タグ

2021年3月29日のブックマーク (17件)

  • 猫のひげ、保管してますか?我が家の衝撃事情 - 北のねこ暮らし

    半年に1度くらいのサイクルで、数抜けるといわれているのひげ。 「金運のお守り」なんていわれたりして、みなさんお財布に入れるなどして大事に保管されてる人も多いですよね。 我が家でも、抜け落ちているのを発見したら、なるべく取っておくようにしています。 みなさんは、専用の保管ケースなんかに入れているんでしょうか? 我が家、やっと専用ケースを決めましたよ(笑) 抜け落ちたひげは縁起物 以前記事にした、前足の毛(手根触毛)を含め、のひげはなんと6か所にわたって生えているんですよね~。これを知ったときはびっくりでした。 (参照) nanakama.hatenablog.com そもそもなぜひげが縁起物なのかというと、 日でも海外でも、は幸運の象徴とされる場合が多いからなんだそうです。 招きというのも、そういった考えが根底にあります。 そんなから抜け落ちたひげにあやかり、身に着けることで縁

    猫のひげ、保管してますか?我が家の衝撃事情 - 北のねこ暮らし
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    ブログで集めている話がよく出てくるので、集めはじめましたわ。うちは100均のチャック付き袋に詰めたまま。入れようとすると静電気で押し戻されますので、そろそろ入れ物を考えなきゃデス
  • 三月の夏日 - やれることだけやってみる

    インカのめざめ、発芽。 他のジャガイモも、芽が出ました。 草も生えてきましたし、半月鍬で畝を整えましょう。 ^ー_ー^; 暑くてやってらんないの。 今日はあっという間に気温が上がりました。 伊勢国県庁所在地の最高気温は、なんと 25度…(ー_ー; 夏日です。 南伊勢町では3月の観測史上最高の気温をマーク。 お昼の11:51で、24.5度。 6月上旬並みの気温だそうです。 しかも、雨の翌日ですので湿気がスゴイ。 ^ー_ー^ おうちに帰らせていただきます。 ダイちゃん、早々とリタイア。 中たちは出てもきません。 がダメなら、人間もダメに決まっています。 さっさかと片づけて戻ることにしました。 季節に合わない気温の高さは、なんとなく心配。 「冬なのに、やけに暖かい」 というときに、地震などが起こるような気がします。 どうか思い過ごしであってください。 チビたん、水分補給中。 なぜわざわざ室内

    三月の夏日 - やれることだけやってみる
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    よだれではなくしずくでしたか。満月に猫雫、風流としておきましょう
  • 20210328 今日の幸ちゃん - コウノブログ

    今日の出来事 今日は、あいにくの雨でした…。 某少年マンガの大佐ばりに雨の日は無能化してしまうのですが…。 ※頸椎&腰椎捻挫経験者。喘息持ち。_(:3 」∠)_ 買い出しのため、いつものスーパーに行き、 色々買って帰ろうとしたら、 母『孫(幸ちゃん)にお土産買って帰んべ。(*´艸`*)』 と言うことで、同じ建物内のペットショップへ。 新しいガリガリサークルを購入して帰ってきました。 幸ちゃん、お土産だよ〜。(*´∀`) と、母がおもむろに幸ちゃんの前にサークルを置くと…。 直ぐに飛び乗り、ガリガリと爪とぎを開始。 昨日、爪切ったから早く伸ばしたいんだろうなぁ。(||´Д`)o 寝心地確認中…。ฅ^•ω•^ฅ スリスリしながら、匂い付けして、 寝心地を確認する幸ちゃん…。 喜びのあまりアクビが…。Σ(///□///) 段々と今のスマホのシャッターが切れるタイミングに慣れてきたかも?と思う今日

    20210328 今日の幸ちゃん - コウノブログ
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    幸ちゃんのアップがたくさん(。・ω・ノノ゙パチパチ あまりにも気持ちよさそうなので、そろそろうちも購入しようかしら
  • 【ねこ森町】企画中だったイベントについて。 - コウノブログ

