タグ

2024年3月7日のブックマーク (7件)

  • ネコオフィスの日常: 寒さと温泉に夢見る #ネコ #温泉 - ネコオフィス

    黒いけど肉球見える?(コテツ) 何だかヒグマみたいだよねww 温泉に行けなかった・・・ 寒い寒い 温泉に行けなかった・・・ 仕事に集中して遊んでくれなかったね。(コナツ) 外は雨降っているのも気付かないくらいに、朝から仕事に集中しておりました。 終わったのは20時50分。温泉の最終受付時間は21時・・・ 間に合わなかった(ノд-。)クスン 明日は休館日なので、これで2日連続で行けないのが決定。 寒くなければ家のお風呂でも良いのだけど、室温2℃じゃお風呂に入ったらヒートショックで死んでしまう! 今日も明日も出かけないから風呂入らなくてもいいか。(臭くても誰にも迷惑はかけない) 今年に入ってから平日に忙しくない日が無くなってしまいました。 クマオヤジがうちの会社から何人も引き抜いて行ったせいだ!!!と怒りもあるけれど、引き抜きを断って残ったのは自分で選んだ道。 しっかり目の前の仕事から片付けて

    ネコオフィスの日常: 寒さと温泉に夢見る #ネコ #温泉 - ネコオフィス
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2024/03/07
    虎春さん、大事でなければいいのですが。爪が立たないので落下しちゃうのね。うちも合板に爪が立たず、よく落ちたので、1cm角の桟をつけましたわ。強力ニャンメンでここから先は落下しますよと境をつけた方がいいかも
  • 猫動画 ~「早くみんなどこかで落ち着くのだ」2023.07.10~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「早くみんなどこかで落ち着くのだ」2023.07.10~ 前回の動画 「早くみんなどこかで落ち着くのだ」2023.07.10 ウロウロウロウロ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「早くみんなどこかで落ち着くのだ」2023.07.10~ この動画は2023年7月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、きなこの可愛い寝姿をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「早くみんなどこかで落ち着くのだ」2023.07.10 今回は、孤高の様むくとその仲間たちの様子をご覧頂こうと思います。 少しうとうとしている孤高の様むくです。 お尻尾が小刻みにぱたぱたと揺れてご機嫌です。 急にカメラの前を誰かが横切ります。 次から次へとむくの周りをうろうろと横切っていきます。 2分強の動画です。 youtu.be ウロウロウロウロ いかがでしたでしょうか。 すずめ

    猫動画 ~「早くみんなどこかで落ち着くのだ」2023.07.10~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2024/03/07
    フォークダンスか、かごめかごめか、トトロの成長ダンスか。いや、ぐるぐる回って、眠りにつこうとするむくさんに涼しい風を送っっているにつがいありませんわ。やさしい猫さまたちだこと。ほんと仲良しですね
  • 平和な光景 その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 少々治安が悪い街に異動になったポいも。 ここは治安悪げな街ではありますが、出勤時も帰宅時も人通りは多いし、道も広いので怖い感じはしません。特に帰宅時には、警察の方がよくパトロールをしてくれているため、もめ事を見かけたことも今のところはなし。 ただ、帰宅する時間帯に 「〇〇警察署です。客引き行為は条例で禁止されています!ただちにやめなさいっ!!」 という客引きたちに向けた放送が男性の命令口調で、ずっと流れているのは気になる。 通行人に向けては 「客引きによる甘い言葉は全て嘘です。騙されないでください」 的なことを女性の声で放送。 「分かった、気を付けます。世間知らずなのでけっこう騙されやすいのです」 とはいえポいもは客引きを一度も見かけてはいません。きっと以前は多かったのでしょうね。 そんな街

    平和な光景 その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2024/03/07
    東京ではタクシーの運転手が鳩をひいて逮捕されていたけれど、最近、鳩は飛ばないのです。うちの周りでも、交通事故にあっている鳩も見かけるようになりました。なぜ、飛ばないんだ。飛んでくれ
  • 漬物気分で Go light。 - やれることだけやってみる

    みなさまこんにちは。 シロです。 今、何をしているかと申しますと。 人間のお腹を温めております。 のもふもふお腹につきましては、 みなさまにご愛顧いただいております。 しかし、人間のお腹もなかなかに素晴らしい。 あばら骨の下辺り、鳩尾(みぞおち)? ここがたまりません。 さながら、お膝は弾力のある高弾性マットレス。 お腹はウォーターベッドのよう。 まったりとしたいときは断然お腹がよろしい。 うおー、この漬物石ー(°皿° 漬物石の最適な重さは、 漬けたい野菜と同じ ~ 2倍。 野菜から水が出たら、のせる重さを減らすそうです。 シロの体重は6.7㎏。 残念ながら人間を漬けるには全然足りません。 お漬物の気分だけ味わっていただきましょう。 ^・ω・^n よう。 人間の上に乗っていますと、キジくんが隣に来てくれます。 そして ^・ω・^ てやっ。 しっぽこで遊んだりします。 ^・_・^ たのし

