2022年2月22日のブックマーク (3件)

  • 誰かの音楽を応援すること。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの

    週末、ひと月ぶりに歌を歌いに行ってきた。 楽器や譜面を提げてやってくる人たちと、ぶっつけ番で一緒に演奏するのは、スリリングでもあり、宝探しみたいなワクワク感もあって、あっという間に時間が過ぎる。 用意していった曲以外にも、その場で「あの曲は?」ってなことにもなり、「そんな高い音程は出されへんわぁ~💦」と逃げても、「そんなこと言わんとやってみなよ」と煽られて挑戦することになったりする。でも、そういう挑戦からあたらしい世界が拓けるのも実際あって、ひとりで歌うのとはやっぱり違うなぁと思う。 そして、こないだはそれ以外に、すごくうれしいことがあった。 うちのおかんよりは明らかに年下だけど、でもきっと70代だろうなぁと思われる女性がひとりで来られていた。セッションタイムが始まる前から、自作の「歌詞ノート」をカバンから何度も出して頁をめくっておられるのを後ろのテーブルから見て、ずっと気になっていた

    誰かの音楽を応援すること。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2022/02/22
    音楽は幸せ気分なりますね。その方も歌仲間になったら、元気で長生きでしょう。介護職の時93歳の頑固爺さんが、余命3ヶ月のはずが私に軍歌を教えたら、1年近く長生き元気に軍歌歌った2日後に亡くなりましたよ。
  • 【実録】築27年の木造ぼろぼろアパートが超優良物件になるまで - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ

    みなさん、こんにちは。 新富不動産スタジオの川村です。 またまた久しぶりの投稿になってしまいました(笑) さて、今回は昨年12月に弊社の所有物件になった静岡市葵区瀬名川のアパートのことについて。 RIVER・S瀬名川(リバース瀬名川)と名付けたアパートの再生記録と高利回り物件となったポイントをお伝えします。 不動産投資にご興味のある方はぜひご覧ください! どんな物件なの? 弊社が購入した物件のスペックは以下の通りです。 静岡市葵区瀬名川3丁目 木造2階建 1997年築、築27年 約60㎡2LDK×6室 全6室のうち入居中は3室、うち2室は将来解体を見越し定期借家契約で格安賃貸中 前オーナーは解体して土地売却も考えていたためほぼノーメンテナンス 室内状態から考えられる相場家賃5万円前後 販売されていたときの想定表面利回り約14% 上記のような内容の物件でした。 建物もかなり痛みが激しく再生す

    【実録】築27年の木造ぼろぼろアパートが超優良物件になるまで - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ
  • 大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    やっぱこのままでは終わらなかった!! こんにちは、かんちゃんです。 一昨日くらいから天気予報で荒れる荒れるっていってたけど・・・ リンク 昨日の夕方までは荒れる様子は全くなく・・・・・ 今シーズンの除雪は楽だったよね~~~(^^) これなら大丈夫だねって奥様と言ってたのですが・・・・・ そして今朝は早出なので3時に目覚ましで起床してリビングの窓から外の様子を見たのですが、ウッドデッキの上には雪が積もってませんでした。 これは余裕だなと( ̄ー ̄)ニヤリ 余裕こいて朝ご飯をいただき、コンピュータチェックしていつもの様に出勤しようと玄関を開けたのですが。 ※実は風で雪が飛ばされてウッドデッキの上は積もってなかっただけだった! おおっと!!! なんだか様子が変( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 風がついてたんですね!!! 一応・・・ミラに乗り出勤しようとしたんですよ・・・一応

    大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2022/02/22
    リポート文が上手なので、ゴメンなさい <(__)>ちょっとワクワク読んでしまいました。東京では大雪は、雪国育ちの義叔父の昔話で一晩で軒下で、2階に玄関が在ったとしか知りませんでした。無事に全て終了で良かった!