2017年10月2日のブックマーク (3件)

  • 流行りの絵柄に近づこうと試みてやめました - りとブログ

    こんにちは、りとでございます。 先日の「ぼくの似顔絵を描いてください」企画ですが、個人的には大反響でして、たくさんの面白りと像を拝見させていただいています、とてもありがたく、ここ数日すごく楽しい気分で過ごさせていただいてます! ritostyle.hatenablog.com 近々、皆さんが描いてくださったぼくを集約した記事を作りますので、楽しみにしといてくださいね! さてここのところ、スケッチというか、さらりさらりと描いたイラストばかりをアップしておりましたが、実は若干スランプ気味と言いますか、思う絵が描けなくなってたのです。 …という話を今日はしようと思います。 高校時代、美術部の部室には昔の先輩たちの落書きが大量に残ってました どこも美術部の部室も似たようなものかもしれませんね。 顔は知らなくても(しかしペンネームだけ知ることになるけど)先輩方が残した作品たちです。 捨てるに捨てられ

    流行りの絵柄に近づこうと試みてやめました - りとブログ
    nych87
    nych87 2017/10/02
    水彩風凄い!新しいものを増やすよりあるものやできることの組み合わせで幅を広げるのって楽しいと思います!✨
  • 自分の名前、変更します! - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い

    こんにちは!ママママママッマです! いや、元ママママママッマです! もうお気づきの方はいらっしゃるかと思いますが、名前を変更しました! 今までブログではママママママッマ、Twitterではムスッコぺろぺろという名前を使ってきましたが、そもそもブログの方の名前をなんでそれにしたのか覚えてないくらい思い入れが無かったので、思い切って変えることにしたんです。 統一した方がわかりやすいし! ということで変更後の名前はこちら!! 命名「むすぺろ」パフパフードンドンドンドン!! こんにちはー!むすぺろだよー!!! この名前になった経緯 まず、名前を変更しようと思ったのはSNSで他のブロガーさんと交流を始めたことや、ブコメを頂くようになったからです。 長い名前だと覚えにくかったり、なんて呼べばいいのか迷ったりしますよね。 私が雑につけた名前のせいで煩わしさを感じさせてしまうのは意ではありません。 (そ

    自分の名前、変更します! - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い
    nych87
    nych87 2017/10/02
    マッマさ。。。あ、むすぺろさん!w(☆o◎)w慣れなきゃ。。。
  • ヘルプマークとヘルプカード本当に必要だから持ったほうが良いよ!って話。 - 難病女子の心の裏側日記

    こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 皆さん、ヘルプマークとヘルプカードをご存知でしょうか? 先日、私の友人が買い物中に痙攣発作を起こし倒れたのですが、これらを持っていなかった為、周りはパニックになり、人も話せる状態では無かったので病気の説明など一切出来ないまま救急車で運ばれ、当に大変だったと人も話していました。 ヘルプカードに至っては、「貰っていたのに書いてなかった。せっかく貰ってたのに活用していなかった」と嘆いていました。 だから、使う側も「きちんと持つべきなんだ」と再認識しました。 何かあってからでは遅いですからね。 コノキは両方バッグにつけて外出しているので、万が一何かあった時は見てもらえれば対処の仕方など分かるとは思うのですが、ヘルプマーク・ヘルプカードを知っている人がどれほどいるのか... 周囲の人が知っていなければ、これを付けていても意味が

    ヘルプマークとヘルプカード本当に必要だから持ったほうが良いよ!って話。 - 難病女子の心の裏側日記
    nych87
    nych87 2017/10/02
    恥ずかしながら知らなかった。。。しっかり覚えなきゃ。