ブックマーク / www.nana59.com (79)

  • なんで古いクマちゃんの方が好きなの? - NANA`S ROOM

    何年か前、ナナちゃんにクマのオモチャを買ってあげたところ、それがとても気に入った様子で、あまりによく遊ぶので、クマの頭から綿が出てきてしまったりゴムの部分が伸び切ってしまったり、だんだん無残な姿になってきたため、昨年同じクマのオモチャをもう1つ買ってあげました。 古いクマちゃんはとても無残な姿だったので補修してあります😅 ナナちゃんは新しいクマちゃんにも一応興味を示しはするのですが・・・やっぱり古いクマちゃんの方がお気に入りのようです😅 せっかく新しいものを買ってあげたのに、自分で古いクマちゃんをすぐにおもちゃ入れのかごから出してきてしまいます💦 私たちも新しいTシャツよりも、慣れて年季の入ったTシャツの方が着心地がいいってこと、あるじゃないですか(もしかして私だけ?💦)。それと同じで洗ってはいるものの、自分のニオイやヨダレが染みついているオールドくまちゃんの方に愛着がわいてるんだ

    なんで古いクマちゃんの方が好きなの? - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/05/03
    味があるんでしょうねぇ… 年季の入ったクマちゃんのほうが♪
  • ママー、ご飯まだ~? - NANA`S ROOM

    ナナちゃんはご飯をねだる時、私がキッチンにいると入り口に張り付いて、ご飯ちょうだいアピールをします。私がわざと知らんぷりをしても、ずっと張り付いて粘ります💦 犬用のドライフードの上に何かトッピング(ゆで卵やブロッコリー、チキンなど)をしてあげると、ナナちゃんは非常に喜びます。たまに手作りのご飯を作ってあげるときもあります。 ご飯ができあがりリビングの方へ持っていくと、ナナちゃんは嬉しさを爆発させてクルクル回ります。その後は、すごいスピードであっという間にたべちゃいます😅 音楽と一緒に見てね! ドライフードは常温で保存できますし、歯を鍛えるためにも若いうちはウェットフードではなくドライフードをあげた方がいいそうです。ナナちゃんは当はウェットフードの方が好きなようなのですが・・・ ドライフードも以前は近所のドラッグストアで買ったものをあげていましたが、匂いがきつくてナナちゃんのいつきも

    ママー、ご飯まだ~? - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/30
    ひょこっとあらわれるナナちゃんかわいい♪
  • お兄ちゃん、行ってらっしゃい! - NANA`S ROOM

    以前飼っていた柴犬のポピーは、家族が出かける時や帰ってきた時には「クーン、クーン」と鳴いてくれてすごく可愛らしかったので、犬はそういうものだと思っていたのですが、ナナちゃんは違いました・・・💦 ナナちゃんは家族が出かける時、ひたすら吠えまくります・・・😅 それも家族それぞれに対して微妙に吠え方が違うんです。 パパにはひたすら吠えまくる(「いってらっしゃい」と「早く行っちまえ」が混じってる?)、お兄ちゃんには吠えるけどたまに話しかけたりしてる(私にはそう聞こえます😅)、私の時に限ってはあまり吠えずにハウスに入り寝たふりをする(ふて寝?)とそれぞれ対応が微妙に違います。 お兄ちゃんが出かける時には、「定期持った?カギ持った?車に気を付けてね‼」など私がいろいろ注意するのにあわせて、ナナちゃんも吠えたり話しかけたりします。(動画の中でも何だかブツブツ言っています)おそらく、私と同じようなこ

    お兄ちゃん、行ってらっしゃい! - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/27
    ナナちゃんもちゃんと家族のことを思っているんだなぁ。
  • ねえママー、おやつちょうだーい! - NANA`S ROOM

