2016年11月4日のブックマーク (4件)

  • 奥さんの誕生日覚えていますか? - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。ちょっと寝不足の管理人です。 既婚者の男性にちょっと聞きたいのですが奥さんの誕生日覚えていますか? 知人が、結婚する前は誕生日プレゼントをくれたのに結婚してからはプレゼントどころか「おめでとう」と声すらかけてもらえないと奥さんにグタグタ言われたそうです。 女性の方には申し訳ありませんが、その話を聞いて、私は、そういうもんだろうなと。 うまく言えませんが、男性にとって結婚とは、1つの終着点に感じられるのではないかと思うんです。ゴールしちゃった、終了みたいな。そして女性ではなく奥さんというカテゴリーになってしまい、あまり気を使わなくなるし、誕生日だって忘れてしまうわけです。ゴールしてから頑張る人っていないでしょ?それと一緒です。 子供が生まれれば、またそこからスタートするのでしょうがね。子供のために頑張っていると言う人は多くても奥さんのために頑張ってると言う人って少ないんじ

    奥さんの誕生日覚えていますか? - 今日も気ままにひとりごと
    o-factory
    o-factory 2016/11/04
    一応覚えていますが、役場に出す書類の誕生日欄を書き間違えてしまい怒られたことがあります…(^-^;
  • こんな日もあればあんな日もある。【人生楽ありゃ苦もあるさ】 - 『IWABLO』

    最近めっきり寒くなってきて、こたつで横になっている時がべりーべりーはっぴー♪なお~ふぁくとりーです。そしてハッと起きると嫁は不機嫌…(。>д<) 皆さんこんにちは。そしてこんばんは。 コタツ出しましたか?入り浸ってますか?? [http://www..com/ :title] 人生にはよい日もあればわるい日もある。 雲ひとつない快晴の日もあれば、ギャン雨嵐で傘を反反りさせるような日もある。 百発百中思い通りにいく時もあれば、泣きっ面に蜂のような散々な時もある。 思えば毎日は辛いことの方が、多いのかもしれない。ありがたいことに神様は幾度となく試練を与えてくれますね。 でもこれは個人の考え方なだけであって、あたり前の辛い毎日を変えていくにはほんのちょっぴりの思いやりや勇気を出していけるかだと思います。 キラっキラした笑顔を見るのと、今にも火を吹きそうなムスっとした顔を見るのでは印象がガラリと変

    こんな日もあればあんな日もある。【人生楽ありゃ苦もあるさ】 - 『IWABLO』
    o-factory
    o-factory 2016/11/04
    Kumasiさんコメントありがとうございます!皆さんに楽しんでもらえるような良い記事を作れるようがんばります(^ー^)
  • 鼻毛ってどうしてる?〜モゾモゾはみ出る鼻毛の役割調査〜ちなみにガッツリ切る派です! - くす太net

    どうも、くす太です。 突然ですが、皆さん、、、 鼻毛ってどうしてますか?? ハミ出てるのは嫌だし、出てなくてもワサってモゾつくのも嫌だし、って感じで私はガッツリと切ってます! でもよくよく考えると、切っても切っても生えてくるものが人間にとって不要であるはずがなく、重要な役割があるからこそ生えているのだと思います。 そんな鼻毛について調べてみました。 鼻毛の役割 鼻毛の手入れ 役割・手入れ方法を知った上でどうするか? <PS> 鼻毛の役割 鼻孔(要するに鼻の穴)に生えている毛が鼻毛ですが、役割は一体何でしょうか。 鼻毛の機能は、鼻から空気を呼吸する際に、フィルターのように塵埃や微粒子をからめ取ることで異物が気管支に入り込むことを防ぐほか、鼻呼吸時の吐息に含まれる水蒸気を吸着し、鼻から息を吸い込む際に蒸発させることで、わずかながら呼気の水分を回収する作用がある。 然しながら、成人より身体の保護

    鼻毛ってどうしてる?〜モゾモゾはみ出る鼻毛の役割調査〜ちなみにガッツリ切る派です! - くす太net
    o-factory
    o-factory 2016/11/04
    僕は安~い鼻毛カッターを使ってます(^ー^)
  • ミミズだってオケラだって…ん?オケラって何だ!?あと歌詞に昆虫多くない? - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 突然ですが「手のひらを太陽に」という有名な歌の中に、このようなフレーズがあります。 ミミズだって オケラだって アメンボだって みんなみんな生きているんだ いやいやいや、待った。ちょっと待った。ミミズ、アメンボは分かる。 しかしオケラのチョイスはちょっと、違和感があるのでは? オケラってなんだ? 正直この歌詞をはじめて聞いた当時は、オケラが何なのかまったくわかりませんでした。 おそらく、オケラがナニモノなのかわからずに歌っている人もいるのでは? よくないですよ。わけのわからないまま歌うのは。私も去年くらいまではわかっていませんでした。 オケラはこういうやつです。 なんと、いらすとやに存在しました。いらすとやを甘く見ていました。 それより見てください。バッタとモグラが悪魔合体したような姿です。 リアルな姿を知りたい方は、オケラで画像検索してみてください。(虫が嫌

    ミミズだってオケラだって…ん?オケラって何だ!?あと歌詞に昆虫多くない? - 夜中に前へ
    o-factory
    o-factory 2016/11/04
    土掘ってた時にコイツが出てくるとギョッとした思い出があります(^ー^)