    企画中だったイベントについてお知らせです! 【WARNING】宇宙が、ねこ森町の乗っ取り計画を企てているようです。 最初のターゲットになったのは、 NNN部のとある職員(エージェント)さん… 宇宙は、誘拐したそのさんになりすまし、 NNN部の潜入に成功してしまいます。 同じころ、ねこ森町7丁目のミステリーゾーンにて 複数個所で地面が陥没しているのが発見され、 その陥没は、宇宙船の着陸時にできた痕跡であることが判明!! 第一報を受けたO様は戒厳令を下しますが… ねこ森町メンバーとしては、 宇宙さんとも仲良くなりたい気持ちが強いので、 大きな被害が出て誰かが悲しい思いをする前に、 【オトモダチ計画】の実行を決定! NNN職員になりすました宇宙を探し出し おもてなしをして仲直りしつつ、 誘拐された2匹を救出する作戦を遂行しますが… …果たして、2匹を無事救出し、宇宙と和解できるの

    【ねこ森町】企画中だったイベントについて。 - コウノブログ
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    ねこ森町がゲームになるなんて、楽しみ~((o(´∀`)o))ワクワク
  • やってきましたのみとりスポット薬シーズンです - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    ピチャピチャピチャ... ベッド (人間用)の すぐ横の 水飲み場で あっきーが お水を 飲む音で 目覚めました! いつもの けたたましい アラーム ではなく にゃんこの 生活音で 目が 覚めるって なんか 幸せー (*´ω`*) はい。 お察しの 通り 日は お休みで ございます! 目覚めは よかったのですが 空を 黄色く どんより おおう 中国からの 使者のせいか モーニングコーヒー時には すでに ティッシュが 手放せないほどの お鼻 グシュグシュ (T-T)ツライ... そして 今年も やって まいりました のみとり 滴下薬の シーズンです!! ごほうび ちゅーるの 準備も 抜かりなく!! 我が家の 滴下薬事情は こちらの 過去記事で ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 今年も かかりつけ医には 新しい 取扱い商品は ないか たずねて みましたが 「な

    やってきましたのみとりスポット薬シーズンです - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    風流ですね、猫水の音で目が覚めるなんて。うちなんか、ほぼ、リバースのカウントダウンで飛び起きておりますわ
  • 幸せな疲れは喜んで受け入れる - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 昨日1日降り続いた雨もすっかり上がって 綺麗に晴れました。 ねこ森町のさくらまつりも 大盛況でしたねぇ。 僕、楽しすぎて遊び過ぎて お家ではこんな風になってしまっていました(笑) たぬきが落ちている、と どこかから声が聞こえてきましたが、動じません。 桜は満開で綺麗だし かるたを取るたび花吹雪と札が空に舞って それがまた楽しくて またたび酒もいーっぱい飲んでしまいました。 美味しいものをべて みんにゃでニャベルの塔に行ったり 散策したり 1日中めいいっぱい遊んだ結果、 先週末の僕は いつ見てもこんな形になっていたんです(笑) えとくん、そこで撃たれてる(倒れてる)と邪魔だよと 家族から何度も言われましたが 無理です。動けません。 僕はもうやりきったんです。 そっとしておいて下さい(笑) ここで幸せな気持ちを思い出しながら またごろんごろんするのが気持ち良いんです。

    幸せな疲れは喜んで受け入れる - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    お疲れさまー。今度のイベントでは、えとさんのパネルをニャベルの塔に展示しましょうね
  • 猫雑記 ~久しぶりに洗われてしまった長毛猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~久しぶりに洗われてしまった長毛様むく~ むく洗浄 興味津々 てんの自由観察 いつか比べてみたい おせっかいすずめ 3時間後・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~久しぶりに洗われてしまった長毛様むく~ この記事は2021年2月3日の出来事です。 むく洗浄 久々にむくを洗いました。 むくが尻尾の先端に大きなうんちの塊を付けて走り回っていました。 砂かけをする為に旋回した時に付いたのでしょう。 尻尾の先に大きな重りが付いていてパニックになり、猛ダッシュしていました。 むくは嫌な事をされるとハンガーストライキを起こすので、長毛種ですが最近は滅多に洗いません。 尻尾の先の毛は柔らかいので絡みつくとなかなか取れません。 今回は尻尾だけ濡らして取ろうと頑張りましたが、結局濡れたら一緒なのでせっかくなので全身洗いました。 興味津々 ドライヤーはかなりのストレスなのでわが家では

