ニキビ跡を残さずキレイに治すためのポイントを、ぜひ守りたい3箇条にまとめてご紹介。なかなか消えないニキビ跡を改善するケアについても、ターンオーバーのメカニズムに着目して解説します。 今あるニキビは跡に残さずキレイに治し、できてしまったニキビ跡も、正しいケアであきらめず改善していきましょう! ニキビが跡になって残るメカニズム 白ニキビや黒ニキビなど、皮膚表面の表皮でおこる炎症を起こしていないニキビなら、皮膚の持つ自己治癒力でキレイに治ることがほとんどです。しかし毛穴の奥でアクネ菌が繁殖し炎症を起こしてしまうと、表皮の下にある真皮までが傷つき、色素沈着やシミなどの跡が残ることが。 さらに、真皮の下にある皮下組織まで炎症が及んでしまうと、クレーター状の跡やしこり状の跡が残ることが多くなってきます。 跡を残さずきれいに治すためには、まず早い段階で炎症をおさえ、適切な処置をすることが大切です。炎症を
