タグ

ブックマーク / torutk.hatenablog.jp (4)

  • Emacs JDEEのBeanShell起動用JDKバージョンの制御 - torutkのブログ

    Emacs上でJDEEを使う際に、設定ではJDK1.6.0を指定しているのになぜかBeanShellの起動にJDK1.5.0が使用されてしまいます。ということで、Emacs Lispの世界へ潜入調査を行います。 追記)jde-jdk-registryにjdk1.5.0とjdk1.6.0を記述していると起きる現象のようです。jde-jdk-registryにjdk1.6.0だけ記述した場合、jdk1.6.0が使用されます。 Emacs Lispソースを追ってみる まず、BeanShellを起動するファンクションを調べます。これは、"JDE"メニュー→"Interpreter"→"Start (C-c C-v C-k)"で起動するので、jde.elを開いてそれっぽい定義を探します。 (defcustom jde-key-bindings :<中略> (cons "[?\C-c ?\C-v ?\

    Emacs JDEEのBeanShell起動用JDKバージョンの制御 - torutkのブログ
    o-cha
    o-cha 2012/12/26
  • 依存するJARがあるJavaFXアプリケーションの実行可能JAR作成 - torutkのブログ

    JavaFX Advent Calendar 12月3日担当です。 11/30開催の「第8回JavaFX勉強会」(日JavaFXユーザーグループ主催)で、「ダブルクリックで起動する JavaFX アプリケーション JAR の仕組み 」を発表をしてきました。 この発表では、作成するプログラムがJava SE/JavaFX以外の他のJARに依存しない単純な形式を対象にしていました。 発表の質疑応答にて、依存するJARがあり複数のJARで構成されるアプリケーションの場合について質問を受けました。事前に調査はできておらず、宿題ということで日「(補遺)依存するJARがあるJavaFXアプリケーションの実行可能JAR作成」を紹介します。 注記)記事でのコマンド実行例、ディレクトリパス記述表記は、Windows OS(Windows 7)環境での操作・記述を前提としています。Linux、Solar

    依存するJARがあるJavaFXアプリケーションの実行可能JAR作成 - torutkのブログ
  • 2007-01-02

    Emacs上でJDEEを使う際に、設定ではJDK1.6.0を指定しているのになぜかBeanShellの起動にJDK1.5.0が使用されてしまいます。ということで、Emacs Lispの世界へ潜入調査を行います。 追記)jde-jdk-registryにjdk1.5.0とjdk1.6.0を記述していると起きる現象のようです。jde-jdk-registryにjdk1.6.0だけ記述した場合、jdk1.6.0が使用されます。 Emacs Lispソースを追ってみる まず、BeanShellを起動するファンクションを調べます。これは、"JDE"メニュー→"Interpreter"→"Start (C-c C-v C-k)"で起動するので、jde.elを開いてそれっぽい定義を探します。 (defcustom jde-key-bindings :<中略> (cons "[?\C-c ?\C-v ?\

    2007-01-02
  • emacs 23系でのJava編集 - torutkのブログ

    Java SE 8のラムダ式を試してみようと、 http://jdk8.java.net/lambda/ からlambda-8-b35-windows-x64-12_apr_2012.zipを入手し、適当なディレクトリに展開しました。(例えば、C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_lambda) ここで、最近はNetBeansでソースコードを書くのですが、NetBeansはまだJava SE 8の文法を認識しないのでラムダ式がエラーとなってしまいます。 そこで、emacsで作成することにしました。emacsは、NTEmacs 23.4を使用していますが、素のjava編集モードだとコード補完がないのはともかくimport文記述も必要なので、少々厳しい環境です。 昔使っていたJDEEは最新のemacsでは動かすのに一苦労で(Meadow 3 = emacs 22で何とか

    emacs 23系でのJava編集 - torutkのブログ
  • 1