    猫雑記 ~久しぶりに洗われてしまった長毛猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    もふあるですね。うちはお尻だけ洗って終わりにしますというより、お尻だけで限界に達します。自然乾燥もそれしか手段がない。ほんと、むくさんに比べると野生児だわ
  • タレ目がキュートなジャニタレ風。 - 猫とわたしの気まま日記。

    先日の夜、私がゴロゴロと床で寝っ転がっていたら、こちらをのぞくタレ目さんの気配。 「なにしてるのー?」 あのタレ目を取り逃すまいと、慌ててスマホでズーム。 ジャニタレさんの風間俊介も顔負けです。 話は変わり、昨日は車検の為に車を預けてきました。 代車の色でテンションがダダ下がってしまった上に、天気もあいにく曇りでポツポツ雨が降り混じりなこともあり、余計なドライブは避けました。 買い物をした場所の駐車場から歩いて見える範囲で花をチラ見しました。 お昼過ぎから自宅。 抱っこのぷーちゃん。 やっぱりイカ耳。 抱っこのボーナスタイム終了合図のジタバタ。 今回の車検は事前見積もりの結果、たーくさんお金が飛びそうですが安全に関わることはケチりたくないので止む無しです(=^・^=) 点検パックも加入しているので余計に高くなります。 けっこう愛着があるので、オーバーフローしてでも乗り続けたい、くらいの気持

    タレ目がキュートなジャニタレ風。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    5月に車検です。月々1万円で新車にしようかとも思いましたけれど、あと2年乗ることにします。本当は一生、この車一台で構わないのですけれど、車検が通らなくなるんですよね(;´д`)トホホ
  • 『しっぽはどこにいった?』まろんの場合。 - うちの ねこ神様

    昨日は一日雨。 夕方実家からバスで1時間半。 バスターミナルから自宅に戻る時には雨がやんでた。 買い物をして、自宅へ。 3月26日のまろんの寝てる姿。 オットマンで寛ぐまろん💗。しっぽはどこへ?  3月26日撮影 大好きな素敵ブロガーさん、green3lkさんのブログをすぐに思い出した( *´艸`)。 green3lk.hatenablog.com ねこ型のポーチみたいで丸くて完璧な格納状態✨。 まろんもしっぽを格納できるんだ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。と嬉しくなる(笑)。 えとさんみたいにおててもあんよも完ぺきに格納できてないけど・・・。 まろんの場合は(;^ω^)。 なんかデロ~ンって感じで(笑)、 左のあんよが変な感じに投げ出されてる・・・(;・∀・)。 でもしっぽはちゃんと格納されてる(=゚ω゚)キリリ。 親バカだからね~(笑)。 これだけ出来たら、上等!!と思ってしまう( *´

    『しっぽはどこにいった?』まろんの場合。 - うちの ねこ神様
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    茶色は、おしっぽからおまたに続いているのね。それにしても、ぐっすり眠っていますね。幸せそう。
  • 引っ越し準備中 - メインクーンのオリーとレムち

    Amazon君初号機の 破れたところをうまく活用しているレムち。 腕伸ばして寝てる( ´∀`) 箱だけど体を圧迫しないこのシステムは 居心地いいのかもしれない☆ もう・・・ 直さなくていっかな。笑 今朝のオリー。 毛布のに紛れて身を潜ませていますね〜。 サバンナで身を潜めるライオンごっこかな? そしてサメ太郎と一緒に 気持ちよさそうに昼寝していました。 サイズ感が一緒だね〜♪ 男兄弟って感じですね(^^) 引っ越し準備中 キャットタワーの上でドヤるオリー。 この場所は人気スポットで よくこうしてオリーとレムちが寛いでいたのですけどね。 今は段ボールの壁になっちゃいました〜(;ω;) キャットタワー撤去しちゃった。 そうなのです。 近日中に引っ越しの予定でして 今はバタバタと準備に追われています。 荷物少ないと思っていたのですが 箱詰めするとやっぱり多い。 早く引っ越し終わらせたいな〜。 段

    引っ越し準備中 - メインクーンのオリーとレムち
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    いいな、いいな、うらやましい。私も新天地へ行きたいわ~。いずこへ~
  • 満月の名前 - やれることだけやってみる

