タグ

2009年6月1日のブックマーク (8件)

  • Google Wave 私的まとめ - IT戦記

    正直わからないことが多いです。突っ込み歓迎 以下、箇条書き Google Wave という言葉が曖昧に使われている Google Wave というサービス(これはオープンソースではない) プロトコルでもない Google Wave Provider に接続するためのアプリ メールでいうところの、メーラーのこと Google Wave Provider Google Wave Federation Protocol (XMPP Extension) のやりとりを実装したサーバー Wave Proxy と Wave Gateway を持つ Wave Gateway (配信用サーバー) Wave Proxy (受信用サーバー) Wave (Proxy|Gateway) とは別に何かしらの Frontend を持つ場合が多い(たとえば Comet みたいな) Google Wave Federat

    Google Wave 私的まとめ - IT戦記
  • 女性の声が食い止めた「男性助産士導入」 - リプロな日記

    偶然、懐かしいをオンラインで見つけました。 わたしの身体はわたしのもの 清水久美+坂みゆき著 雲母書房 2001 1600円+税 REBORNの三宅さんが次のコメントをお寄せくださっています。 このは、男性助産士問題に端を発して作られたが、その質を突き詰めるうちに、もっと深いところの問題点に行き着いている。この十数年、何度も持ち上がってはバトルを繰り返して沈静化していく男性助産士問題。時代が変わり、人々の意識が変われば受け入れられるのかもしれないが、平成10年には約 26000名の「男性助産士導入反対」の署名が集まった。 バトルが繰り広げられると女性からは「嫌なものは嫌」という意見が出る。それに対して男性側から「感情論だけでは討論にすらならない」という意見が多く噴出する。この論点のかみ合わなさこそが、男性助産士導入が難しいという証のような気がする。 文中に社会人文学者の吉村典子さ

    女性の声が食い止めた「男性助産士導入」 - リプロな日記
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/01
    剃毛も浣腸も男性助産師(看護師)でかまわないけど、出産時に旦那以外の男性に励まされたりしたくない気がする(産まないおまえに何がわかる的な)/医師と助産師を比べると医師の方が淡々とお産を進めるイメージ
  • 『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』

    (補注:このアーティクルの論考は、『かけ算には順序があるのか』岩波科学ライブラリーの第3章で整理されました。) http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/2/0295800.html 子どものとき疑問だったこの問題は、塾で教えるようになってから、数教協の(特に遠山啓の)を読んで、分離量・連続量という考え方を知って、氷解しました。私にとっては、数教協で目からウロコシリーズのベストスリーに入るものでしょう。ところが、mixiで発言したところ、なかなか同意を得られなかった。それ自体が、私にとって、新たな目からウロコシリーズでもありました。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42139232&comment_count=306&comm_id=63370 233番発言以降。 さて、 A:「2時から5時までは3時間。」 B:「2日から5日まで

    『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』
  • T大生の独り言 勉強嫌いの人に贈る言葉1

    T大に通っていて、その日感じたこと、思ったこと、反省したこと、喜びや悲しみを不定期につづっていこうと思います。 「勉強なんて面白くない、つまらない、嫌い」 という人へ。 当の意味で、「面白くない」とか「嫌い」と言っていますか? たぶん、違う。 ほとんどの人は、 「勉強が面白いのかつまらないのか分からない」 のです。 いきなり具体例から入ります。 例えば、勉強の嫌いな君でも、ゲームだけは大好きだとしましょう。 特に、FF(ファイナルファンタジー)シリーズは大好き。3度の飯を抜いてでも、ひたすら何度でもやり込みたい。 さあ、この面白さを、他の人にどう伝えたらいい? ゲームを実際にやってみろ、と言うでしょう。 それが友達なら、ゲームを貸して、プレイしてみろとひたすら薦めるでしょう。 しかし、その友達は、「つまらない」といって返してきた。 やってみた?と聞くと、「10分くらいね、面白くなかった」

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/01
    勉強もつかみがゲームみたいにおもしろければ若い頃にもっと勉強できたかもしれない
  • 1+1を2ではなく3にしてしまうものすごいアートの動画

    以前、GIGAZINEの記事「ゴミの山がまるで映画のワンシーンに、光と影の織りなすアート」ではいらなくなったものを使って作り出されたものすごいアート作品を紹介しました。 ひとつひとつの物には価値がなくともうまく組み合わせることで元の物以上の価値を作り出す、いわば1+1を2ではなくそれ以上にしているわけですが、スウェーデンのある芸術大学では、ガラクタを用いて文字通り1+1を2ではなく3にしてしまうすごいアートが現れました。 詳細な動画は以下。 One plus one equals three | yatzer | Design Architecture Art Fashion +more 薄暗い倉庫に明かりが灯っていく。 なにやらゴミがいっぱい置いてあるようです。 消火器も。 傘も置いてあります。 服を着せるトルソーやベンチらしきものが並べられています。 すこし角度を変えると…… 「1+1

    1+1を2ではなく3にしてしまうものすごいアートの動画
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/01
    正面から見た姿が何かCG加工してあるのかと思うほど凄い
  • 自殺の名所・東尋坊でバンジージャンプを…「観光客が増えるいい案だ」 遺族ら「遺族の気持ち考えろ」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 オランダミミナグサ(愛知県)2009/05/30(土) 21:07:56.59 ID:4qA5sQZj● ?BRZ(10000) ポイント特典 福井商工会議所が観光振興を主眼に、福井市に提言した名勝・東尋坊でのバンジージャンプ案が波紋を広げている。 山梨県の青木ケ原樹海では散策プランが人気を集めており、自殺に悩む観光地では、対策を兼ねた「体験型企画」に行政や観光関係者が注目する。 提言に対し「いいアイデア」との声が上がる一方、自殺者の遺族からは「非常識だ」との強い反発もある。 提言は4月28日、福井県内の街や経済の活性化を検討している同商議所が行った。 「なかなか思い付かないアイデア」「(人が集まることで)東尋坊での自殺者減少に効果があるのでは」など、約10件の賛成意見が同商議所にメールや電話で寄せられた。 同商議所の峠岡(みねおか)伸行地域振興・会員サービス部長は「がけを見るだけの視

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/01
    >>遺族の言い分はわかるが、自殺された観光地も被害者<<
  • YouTube - 松本人志 ピクミンの話

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの国フィルタ (この国に自動設定されています): 日 国フィルタを設定すると、選択した国で注目されている動画が人気の動画などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が英語に設定され、国フィルタが [全世界] に設定されます。 Welcome to YouTube! Suggested Language (we have set your preference to this): Japanese Suggested Country Filter (we have set your preferen

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/01
    ピクミンやりたくなった
  • 驚き。一人の肥満女性がスリムなっていくまでの課程

    情報屋さん。は芸能・ゲーム・雑学・おもしろ・エミュレーター・TOOLなどネットに転がる様々な情報を紹介していくサイトです。365日ほぼ毎日更新されています。お気軽にブックマークどうぞ。

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/01
    私も出産終わったらがんばりたい