら、つらくて、悲しかっただろうと思うから。 僕は田舎住まいなので、「子どもと一緒に満員電車に乗る」なんて機会はそうそう無いのですけど、このお母さんだって、好きで子どもと一緒に通勤電車に乗っていたわけじゃないはずです。 何か事情があ

    「子供がうるさいので電車降りてくれませんか」 - 琥珀色の戯言
    nvs
    nvs 2010/09/02
    マナー原理主義って(直接)爆発するときは必ず弱い立場に向かう。子供連れのヤーサンだったら何も言えずにすわってるんだろしな。そして子供はそういうのを真っ先に学ぶ。
  • あらかじめ斬られた線に沿って世相を斬る - ココロ社

    これは去年の今ごろの写真です。この人物の懐かしさについてはともかくとして、ごらんいただいてわかるとおり、この案山子は案山子来の役割、すなわち人に似せることで、小さな米泥棒たちを寄せつけない、という役割をもはや担ってはいません。米を奪わせておきながらこの案山子の作者は政治家の批判をしたかったのでしょう。 丹精込めて育てた米の一粒一粒に名前をつけてみようとしたが、一粒目が色白で「シロ」とつけてみたら、ぜんぶシロになってしまい、「おお、シロたちよ。カラスやスズメにさらわれ放題ですまんね。しかし、わしが、シロたちを犠牲にして金権政治に一石を投じたから、きっと金権政治は終焉をむかえ、心の政治の時代が到来するんやで……そしたら、カラスもスズメも、米は人間様が丹精込めて育てたものだから横取りするのをやめよう、っていう気持ちになるやろね。そして、そのときには、シロたちよ、きみたちはとっくにカラスやスズメ

    あらかじめ斬られた線に沿って世相を斬る - ココロ社
    nvs
    nvs 2010/09/02
    こんな案山子が小学校の朝礼のごとく整列して運動場を埋め尽くしてたらと思うと