    日は満月なのですが、あいにくの雨。 桜に満月の組み合わせが見られず残念です。 きのうのお写真でも(°_° 薄雲の中に霞んでおりますので、それっぽく見えます。 ところで、満月の日が近づくと 「〇〇ムーン」 という単語を耳にすることが多くなりました。 1年12ヶ月、 それぞれの満月に名前がついているのですって。 最近よく聞く名称は、ネイティブ・アメリカンによるものだそうで。 マヤ、アステカ、インカ…(°▽° ロマンです。 備忘録を兼ねて書いておくことにしました。 ▇ 満月の名前 1月: Wolf Moon(ウルフムーン) 2月: Snow Moon(スノームーン) 3月: Worm Moon(ワームムーン) 4月: Pink Moon(ピンクムーン) 5月: Flower Moon(フラワームーン) 6月: Strawberry Moon(ストローベリームーン) 7月: Buck Moon(

    満月の名前 - やれることだけやってみる
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    ダイちゃん、よだれ出てますか?
  • 暇つぶし (花?) - くだらないけど笑えるかも❓

    昨日、3月27日は 「さくらの日」 ということで ねこ森町では さくらまつりが 開かれたようですが こちらでは まだ雪が残っており 桜はまだ先になりそう そんな中 達が集まり何やら相談中 写真で一言 花を咲かせよう 「ごにょごにょ」 「うにゃうにゃ」 「にゃうにゃう」 じゃぁ~ん! 肉球の花が咲きました~ 楽しそうで 風太君が 見に来たようです ん?なにやら お手伝いしてくれた さんとの会話が 聞こえます 茶白 「大丈夫かにゃ?」 三毛 「にゃんのこれしき」 茶白 「無理しにゃいでにゃ」 三毛 「うぉっ、こ、腰が…」 茶白 「だから言ったのにゃ~」 ちなみに黒にゃんの 肉球はこんなのにゃ まっくろくろすけが ここにいましたよ~

    暇つぶし (花?) - くだらないけど笑えるかも❓
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    満開の肉球は可憐です。一生懸命ありがとうございました。かわいいお花見ができました🐾
  • 高級食材 - マメチュー先生の調剤薬局

    母は高い材への憧れがあります。 「雲丹美味しいわよね! 蟹も大好き。メロンもいいわよねぇ。 フカヒレ…べてみたいわぁ。 あわびっていうのは美味しいのかしら?」 そんな高級材の中でも、松茸が大好きな母。 季節になるとスーパーでも手に入れられるため、毎年必ず卓に並びます。 びんぼ臭い所があるポいもは、高級材については影響されていないつもりです。 「高級材と美味しいは、必ずしもイコールじゃ無いのに… ってか腕のあるシェフたちは、安い材で美味しいものを作ってくれれば良いのになぁ」 等と思っていました。 ビンボー舌を手に、今日までコツコツと生きてきたポいも。 そんなポいもに、ファミマがお値段がお高めの栄養ドリンクをくれました。 (くじで当たった) 高そうな箱に入れられた小さな小瓶。 ゲスいポいもは思わず 「え!?これいくら?」 と思ってネットで値段を調べる。 とは言え身体には良いのでし

    高級食材 - マメチュー先生の調剤薬局
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    お高いお薬はまずいイメージ。私はオロナミンCでいいです。松茸は永谷園のお吸い物でいいです
  • 「猫草の森」建設に向けてがむしゃらに雑草除去作業

    こんにちは、トトとチーの父さんです なんだかあっという間に3月も終わってしまいますね いったい時間の流れはどうなっているのでしょうか? 年度末も佳境になり、とてもバタバタした一週間でした! 週末ぐらいはゆっくりしようかとも考えたのですが、「草の森」建設に向けて、頑張って建設予定地の雑草抜きに精を出しました! 朝からスリスリモードチーが朝からスリスリモード 下僕にとって最高のご褒美を頂きました! お礼にじゃらしでたくさん遊ばさせて頂きました! チーは羽タイプのじゃらしが大好きなんですよね すぐに破壊されてしまうのですが・・・ あいにくの雨あいにくの雨で、今日はお散歩はいけませんね😿 トト君、今日はお部屋でキャッチー ミーで遊んでね とりあえず、寝ることにしたようです・・・ 追いかけっこを楽しむお散歩が出来なくてチーも暇そうです・・・ 何して遊びましょうかね? 時間を持て余しているの

