2022年1月22日のブックマーク (2件)

  • 「SL冬の湿原号」機関車に不具合 新品のピストンリング破損 DL牽引で代替 | 乗りものニュース

    2月以降の指定券発売が見合されました。 ピストンリング破損により運行できない状態に JR北海道2022年1月19日(水)、釧網線で運行している「SL冬の湿原号」について、牽引機関車を蒸気機関車からディーゼル機関車に変更すると発表しました。 SL冬の湿原号(画像:写真AC)。 理由は牽引機である蒸気機関車C11形171号機の不具合です。1月15日、釧路運輸車両所から釧路駅に向けて出発する際、不規則な排気音が発生したことで直ちに運転を中止し、車両調査を行った結果、蒸気を動力に変える「蒸気室」のピストン内部品(ピストンリング)が割損していることが判明。蒸気が漏れ、運行できない状態であるといいます。 当該部品は先ごろ行われた全般検査時に新しく製作して交換した部品といい、詳細な原因を調査中としています。修繕に時間を要することから、牽引機関車をディーゼル機関車に変更するということです。 1月22日

    「SL冬の湿原号」機関車に不具合 新品のピストンリング破損 DL牽引で代替 | 乗りものニュース
    nyorokusai
    nyorokusai 2022/01/22
    冬の風物詩 近くだから乗りたい
  • ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena

    「ずるい!! なんで勝てないの!?」 コントローラーを床に投げつけ ソファの上で大暴れしながら 小学1年生の男の子は 目に涙を溜めながらそう言った 私は月に数日 友達の子どものお世話をしている 親の代わりに学童に迎えに行って 親が用意しておいた 夕を温めてべさせる その後は一緒に遊びながら 友人が帰ってくるのを待っている 最初はおもちゃや トランプで遊んでいたが 最近はニンテンドースイッチの マリオパーティーという ゲームにハマっている その家にはゲームはあるものの その子はほとんど遊んだことがないと言う 私の友人は元々 ゲームはあまりやらないし 友人のパートナーつまり 子どもの父親がゲーム好きだが 「すぐに怒るから一緒にゲームはしない」 と子どもに言っていたそうだ そこへやってきた ゲームOKの大人に 彼は毎回 「ご飯べたらゲームしよう!」と 目を輝かせているのだ。 最初の頃は 彼

    ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena
    nyorokusai
    nyorokusai 2022/01/22
    わたしにも足りないゲームと子供との付き合い方がのっていた