タグ

2014年1月19日のブックマーク (4件)

  • バレンタインに役立つ♡簡単で大量生産もOKな「友チョコ」レシピ!

    バレンタインに愛を込めて♡ 簡単に大量生産できるので、友達や家族へ贈るのにピッタリなチョコレートなどをご紹介♪ もちろん自信をとって命にだってあげてものばかり! 簡単なのにお店に負けないチョコばかりだから、今年は作ろうかな?とまだ考えてる人も必見です。 簡単チョコレートレシピ☆簡単なのに高級感!マーブル模様のバレンタインチョコ 画像提供:レシピブログ 簡単なのに高級感 マーブル模様のバレンタインチョコ! マーブルカラーが上品はチョコレートを演出♡ なのにハート型にして可愛く! ★材料 ミルクチョコレート 適量 ストロベリーチョコレート 適量 ホワイトチョコレート 適量 チョコペン(赤、白) 各1 ★作り方 ①チョコペンを湯煎で溶かし、チョコレート型に1滴くらいずつ垂らします。 ②写真のように、マーブル模様になるように底に人差し指っ指で塗ります。 ③後は、湯煎かレンチンで溶かしたチョコを

    バレンタインに役立つ♡簡単で大量生産もOKな「友チョコ」レシピ!
  • http://www.kao.co.jp/megurhythm/eye/koi-hogushaki/

    http://www.kao.co.jp/megurhythm/eye/koi-hogushaki/
    nvs
    nvs 2014/01/19
    こういう手法も
  • マニアが選ぶ、おすすめSF映画ベスト10 - ひたすら映画を観まくるブログ

    『男の魂に火をつけろ!』さんのブログで毎年開催されている年末恒例のランキング企画「好きな映画ベストテン」ですが、今年のテーマは「SF映画」に決まったようです。 ・「男の魂に火をつけろ!〜SF映画ベストテン〜」 この企画は映画ファンの間で人気が高く、当ブログも数年前から参加させていただいております。 さて今年はSF映画ですか〜。去年のホラー映画は観ている数が少なくて選考に苦労しましたが、今年は大丈夫そう。なんせ僕はSF映画大好きだから!「好きなSF映画は?」と聞かれてすぐに思い浮かぶのは、『スター・ウォーズ』、『ブレードランナー』、『2001年宇宙の旅』、『マトリックス』、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など、これだけでもうベスト5が埋まってしまう有様。後は、『エイリアン』とか『未知との遭遇』とか『ターミネーター』とか名作・傑作を適当に挙げていけば、ベストテンなんてすぐに決まっちゃうよ!

    マニアが選ぶ、おすすめSF映画ベスト10 - ひたすら映画を観まくるブログ
    nvs
    nvs 2014/01/19
  • 国境紛争を観光化するインド・パキスタン

    今、パキスタンに来ている。 人間文化研究機構が実施するイスラーム地域研究事業の一環で、パキスタンのラホール経営大学で「イスラーム地域研究の新たな地平」と題する国際会議が開催されているのだ。ラホール経営大学との協力関係を作り上げ、日の若手イスラーム地域研究者と、パキスタンの優秀な若手学者の熱気溢れる学術交流と信頼関係を築き上げた早稲田大学の桜井啓子先生の、三日間の国際会議を切り盛りする見事な手腕は、実に感動ものだったが、紛争や国際政治を専門にする者として、それ以上に感銘を受けたことがある。ラホールのパキスタン・インド国境への訪問だ。 インドとパキスタンが、1947年の英領からの分離独立以来、さまざまな国境対立を抱えていることは、周知のことだろう。ラホールの国境のひとつのワーガーという村も、分離独立でふたつの国に分断された場所のひとつだ。そこでは、毎日国境を挟んで国旗降納の儀式が繰り返されて

    nvs
    nvs 2014/01/19
    アイデアっつっても…