    漬物気分で Go light。 - やれることだけやってみる
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2024/03/07
    オペラ座の怪猫がついに漬物石になりましたか。まったく全然ちがうけれど、なぜか乱歩先生の人間椅子が浮かんできましたわ
  • レムち、うんちパニックで尻毛をスッキリカット! - メインクーンのオリーとレムち

    落ちてるオリー。 今日は寒い雨の日でしたが オリーは床暖にとろけておりました。 暖かくて気持ちいいね〜。 しばらくドドーンと テーブルの下で行き倒れていました。 そんな硬いところで寝ていると 体がバッキバキになっちゃうぞ。 さてさて。 こちらは派手にやらかしてくれたレムち。 シャワーして身体中の毛が ホワッホワになったのですが、 もれなく尻毛もホワッホワになったせいで うんち失敗しちゃいました。汗 うんちしたらホワホワ尻毛に うんちが絡まって大パニック!! ダダダだーっとパニックになって走り回り リビングの床に お尻すりすりーーーー!!! 見事にうんちを床に塗りたくって走り回ってくれました。 ええ。 深夜1時に。 眠い中、床を消毒しまくって めちゃくちゃ寒い雨の降る夜に 窓全開にして換気。 レムちはうんちパニックを 年1回はやらかします。 今日はホワッホワの尻毛を うんちが絡まらないように

    レムち、うんちパニックで尻毛をスッキリカット! - メインクーンのオリーとレムち
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2024/03/07
    深夜は厳しいですわね。お尻が見えるほど刈り込まれてもレムさんは気高くいてください。でも、長毛猫はカットしてほしいのかもしれませんね。もぉ長すぎ! ほんと面倒くさい!って顔をしてなめているときがあるもの
  • Oちゃんと遊ぼう ちうちうさん - もふもふ日記

    さて。今日もお着替えしましたよー。 Oちゃん、お洋服※にもだいぶん慣れてきましたねー。 ※もうすでに術後服ですらない 今日のお洋服はこれ。 タイガース公式、ペット用スカーフ付デニムTシャツ。 もちろん、中型わんちゃん用ですよわんわん。 というわけで。そんなわんちゃんにおもちゃの投入です。 きょうのおもちゃはちうちうさん。 ペティオ『小町』、ねずみのミニぬいぐるみですね。 またたびが中にしこまれているようで、舐めてヨシッ! ぺろぺろぺろ。 噛んでヨシっ! けっこう良い噛み応えで、いつものうさぎ毛のちうちうさんに比べて布地はちょっと新鮮みたいですね。がじがじがじ。 引っ張ってヨシッ! しっぽこもぐいぐい噛んで引っ張ってます。 ヒモ好きにはたまらないですね。 ぐいぐいぐい。 傷跡もだいぶんきれいになっていて。 患部の周りの剃り跡にも産毛がみっちりと生えてきましたよ。 土曜日には抜糸ですよ。それ

    Oちゃんと遊ぼう ちうちうさん - もふもふ日記
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2024/03/07
    土曜日にはOコレが終了しちゃうのは残念ですけれど、犬ちゃいますからね、わんわん。せっかくのもふもふをもふもふできないなんて、悲しいわ。Oさまは立派な毛皮のままが一番よ
  • ( ゚д゚)ハッ!!!床に茶色い落とし物!!! - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp まあまあな ペースで ブログを 更新 している にゃにゃにゃ工務店です (が、このペースがいつまで続くのか・・・) お休みの 月曜日! 朝寝坊の おわびに ニュートロを 進呈 (*´ω`*) そして 日は 我が家で 起った ちょっとした 事件 (ってほどでもない) を ひさびさに マンガに してみましたー では どうぞ!!! 茶色い落とし物 あぁー アレか・・・ こういう 経緯の ブツを わたくしが 気付かず 踏んづけ・・・ とまあ そんな とこだろう。 ヤレヤレ・・・ ところが・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 納豆でしたー (笑) 晩ごはんに べたときに 一粒 落としちゃったのね^^; にゃんず冤罪 でしたー (ごめん) それにしても にゃんこの いる おうちなら 床に うん

    ( ゚д゚)ハッ!!!床に茶色い落とし物!!! - にゃにゃにゃ工務店
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2024/03/07
    ついとるーのアッキーさんのぷりぷりオケツがかわいいわ。ひらべったーにならなくてよかったですね。ほんと、あるあるよね。お掃除完了で段ボール箱を戻して、お掃除前と何にも違わない風景がある