    私たちにとっておやつは楽しみの一つですよね。ナナちゃんにとっても同じで、おやつをもらう時はホントにうれしそうにします。 ただちょっとポッチャリなナナちゃんなので、簡単におやつをあげるのではなく、体と頭を働かせながらおやつをべてもらおうと思い、透明なフタをクッキーの上にかぶせてみました。 確かにフタを取るのは至難の業でしょう。でも賢い犬ランキング1位のボーダーコリーに次いで2位によく選ばれるプードルの頭脳なら何とかなるのでは?と思いました。 しかし・・・ ナナちゃん、はたしておやつをゲットできるでしょうか? (音楽と一緒に見てね😊) あれれ? 想像とは違う結果になってしまいました・・・。なんとかしてフタをとっておやつをべることを想像してたんですが、ナナちゃんはただそのフタを鼻で押し続けただけで、おやつはべられませんでした💦 最後にはしびれを切らして私に懇願してくる始末です😅 プー

    ねえママー、おやつちょうだーい! - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/25
    おやつ美味しいですからね。食べ過ぎ注意ですね♪
  • ナナちゃんの歯と耳のお手入れ - NANA`S ROOM

    ナナちゃんが子供のころは、粗相をしたり夜泣きをしたり、とても手がかかりました。でも大人(1~2歳くらい)になると、途端に手がかからなくなり飼いやすくなりました。 ペットサロンに預けると、シャンプー、カットから爪切りなど家ではなかなかできないお手入れをしてもらえますが、家での毎日のケアも重要なんですよね。 犬も虫歯になるので、歯磨きは大事です。歯がボロボロになってしまうと、フードがべづらくなってしまい寿命にも影響するらしいです。 ・・・とはいえ、ナナちゃんは歯磨きがキライで、売っているワンちゃん用の歯ブラシで磨こうとしても、嫌がってなかなか歯磨きさせてくれません。なので仕方なく指サック型のガーゼを私の指に着けて直接歯をゴシゴシ磨いています。何とか上手く磨けているみたいで今のところ虫歯になったことはありません。 またトイプードルのような垂れ耳のワンちゃんは、耳の中に雑菌が溜まりやすいそうで、

    ナナちゃんの歯と耳のお手入れ - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/23
    ワンちゃんのお手入れ大変そうですね。嫌がりますし。猫も同じなのかな?!
  • ナナちゃん、ペットホテルでお泊り - NANA`S ROOM

    先日、1泊だけ近所のペットホテルにナナちゃんを預けました。長期間預けるとナナちゃんも疲れてしまうようなんですが、1泊だったらお友達とも遊べるし、とても楽しんで次の日に元気にうちに帰ってきます😊 ナナちゃんを預けた翌日、ペットホテルへ迎えに行くと、一部屋で数匹のワンちゃんたちが遊んでいました。その中にナナちゃんもいて、私はマスクをしていたのですがすぐに私に気づき、「ママー‼」と駆け寄ってきました。 嬉しくてしょうがないらしく、私にドーンと体当たりをして喜びを爆発させていました😊 ペットホテルの方にナナちゃんのホテルでの様子を聞いたら、事も普通にべ、元気よくお友達と遊んでいたようです。ただナナちゃんの一方的なスキンシップが多いらしく、あまりにもしつこいのでお友達には引かれてしまい、ちょっと残念な状況になっていたようです・・・💦 その時の写真をいただきました。一応お友達もできていたよう

    ナナちゃん、ペットホテルでお泊り - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/18
    ほんとに子分みたい。
  • また新しいオモチャGET!ナナちゃんが回すよ! - NANA`S ROOM

    やっと春休みが終わり息子の学校が始まってくれました。春休み中は何かと子供がらみのことで時間を取られてしまい、ブログを見ていただいた方へのお返しもなかなかできずにすみませんでした💦 また頑張っていきますので、これからもよろしくお願いいたします😊 そんなこんなで部屋の中も汚部屋になっていたので片付け始めたところ、一昔前に流行ったハンドスピナーが出てきました。ちょうど片付けの邪魔をしにきたナナちゃんにハンドスピナーを回して見せたところ、意外にも興味津々‼ ずーっと回ってるのを見ていたら鼻の頭に当たってしまい、痛くはなかったようですがすごくびっくりした様子でした。でもそれで回転が止まったのが不思議に思ったようで、更に興味津々に・・・ 床に置いて回してみたところ、ナナちゃんはじーっとそれを見つめていて、止まりそうになると自分でも回そうとしていましたが、なかなかうまくいきません💦 でもそのうちに

