2019年9月16日のブックマーク (3件)

  • 「屈するわけにはいかぬ」京アニ社員懸命 事件2カ月  :日本経済新聞

    京都アニメーションのスタジオ(京都市)で起きた放火殺人事件は、18日で発生から2カ月となる。遺族らの悲しみが癒えることはないが、少しずつ日常を取り戻しつつある制作現場では「ファンの期待に応えたい」と前を向く社員も。国内外から集まった募金は25億円を超え、作品の特別上映などで後押しする動きもある。京アニ再生への誓いと支援の輪は静かに、着実に広がっている。(玉岡宏隆、船津龍樹) 「クオリティーの高い…

    「屈するわけにはいかぬ」京アニ社員懸命 事件2カ月  :日本経済新聞
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2019/09/16
    “負傷者には「トラウマで職場に戻れない」「もう辞める」と話す人も” つらいけど無理強いもできない。いつか安心して戻られることを祈りつつ、できるだけ作品を愛していきたい
  • 台風 報告ない13市町村も大きな住宅被害か 千葉県が実態把握へ | NHKニュース

    千葉県は、いまだに住宅の被害が報告されていない自治体のうち、館山市や鋸南町など13の市町村では大きな被害が出ている可能性が高いとみて、実態把握を急ぐことにしています。 一方、これまで被害に遭った住宅の数が報告されていない21の自治体のうち、少なくとも13の市町村については自治体職員らへの聞き取りなどから被害が出ている可能性が高いとみています。 このため千葉県は職員を派遣したり、市町村をサポートしたりして被害の全容解明を急ぐことにしています。 13の市町村の内訳は、館山市、木更津市、茂原市、旭市、鴨川市、香取市、神崎町、横芝光町、一宮町、長南町、御宿町、鋸南町、長生村と県内の広い範囲に及んでいます。 県危機管理課によりますと、中でも館山市や鋸南町などは大きな被害が予想されるとしています。

    台風 報告ない13市町村も大きな住宅被害か 千葉県が実態把握へ | NHKニュース
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2019/09/16
    自治体として想定外だったということだろう。政府の対応を問題視している人が多いが、まずは自治体から話が上がらないとどうしようもないのでは?結局災害が来ないと本気で備えないということかも
  • ファンタジーを知りたい

    ファンタジーを避けて生きてきた。ゲームは全くしない。異世界ラノベも読まない。 前から創作をしていて、最近悪魔とか鬼とかの設定に興味を持ち始めたが、今まで触れてきたストックがなさすぎて何も思いつかない。良質なファンタジーをぜひ教えてほしい。 【追記】 思ったより伸びてて驚いた。皆さんありがとうございます。挙げてもらった作品はほとんど読んだことがなかった。ブコメにもあったが、いざファンタジーを読もうと思っても、前提知識が乏しいためにうまく飲み込めないことが多い。神話と伝承を調べつつ、現代のものも読みたいと思う。

    ファンタジーを知りたい
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2019/09/16
    ファンタジーを知りたいといわれたら、ハイファンタジーを想定するのは年寄りなのか? 初期ハヤカワFTがいいよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC