ブックマーク / www3.nhk.or.jp (274)

  • 韓国国防相 “北朝鮮の偵察衛星に日本メーカーのカメラ搭載” | NHK

    韓国のシン・ウォンシク国防相は、北朝鮮がことし5月に打ち上げに失敗した軍事偵察衛星に日の精密機器メーカーのカメラが搭載されていたと明らかにしました。 韓国のシン・ウォンシク国防相は21日、国会の国防委員会に出席し、北朝鮮情勢について報告しました。 北朝鮮がことし5月に打ち上げに失敗した軍事偵察衛星の残がいを海中から引きあげ調べたということです。 衛星には日の精密機器メーカーのカメラが搭載されていたとしています。 これは、北朝鮮が外国の民生品を軍事転用して衛星開発を進めていることを示したものです。 一方で、解像度などの詳細については言及しませんでした。 また、北朝鮮が11月に軍事偵察衛星を打ち上げたと発表したことに関連し、シン国防相は衛星には同じ水準のカメラが搭載されているという見方を示しました。 北朝鮮をめぐっては、これまでにも国際的な経済制裁の網をかいくぐって不正に外国から入手した民

    韓国国防相 “北朝鮮の偵察衛星に日本メーカーのカメラ搭載” | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/12/22
  • アデン湾 タンカー乗っ取り 海自護衛艦の周辺に弾道ミサイル | NHK

    中東イエメン沖のアデン湾で日時間の26日、イギリスの会社が運航するタンカーが何者かに乗っ取られ、海上自衛隊の護衛艦や哨戒機が、アメリカ軍とともに現場で情報収集などをした際、周辺の海域に弾道ミサイルが発射されていたとみられることがわかりました。ミサイルは護衛艦から18キロ以上離れた海域に落下したとみられていて、海上自衛隊は「安全上の懸念を生じさせることはなかった」としています。 防衛省によりますと、イエメン沖のアデン湾では日時間の26日、イギリスの会社が運航するタンカーが何者かに一時、乗っ取られ、アデン湾で海賊対処の任務にあたっている海上自衛隊の護衛艦「あけぼの」と哨戒機が現場海域で警戒監視や情報収集を行いました。 これについて海上自衛隊トップの酒井良 海上幕僚長は28日の記者会見で、護衛艦や哨戒機が活動していた周辺の海域に弾道ミサイルが発射されたという情報がアメリカ軍から寄せられていた

    アデン湾 タンカー乗っ取り 海自護衛艦の周辺に弾道ミサイル | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/28
    ASBMにせよHGVにせよ超音速弾の誘導には高度な技術が必要なので、武装勢力が使うような大型ロケット弾に近い弾で移動中の艦船に直接命中は無理だと思う。とはいえ危険は危険なので、将来DDにはBM対処能力が欲しい所
  • イエメン沖 アデン湾でタンカー 武装勢力に乗っ取られるも解放 | NHK

    イエメン沖のアデン湾で26日、イギリスの企業が管理するタンカーが武装勢力に乗っ取られ、その後、アメリカ海軍によって解放されたと、複数の欧米メディアが伝えました。 ロイター通信など複数の欧米メディアによりますと、26日、アラビア半島の南端、イエメンの沖合のアデン湾を航行していたタンカーが武装勢力によって乗っ取られましたが、その後、緊急の信号を受けたアメリカ海軍の駆逐艦が介入し、解放されたということです。 タンカーは、イスラエルの実業家が所有するイギリスの企業が管理し、化学物質を積んで航行していたということで、トルコ人やロシア人など合わせて22人が乗っていましたが、けが人はいないということです。 これについて、アメリカ軍は26日、声明を発表し、武装勢力の5人は小型船で逃げたものの、最終的には投降したとしています。 さらに、武装勢力が投降したあと、イエメンの反政府勢力フーシ派が支配する地域から、

    イエメン沖 アデン湾でタンカー 武装勢力に乗っ取られるも解放 | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/27
    >情報を受けて護衛艦「あけぼの」と、P3C哨戒機1機が現場に向かい警戒監視や情報収集にあたったほか、アメリカ軍などに情報提供を行ったということです。
  • 防衛省 防衛研究所 “中国とロシア 協力深め国際秩序改変” | NHK

    防衛省の防衛研究所は、中国の軍事動向に関することしの報告書をまとめました。中国ロシアと軍事・原子力政策など幅広い領域で協力を深化させているとして、今後も戦略的協力を深め既存の国際秩序の改変を進めていくと分析しています。 防衛研究所は「中国安全保障レポート」という報告書を毎年まとめていて、ことしは「中国ロシア、米国が織りなす新たな戦略環境」をテーマにしています。 この中では、中国ロシアは非民主的な統治体制を維持するとともに、力による現状変更を実現しやすい方向へ既存の国際秩序を変革することに共通の戦略的利益を有していると指摘しています。 その上で、ロシアによるウクライナ侵略を受けて中ロ両国の脅威認識は急速に接近し、アメリカへのけん制から日周辺地域で共同の軍事活動を活発化させ、軍事・原子力政策など幅広い領域で協力を深化させているとしています。

    防衛省 防衛研究所 “中国とロシア 協力深め国際秩序改変” | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/25
  • 木原防衛相 “北朝鮮発射 何らかの物体 地球の周回軌道に” | NHK

    木原防衛大臣は北朝鮮が今月21日に衛星の打ち上げを目的に弾道ミサイル技術を使って発射したものについて、何らかの物体が地球の周回軌道に投入されていることを確認したと明らかにしました。 北朝鮮は今月21日、衛星の打ち上げを目的に弾道ミサイル技術を使用したものを発射し、翌日、「衛星の打ち上げに成功した」と発表したのに対し、日政府はその時点では地球の周回軌道への衛星の投入は確認されていないとしていました。 これについて木原防衛大臣は24日の閣議のあと、記者団に対し、「アメリカ韓国と連携し、分析を進めた結果、北朝鮮が発射した何らかの物体が地球を周回していることを確認した」と述べました。 その上で、北朝鮮の意図どおりに衛星としての機能を果たしているかどうか、引き続き、分析を進める考えを示しました。 また、韓国軍が翌日には「衛星は軌道に進入したものと見られる」という見方を示していたことについて、木原

    木原防衛相 “北朝鮮発射 何らかの物体 地球の周回軌道に” | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/24
    軌道上に衛星があるのと、衛星として機能しているかは別問題。通信を行っているか、軌道修正をしているか等、今後も継続的な監視が必要 >衛星としての機能を果たしているかどうか引き続き分析を進める
  • 韓国軍“北朝鮮の軍事偵察衛星 軌道に進入” 正常に機能か分析 | NHK

    韓国軍の合同参謀部は、北朝鮮が21日夜に打ち上げた軍事偵察衛星が軌道に進入したという見方を明らかにしました。ただ、正常に機能するかどうかはさらに分析する必要があるとしています。 韓国軍の合同参謀部は、北朝鮮が21日夜打ち上げに初めて成功したとする軍事偵察衛星「マルリギョン(万里鏡)1号」について「航跡やさまざまな状況を総合的に分析した結果、衛星は軌道に進入したものと見られる」という見方を22日夕方明らかにしました。 ただ、合同参謀部は、関連機関やアメリカ軍とともにさらなる分析が必要なため衛星が正常に機能するかどうか判断するには時間がかかるとしています。 一方、シン・ウォンシク国防相は、22日夕方のラジオ番組で、北朝鮮がことし5月と8月の打ち上げの前と比べて、今回の打ち上げに向けて多くのエンジン実験を行っていたという見方を示しました。 またシン国防相は、韓国南部プサン(釜山)に寄港して

    韓国軍“北朝鮮の軍事偵察衛星 軌道に進入” 正常に機能か分析 | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/23
    5月に打上失敗し韓国軍が回収した偵察衛星は軍事目的で使えるような物ではなかったと分析されていた。今回軌道に乗った衛星も同様だろうが、軌道上にある以上「どこまで見られるか」は意識する必要がある
  • イスラエル攻撃のフーシ派 紅海で日本企業運航の貨物船を乗っ取りか | NHK

    イスラエル軍は19日、イエメン近くの紅海を航行していた貨物船がイエメンの反政府勢力フーシ派に乗っ取られたと発表しました。貨物船は日企業が運航していたものですが、日人は乗船していませんでした。 イスラエル軍は19日、イエメン近くの紅海で、トルコからインドに向かっていた貨物船が、イエメンの反政府勢力フーシ派に乗っ取られたと発表しました。 乗っ取られた貨物船は日郵船が運航する船で、会社によりますと日時間の19日夜、船を所有するイギリスの会社から連絡があったということで、乗組員はあわせて25人で詳しい安否などは分かっていませんが、日人は含まれていないということです。 イスラエル軍は乗っ取られた船はイスラエルの船ではなく、イスラエル人も乗船していなかったとしています。 その後、イエメンの反政府勢力フーシ派の報道官が、紅海を航行中だった船を乗っ取ったとするビデオ声明を発表しました。 この中で

    イスラエル攻撃のフーシ派 紅海で日本企業運航の貨物船を乗っ取りか | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/20
    紅海にはイスラエル情勢に対応するため米海軍1個ARGが、日本としては海自護衛艦あけぼのが海賊対処任務のためソマリア沖に展開中。交渉で解放される事を望むが、最悪の場合に備えて各国は連携して対処してほしい
  • 台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え | NHK

    台湾有事はウクライナや中東で起きている衝突とは比べものにならないものになる。最悪のシナリオに基づき計画を立てるべきだ」 こう話し、中国への警戒感を隠さないのは、共和党の対中強硬派の1人で、下院・中国特別委員会の委員長を務めるマイク・ギャラガー議員です。 今週、アメリカ・サンフランシスコで米中首脳会談が行われます。1年ぶりの会談を前に、ギャラガー議員の対中戦略を聞きました。 (ワシントン支局長 高木優) 話を聞いたギャラガー議員とは アメリカ議会下院が今年1月新設した「中国特別委員会」。 この委員会のトップに抜擢されたのが、共和党のマイク・ギャラガー議員(39歳)です。安全保障に詳しい共和党の若手のホープです。 2017年に連邦下院議員に就任する以前に、海兵隊員としてイラク戦争に2度、派遣された経験もあります。 共和党 マイク・ギャラガー下院議員 「中国特別委員会」は中国の経済力や軍事的な

    台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/13
  • 防衛省「12式地対艦誘導弾」改良型 2026年度から前倒し配備へ | NHK

    防衛省は、相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用する「12式地対艦誘導弾」の改良型について配備予定を2026年度から前倒しすることになりました。 「12式地対艦誘導弾」は陸上自衛隊に配備されている国産の誘導ミサイルで、防衛省は射程を伸ばす改良をして相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用する予定です。 この改良型について防衛省は2026年度から配備する予定でしたが、安全保障環境が厳しさを増していることを踏まえ前倒しすることを決めました。 どの程度前倒しするかは未定ということですが、今年度の補正予算案に島しょ防衛に使う「高速滑空弾」などの取得の費用と合わせて1523億円を盛り込んでいます。 「反撃能力」にはアメリカから400発購入する巡航ミサイル「トマホーク」も活用することにしていて、半数の200発を2025年度から配備する予定です。

    防衛省「12式地対艦誘導弾」改良型 2026年度から前倒し配備へ | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/13
  • 陸自の機動戦闘車 沖縄本島の公道初走行 県は“県民に不安” | NHK

    自衛隊が沖縄など全国各地で行っている大規模演習で、11日未明、戦車と同程度の火力を持つ機動戦闘車と呼ばれる車両が那覇市内の公道を走行しました。沖縄島で機動戦闘車が公道を走行するのは初めてです。 自衛隊は今月10日から20日までの間、陸・海・空の自衛隊員あわせておよそ3万人が、アメリカ軍およそ1万人とともに沖縄など全国各地で大規模演習を行っています。 初日となった10日、那覇空港では航空自衛隊のC2輸送機が着陸し北海道から運ばれてきた陸上自衛隊の機動戦闘車が搬出される様子が確認されました。 そして、11日午前1時前には那覇空港に隣接する那覇基地のゲートが開けられ、自衛隊員10人余りが交通整理にあたる中、機動戦闘車1台が道路を横切る形で公道を走行し、向かい側にある駐屯地に入っていきました。 機動戦闘車は、戦車と同じ程度の火力を持ちながらキャタピラーでなくタイヤで走行し、沖縄島で公道を走行す

    陸自の機動戦闘車 沖縄本島の公道初走行 県は“県民に不安” | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/11
  • フィリピンへの国産レーダー輸出完了 完成品の海外輸出は初 | NHK

    防衛装備庁は、航空機などの動きを監視する国産のレーダー1基についてフィリピンへの輸出が完了したと発表しました。防衛装備品の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」に基づき完成品を海外に輸出したのは初めてとなります。 政府が2014年に策定した「防衛装備移転三原則」に基づき防衛装備庁が働きかけ、3年前、国内の大手電機メーカーとフィリピン政府との間で航空機などの動きを監視する2種類のレーダー4基を輸出する契約が成立しました。 そして、このうち1基については現地で稼働に問題がないことが確認されたため、防衛装備庁は、先月24日にフィリピン軍への引き渡しが完了したと2日発表しました。 防衛装備品の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」に基づき完成品を海外に輸出したのは初めてとなります。 フィリピンとの安全保障分野での協力をめぐっては、今回のレーダーとは別に、政府は、同志国の軍に防衛装備品などを提供

    フィリピンへの国産レーダー輸出完了 完成品の海外輸出は初 | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/03
  • イスラエル滞在の日本人など46人 自衛隊機できょうにも日本着 | NHK

    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/03
  • 米中 核の軍備管理などをめぐり来週協議へ | NHK

    nyuji1611
    nyuji1611 2023/11/03
  • 来月の大規模演習 民間空港で戦闘機離着陸の訓練実施へ 防衛省 | NHK

    防衛省は、11月に行う大規模演習の詳細を発表し、自衛隊の基地が攻撃を受けて使えなくなったことを想定して、民間空港で戦闘機が離着陸する訓練を初めて行うなどとしています。 防衛省は、日の防衛を想定して2年に1度大規模な実動演習を行っていて、ことしは自衛隊員およそ3万人とアメリカ軍およそ1万人が参加して、11月10日から20日にかけて行われます。 全国の自衛隊施設のほか、民間の空港や港なども使われ、このうち岡山空港と大分空港、鹿児島県の奄美空港と徳之島空港では、自衛隊の基地が攻撃を受けて使えなくなったことを想定して、戦闘機が離着陸する訓練を行うとしています。 防衛を想定した訓練で戦闘機が離着陸を行うのは、岡山空港と大分空港では初めてだということです。 また、民間の船舶や港を活用して、車両や装備品を北海道から南西諸島に輸送するとしています。 このほか沖縄県の与那国島では、自治体が主催する防災訓練

    来月の大規模演習 民間空港で戦闘機離着陸の訓練実施へ 防衛省 | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/10/27
    他社報道では原発防護訓練も実施との事。統幕発表資料https://www.mod.go.jp/js/pdf/2023/p20231027_01.pdf
  • 官房長官 有事に避難する住民受け入れで熊本県知事に協力要請 | NHK

    松野官房長官は熊県を訪れて蒲島知事と会談し、いわゆる「台湾有事」を念頭に、九州各県は沖縄の離島から避難する住民の受け入れ先になることが想定されるとして、必要な態勢の整備に協力を求めました。 政府は、有事の際に沖縄県の石垣島や宮古島、与那国島などの先島諸島から避難する住民を九州各県に受け入れてもらうことも想定し、具体的な対応の検討を進めています。 これに関して、松野官房長官は17日「九州地方知事会」の会長を務める蒲島知事と会談し「住民避難にあたっては、料や医療の提供といったさまざまな面の救援をはじめとする受け入れ態勢も重要だ。万一の際の避難先としての九州各県の役割は非常に大きいものと考えており、避難住民の受け入れの検討、シミュレーションを前に進めていただく必要がある」と述べました。 そのうえで「ご負担をおかけすることになるが、政府としても関係省庁が積極的に支援していくので、さまざまなレベ

    官房長官 有事に避難する住民受け入れで熊本県知事に協力要請 | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/10/17
    沖縄本島の各種キャパシティを考えれば、離島住民の避難先は九州が有力候補になるんでしょうね。鹿児島県に関しては奄美群島があるので国民保護措置を実施する側にもなり得る訳ですが
  • 【9日詳細】ハマスの攻撃とイスラエルの報復 死者約1200人に | NHK

    イスラエル軍は、パレスチナ暫定自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが7日、ロケット弾の発射やイスラエル側に越境する大規模な攻撃を行った報復としてガザ地区に激しい空爆を加えていて、8日からの20時間でおよそ800か所を攻撃したとしています。 ガザ地区にいるNHKのスタッフによりますと、9日の未明から朝にかけても大きな爆発音が何度も聞こえたということで、スタッフが撮影した映像では市街地から炎と煙が上がる様子が確認できます。 一方、ハマスによるロケット弾の攻撃や越境したハマスの戦闘員とイスラエル軍との戦闘も続いていて、イスラエル軍は戦車などを展開してガザ地区からの侵入経路を封鎖しているということです。 イスラエル軍によりますと、これまでにイスラエル側で少なくとも700人が死亡し、2300人以上がけがをしたということです。 一方、ガザ地区の保健当局は8日、イスラエル軍の攻撃によりこれま

    【9日詳細】ハマスの攻撃とイスラエルの報復 死者約1200人に | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/10/09
    予備役招集、保管兵器の輸送・配布等で時間的な猶予はあるが、停戦の見通しは皆無でガザ地区への地上侵攻はもはや時間の問題だろうか。市民に紛れる武装勢力との地上戦は双方に必ず多大な犠牲を生む
  • ガザ地区からロケット攻撃 イスラエル報復 首相“戦争状態に” | NHK | イスラエル・パレスチナ

    中東のイスラエルで7日、パレスチナのガザ地区からロケット弾などによる大規模な攻撃があり、地元メディアはこれまでに少なくとも40人のイスラエル人が死亡し、500人以上がけがをしたと伝えています。 イスラエル側もガザ地区への報復作戦を開始していて、事態の激化が懸念されています。 イスラエルのメディアによりますと、パレスチナ暫定自治区のガザ地区から7日、2000発以上のロケット弾が発射され、イスラエル南部などで被害が出ているほか、ガザ地区から侵入した武装勢力とイスラエルの治安部隊との銃撃戦も起きているということです。 一連の攻撃でこれまでに少なくとも40人のイスラエル人が死亡し、500人以上がけがをしたと伝えています。 今回の攻撃について、ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスは声明で、イスラエルへの攻撃を開始し、その後、複数のイスラエル兵を捕虜にしたと主張しています。 イスラエルではネタニヤ

    ガザ地区からロケット攻撃 イスラエル報復 首相“戦争状態に” | NHK | イスラエル・パレスチナ
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/10/07
    短時間に5000発も撃ち込まれればアイアンドームでも圧倒的に手数が足りず、かなりの被害が出たのでは。イスラエル軍の苛烈な報復が予想されるし、結局は双方の市民が犠牲になる。武力紛争はクソだ
  • 韓国 10年ぶりの軍事パレード 北朝鮮への抑止力強化図る | NHK

    韓国 ソウルの中心部で10年ぶりに軍事パレードが行われ、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応するため、抑止力の強化を図る政権の立場を示しました。 韓国軍の創設75年を記念した軍事パレードは、26日夕方、首都ソウル中心部の大通りを通行止めにして行われ、およそ4000人の兵士が参加しました。 パレードでは、戦車や自走砲などの兵器が次々と登場し、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応する射程が長い迎撃ミサイルや、弾道ミサイル「ヒョンム」なども公開されました。 また、韓国に駐留するアメリカ軍の兵士も行進し、米韓両軍の結束を示しました。 雨の中、沿道に詰めかけた市民からは「軍の強さを感じられた」とか「誇らしく思う」などといった声が聞かれました。 ソウル中心部での軍事パレードは、以前は5年に1回、行われていましたが、北朝鮮との対話を重視した前のムン・ジェイン(文在寅)政権下では行われず、2013年以来、10年ぶ

    韓国 10年ぶりの軍事パレード 北朝鮮への抑止力強化図る | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/09/27
  • ウクライナ軍 南部クリミアへの攻撃“幹部会議の最中狙った” | NHK

    ウクライナ軍は、ロシアが一方的に併合した南部クリミアにあるロシア海軍の黒海艦隊の司令部を攻撃したことについて、幹部会議の最中を狙ったと主張しました。ウクライナ側は、ロシアにとって戦略的に重要な拠点であるクリミアで軍事施設への攻撃を強めていく構えです。 ウクライナ軍の参謀部は23日、空軍がこの1日の間に南部クリミアの軍港都市セバストポリにあるロシア海軍の黒海艦隊の司令部のほか、防空ミサイルシステムなどを攻撃したと発表しました。 このうち、司令部への攻撃について、ウクライナ軍の特殊作戦部隊は23日「幹部会議が行われている最中にタイムリーかつ正確に攻撃することができた」とSNSに投稿し、自分たちの情報をもとに空軍が攻撃を加えたとした上で「幹部を含む数十人が死傷した」と主張しました。 また、イギリスの公共放送BBCは、ウクライナ軍の関係筋の話として、攻撃にはイギリスとフランスから供与された巡航ミ

    ウクライナ軍 南部クリミアへの攻撃“幹部会議の最中狙った” | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/09/24
    後方司令部を打撃し指揮機能を麻痺させる首狩り作戦。巡航ミサイルは手段であり、真に必要なのは敵情を掴む諜報・ISR能力。日本が持つ反撃能力は指揮機能も攻撃対象とするが、ISR能力の強化は間に合っているだろうか
  • 陸自 日米共同訓練の詳細公表 米軍が初の石垣島に展開へ | NHK

    陸上自衛隊は、来月国内で実施するアメリカ軍との共同訓練の詳細を公表しました。沖縄県ではアメリカ軍が初めて石垣島に展開するほか、陸上自衛隊のオスプレイも沖縄県で初めて飛行するとしています。 陸上自衛隊によりますと、離島の防衛を想定したアメリカ軍との共同訓練は、来月14日から31日にかけて九州・沖縄や北海道で行われ、日米合わせておよそ6400人が参加します。 14日、訓練の詳細を公表し、このうち沖縄県ではアメリカ海兵隊や陸軍が石垣駐屯地に展開し、航空機や艦艇との戦闘を想定してレーダーによる警戒監視を行うということです。 アメリカ軍が石垣島に展開するのは初めてで、規模は合わせておよそ80人だということです。 このほか、那覇駐屯地や石垣駐屯地、与那国駐屯地などを使い、海兵隊と共同の調整所を設けて人員や物資を輸送する訓練などを行うということです。 この中では隊員が負傷したという想定で、陸上自衛隊のオ

    陸自 日米共同訓練の詳細公表 米軍が初の石垣島に展開へ | NHK
    nyuji1611
    nyuji1611 2023/09/14