    また新しいオモチャGET!ナナちゃんが回すよ! - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/13
    ハンドスピナーの運命はどの家でも同じですね。わが家にも転がってました。 自分で回そうとするところがかわいいです♪
  • ナナちゃんのワンワンサッカー教室 - NANA`S ROOM

    以前にもブログに書きましたが、ナナちゃんはほとんど毎日、お気に入りのピンクのボールで遊びます。・・・と言っても、一人で遊ぶことはまれで、たいてい「ママ、ボールで遊んで~‼」とおねだりしてきます😅 私に時間がある時は、おもいっきりボール遊びの相手をしてあげます。ナナちゃんは獲物を狙うような目でボールから目を離しません。ひとしきりヘディングやキャッチボールなどをしているうちに、だんだん夢中になってくると、今度はボールをキープして、私に取られまいと必死の形相になります。 ワンワンサッカー教室 生徒募集中!(音楽と一緒に見てね😊) ボール遊びをしている時のナナちゃんは、なぜか技を決めるごとにドヤ顔をして、「すごいでしょ‼」と言わんばかりに自信満々でこちらを見てきます。あまりにボール遊びに対する執着がすごいので、もしかしたら前生はサッカー選手だったのでは!?と思ってしまいます😊 ナナちゃん、ボ

    ナナちゃんのワンワンサッカー教室 - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/10
    監督はナナちゃんで決まりですね♪
  • 毎夜洗濯物ドロボーがやってきます - NANA`S ROOM

    以前このブログで、ナナちゃんが洗濯物を盗んで行く様子をカメラで隠し撮りして紹介したことがありますが、今回それを動画にしてみました。 ナナちゃんは、毎夜乾いた洗濯物を私がたたんでいると近くに寄ってきて、私が用事でどこかへ行ったすきに洗濯物を持って行ってしまいます。(特に下がお気に入りです💦) ナナちゃん逮捕の瞬間(音楽と一緒に見てね 😊) それを見つけて私が怒っても、ナナちゃんは素知らぬ顔をして「ナナちゃんが持ってきたんじゃないよ」と言うような顔でしらばくれます😅 運よく下が手に入ると、それをブルンブルン振り回し、その後は穴をあけんばかりに噛みまくります。これで何足の下がダメになったか知れません・・・。 ナナちゃんがお兄ちゃんの下ばかり破っちゃうから、お兄ちゃんの下がもうなくなっちゃうよ!(怒) ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろし

    毎夜洗濯物ドロボーがやってきます - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/02
    たぶんお兄ちゃんのにおいが好みなんでしょうね。足のにおいが好きってことなのかな?!
  • 強気なナナちゃん、弱気なナナちゃん - NANA`S ROOM

    ナナちゃんは散歩をしている時、ちょっと私に追い抜かれるとすぐに私を追い抜き返そうとしてきます。からかって私が駆け足をすると、ナナちゃんも負けじと猛ダッシュをはじめます。 私が駆け出すと、逆にピタッと立ち止まる時もあります。「なんで、ママは私の前に出るの?」という感じでむくれてしまうんです💦 反抗期なんでしょうかね~?(以前にも書きましたが、ナナちゃんは人間の年齢で言うとアラフォー世代です・・・😅) ナナちゃんは、全然知らない他人が歩いていてもすぐに追い抜こうとします。それで追い抜いた後にその人の顔を覗き込むんです・・・。たいていの方は「ワンちゃんがこっちを振り返ってくれた!かわいい!」と思ってくれているみたいですが、実はナナちゃんは「へへ~ん、ナナちゃんの方が歩くの早いでしょ!」という得意げな顔で覗き込んでいるんです😅 そんな強気なナナちゃんですが、先日散歩しているときに花壇の横をル

    強気なナナちゃん、弱気なナナちゃん - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/04/02
    アラフォー世代げんきいっぱいですね♪
  • お散歩しながらナナちゃんとお花見 - NANA`S ROOM