    「猫草の森」建設に向けてがむしゃらに雑草除去作業
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    鼻くちょは、鼻の周りが白いと目立ちますね。たぶん黒猫にもついているはずなのですが (^^ゞ 猫草の森。とってもメルヘンチックな響きですね。ねこ森町にも移植したいですワ
  • さくらまつりの翌日。 - うちの ねこ神様

    今日はお天気は荒れ模様になるらしい。 今は小雨。 今から嵐になるのかな・・・。 ここ数日いいお天気で、さくらの花が沢山咲いた。 マンションの前にある桜の木も日毎に花を咲かせ、昨日は満開になってた。 通勤前に写真におさめる( *´艸`)。 さくらが満開に🌸。お天気も良くて、満開の花の隙間から見える青空とのコントラストが美しい。 3月19日、通勤途中の公園のさくらの木。 まだ、蕾だった。 nekotokurasu.hatenablog.jp 昨日の同じさくらの木。 小さな木だけど、8分咲き。青空が美しい( *´艸`)。さくらの季節だとしみじみ思いながら仕事へ(笑)。 今日の雨で、多くのさくらは散ってしまうだろう。 写真におさめることが出来て良かった。 まだ、蕾の多い木は、まだまだ、その美しい姿を見せてくれる。 さくらの花は散ってしまっても、緑の葉が芽吹いて葉桜になると、 初夏を感じる(´-`

    さくらまつりの翌日。 - うちの ねこ神様
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    あめさんとしおんさん、うしろあたまに目がついているように、そわそわ感満載ですね。それほど楽しみにしてくださって、感謝感激です。しかし、私も寝落ちがブログの天敵となってますわ
  • チェンもいいけどぷーちゃんもね。 - 猫とわたしの気まま日記。

    昨晩、飼い主たちはフィギュアスケートに見入っていました。 ぷーちゃんも参加。 自分の演技の曲を聴いているところ。 寝ているように見えてイメトレ中。 誰も寄せ付けない雰囲気です。 テレビの下で負けじと演技するレディ。 ハート形のおててが加点ポイントですね。 V字の技術点もすごいです。 ガッツポーズで演技を終えました。 渋い顔で控室で他の選手の演技を待ちます。 お腹もふもふの演技で誰も寄せ付けず、ぶっちぎりの金メダル。 フィギュアって見てるの好きなんですが詳しくはないんです。 それでもチェンの演技が圧巻だということはすぐにわかりました。 失礼ながらこの選手、毎回気合の入ってなさそうな部屋着みたいな衣装で滑るんですが、それでいてナチュラルに金メダルを持って帰る印象です。 (もちろん努力の積み重ねでそのような結果になっているんですが) この力の抜けた感じが好きです。 ますます目が離せなくなりました

    チェンもいいけどぷーちゃんもね。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    プルミエール選手の華麗なる演技でございます。素晴らしい(。・ω・ノノ゙パチパチ
  • 飼い主のプチ休暇。 - 猫とわたしの気まま日記。

    昨日は時間有休で早めに上がりました。 先日行った道の駅でべたいなぁと思っていたナポリタンが脳みそをずっとちらついていたので、車を飛ばして行ってきました。 この為に数日前から仕事巻きました。 遅めのお昼ご飯。 実は先日の夜に行こうとしたらお店が閉まっていたのです。 平日の仕事帰りの空いている時間を期待していたのですが。 私はナポリタンとミートソースが好きなのですが、うちは残念な事にパスタ禁止令が出ています。 今よりももっと自炊をしていたころ、好きだからと毎週お昼ご飯にミートソースを作っていたら、夫のノドをパスタがだんだん通らなくなるという事態を招きました。 それからパスタは一度も出していませんし、話題にも出ません。 でも時々ペペロンチーノを買ってきてべている様子があり、閉まり切ってはいないシャッターにホッとしています。 駐車場で少し花見も達成。 桜じゃないけれど、花だから「花見」の仲間に

    飼い主のプチ休暇。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/03/29
    数日で使い捨てとは、見習わなきゃ。めんどくーで、使いすぎてますね。捨てるだけなのに。やっぱMy猫カフェが最高ですね