2021年9月1日のブックマーク (3件)

  • 熱中症おそらく初体験 - 🍉しいたげられたしいたけ

    これまでに体験したことのない暑さを感じた。 他人に伝えるのは難しいが、ものすごく暑いのと一緒に、ポカポカと暖かいような感覚も感じた。これでヤバいと思った。 あとから思いついた喩えとしては、アラームが一斉に点灯したようなものだったかも知れない。こんな喩えに、意味があるかどうかはわからないが。 またそんなことを、誰か他人が言ったり書いたりしているのを聞いたり読んだりした記憶はないのだが… *      *      * いつもの通り個人情報特定を避けるためボカした書き方しかしないが、人と会う予定つか会合に参加しなければならない都合があった。 集合場所は、駅に隣接するとある巨大施設のそばにあった。 知ってはいたけど、行けども行けども風景の変わらない巨大な施設というものがある。 30分も歩けば目的地に到達できるかなと思ったが、ゆうに1時間以上かかりそうだった。あとで人に聞いたところ「30分じゃムリ

    熱中症おそらく初体験 - 🍉しいたげられたしいたけ
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2021/09/01
    私も経験者です。睡眠不足と水分不足、何の予兆もなく突然足が動かなくなりました。友人が一緒でしたが、オロオロするだけなので、自力でコンビニまで歩いて行き、店員さんに頼み、冷たいポカリを飲みました。
  • 73男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆メンズ弁当◆ ◆とにかくお弁当◆ ◆調子のいい時も悪い時も作ります◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はまたまたメンズ弁当です。72回目です。知ってくれてる人は嬉しいです! ●ひじき卵サンド 卵焼きにひじき入れたくなりました。 ●お弁当らしい やっぱり鮭が入ると「あーお弁当」って そんな感じします。 こんな風に入れたの初めてです。 卵焼きもカットしました。 やっぱり、こんな時はお弁当らしく! あーやっとお弁当だなぁーってものが作れた。 自分で作って自分で納得してます。 あんまりうまく作れなかった時の弁当 入れるものに困って、ピーマンと豚肉をグリルパンで焼きました。 下にはポールウインナー入りの厚焼き玉子が入ってます(ワハハ) 困った時はポールウインナー登場します。 ●ベビーチーズ 朝もべたくなります。 開け方書いてありますね。 親切ですねぇ。 チーズが冷蔵庫に無いと不安

    73男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2021/09/01
    やっぱり基本の鮭弁は魚苦手な私も好きなお弁当です!(^^)!ほか弁買いに行きたくなったけれど、自己ロックダウンなので、見るだけで満足しましょ!
  • 2021-08-30 地震の予測マップと発震日予測 31日の地震列島は、大分西部でM3.3,震度2! - 地震の予測マップと発震日予測

    常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です 各領域のデータは排他的にして重複を排除しており、西域が南海トラフ監視領域を100%包含するので最も優先度が高く、順に以下の如くです 西域:西域長方形そのものであり、フィリピン海プレート影響領域 南関:南関東領域の事で、完全に西域に包含される 中域:中域長方形から西域を除く、日海溝から太平洋プレート影響領域 東域:東域長方形から中域を除く、千島海溝から太平洋プレート影響領域 = 最新地震情報8月31日(M3.0以上かつ震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、マップ上黒枠緑印 ● が震源位置 ● 31日15時29分、能登半島沖でM3.

    2021-08-30 地震の予測マップと発震日予測 31日の地震列島は、大分西部でM3.3,震度2! - 地震の予測マップと発震日予測
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2021/09/01
    お疲れ様です。上手にリラックスタイムも入れて、コロナ太りもしませんようにね。