2017年1月9日のブックマーク (4件)

  • 50円出張撮影キャンペーン終了しました

    2016年6月からはじめた50円出張撮影ですが、先日サービスを終了いたしました。 大変ご好評頂きまして、約5ヶ月で70件程の依頼を頂きました。 わーい、楽しい楽しい(^O^)/と続けていましたが、ある時ふと「もう終わり時だなぁ」と心がつぶやき、それに呼応して2016年10月18日をもって受付を終了致しました。 (ご依頼頂いた皆様、ありがとうございました!終了後にお断りした方々、お受け出来ず申し訳ありません。) さて此度の出張撮影はどんな感じだったのかを振り返ってみます。 自分を喜ばす為にはじめた出張撮影 そもそも何の為に出張撮影をはじめたのか。 2016年の1月に2年間の旅から帰国して、まるで夢から覚めたように「気持ち」「やる気」「元気」がガクンと落ち込んでしまい、生命力がどんどんと失われていくような状態が数ヶ月続きました。 これらの気持ちを持ち直したいが為、自分を元気にさせたい!と始めた

    50円出張撮影キャンペーン終了しました
    o-chankun
    o-chankun 2017/01/09
    本当にお疲れ様でした! ケンジさんに撮ってもらった写真すごく好評です。またお願いしますね✨ これからも大好きな写真を好きなだけ撮っていってください。
  • 通信費を安く抑えて節約!格安スマホ乗り換えにかかった料金等まとめ - しゃなりの箱庭。

    しゃなりぉ!(・ω・)/ アニソンアーティストの南 咲希(@minamix_syanari)です。 スマホの通信費が高いな… ただでさえ高くつく固定費。携帯電話の通信費が高くて悩んでいませんか? 固定費が減れば、浮いたお金で有意義なことに換算できます。 せっかくなので心機一転、この機会に通信費を見直してみませんか? 格安スマホについてはコチラの記事にも書いてみました。ぜひご参考ください。 →快適な生活のために必要!賢いネットやスマホの選び方・使い方 目次 格安スマホへ乗り換え 格安スマホに機種変するために用意するもの MNP予約番号を取得するまでの流れ MNP予約番号って何? MNP予約番号はどうやって発行するの? 注意点 聞かれたことと対処法 ①次はどちらのキャリアへ移動されるのでしょうか? ②解約理由をお聞かせいただけますか? ③今まで貯めていただいたポイントはすべて消滅しますがよろし

    通信費を安く抑えて節約!格安スマホ乗り換えにかかった料金等まとめ - しゃなりの箱庭。
    o-chankun
    o-chankun 2017/01/09
    すごくわかりやすいです! どんなことを聞かれるのか予習できるのは嬉しいですね。
  • 成人式の服装に関するエトセトラ 〜振袖高すぎじゃね問題〜 - ゆとりずむ

    新成人の皆さん、成人式おめでとうございます!! 気づけば成人式を迎えてから、10年ほど経ってしまいましたが、最近の若者のほうがよっぽど真面目で将来のこともしっかり考えているんじゃないのかなあなんて思っているオジサンでございます。 さて今日は、全国で成人式が行われるそうですが、例年の如く『荒れる新成人』なんて特集がテレビで行われるんじゃないでしょうか。今年も早速、活きのいい若いのが何かしでかしたそうです。 テレビを見ても、『まともでない服装』をした若者は非常に良く取り上げられます。テレビ的にもウケがいいんでしょうね。ただ、オジサン的にちょーっと気になるのは、むしろ大多数の『まともな服装』をした若者のほうなんですね。 成人式の歴史 そもそもこの『成人式』ってイベントは、それほど歴史の長いものではありません。始まりは、第2次世界大戦が終わってすぐの1946年。埼玉県は蕨市で、戦後すぐの混乱でみん

    成人式の服装に関するエトセトラ 〜振袖高すぎじゃね問題〜 - ゆとりずむ
    o-chankun
    o-chankun 2017/01/09
    振袖は確かに高い…なんとか安く抑えるためにできないものか
  • 「ファッション業界はオワコンか?」それを救うカギは「コラボ」にあると思う | iwataclothing.com

    ファッション業界はオワコンか?』 雑誌を読んでも、ウェブメディアを覗いても頻繁に議題となっているのがコレです。 とはいえ人が服を着ずに外出するワケにはいきませんから、ある日突然、全てのブランドが消えてなくなることはないでしょう。 この議論において大前提にあるのは、価格帯でいうと中~高級なブランドの話。 洋服にお金をかけない人が増えた影響で、低価格帯のファストファッションだけは勢いを保っています。 今は多くの人が昔と比べて洋服に強いこだわりを持たなくなった時代ですが、その背景には何があるのか? それを、ぼくなりに考察していきたいと思います。 「おしゃれ」を実現させるための選択肢が、洋服以外にも増えた 1990年代までは、誰もが似通ったライフスタイルを持っていたはずなんです。 多くの人が自身のエネルギーを洋服や音楽に捧げ、その中にこだわりを持っていた時代。 当時は「おしゃれ」を再現するための

    「ファッション業界はオワコンか?」それを救うカギは「コラボ」にあると思う | iwataclothing.com
    o-chankun
    o-chankun 2017/01/09
    その通りですね。着物と洋服ブランドのコラボをしたら絶対面白いんだろうなー