    今、私の住んでいる辺りでは桜が満開です🌸 この時期のお散歩は、桜の木を見つけながらのお散歩になります。 桜を見るといろいろ思い出すことがあります。 一番思い出すのが息子の出産です。10数年前の3月半ば頃、産気づいて病院に入院する頃にはまだコートを着るような気候だったのに、息子を出産し退院する頃には桜が満開でびっくりした覚えがあります。 ナナちゃんは桜の花の存在には気が付いているようですが、ゆっくり桜を眺めたりという事はないんですよね。 前に一度落ちている桜の花びらをべようとしたので、やめさせたことがあります。ナナちゃんにとって桜の花びらは、とりあえず気になる存在ではあるようです・・・😅 ナナちゃんとお花見😊(音楽と一緒に見てね!) ナナちゃんと毎年桜を見ながらお散歩するのがこの季節の私の楽しみの一つなので、あと数日間で散ってしまうと思いますが、できるだけ多くナナちゃんと桜を見ながら

    お散歩しながらナナちゃんとお花見 - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/30
    桜よりも桜餅・・・わかる気がする~!! 桜餅はいつでも食べれるからね♪
  • ナナちゃん、はしゃいだ後はお疲れモード - NANA`S ROOM

    ナナちゃんは、誰もそばにいない時や私が忙しくて相手をしてあげられない時には寝ていることが多いのですが、たまに急にスイッチが入って、一人でオモチャで遊んだり、はしゃぎ回ったりすることがあります。 一人ではつまらないのでイライラ発散でやっているようにも見えます。あるいは私たちが「ナナちゃん!何やってるの~」と怒ったり笑ったりするのを面白がっているのかもしれません。 ナナちゃんの朝はいつも元気モードです。オモチャ持参で私のそばにやってきて、遊ぼう!とおねだりしてきます。 とても元気なナナちゃんですが、人間の年齢で言うともうアラフォー世代に差し掛かっています。 先日お散歩の時にお友達に会えてうれしくてクルクル回ってるナナちゃんを見た方が、「まだ若いんでしょ~」と言うので「そんなに若くないんですよ~。もう6歳なんで。」と言ったら、すごくびっくりされてしまいました💦 最後におまけ画像もあるよ😊(音

    ナナちゃん、はしゃいだ後はお疲れモード - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/28
    ナナちゃんアラフォーなんだ… 今度からはナナさんと呼ぼうかな…
  • 早くハウスから出して~! - NANA`S ROOM

    寝る時とお留守番の時だけは、ナナちゃんをハウスに入れます。当はハウスに入るのが嫌いなナナちゃんですが、この時だけは観念して中に入ります。 ハウスとは犬用のゲージのことなんですが、このゲージはナナちゃんが我が家に来る時にブリーダーさんから頂いたものです。その後、予想外にナナちゃんが大きくなってしまったので、サイズがちょっと狭くなってしまいました😅 でもナナちゃんにはこれでなんとか我慢してもらっています💦 私が起きた時や外から帰ってきた時には、「早くハウスから出して~!」とすごい催促をしてきます。私もかわいそうに思っていつもならすぐに出してあげるんですが、今日はナナちゃんを撮影しているうちにちょっとじらすことになってしまいました😅 音楽と一緒に見てね😊 ハウスでいつもいい子でお留守番するナナちゃんは当に偉いね😊 ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、

    早くハウスから出して~! - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/26
    ナナちゃん予想外に大きくなったんですね!ちょっとゲージが小さく見えました。がんばれば柵を越えられそうな気もしますが。
  • やきもち焼きのナナちゃんが全力阻止 - NANA`S ROOM

    ナナちゃんはすごくやきもち焼きで、私が息子と話していたり息子の身なりを直してあげていたりすると、ものすごい勢いで間に割り込んできます。 今回もわざと息子の背中を撫でていたところ・・・ナナちゃんが全力で阻止してきました💦 そして「ナナちゃんの方をナデナデして~!」と要求してきました😅 ナナちゃんの全力阻止、音楽と一緒に見てね! いつもジャマをされるのでちょっと困る反面、こんなにもわかりやすくやきもちを焼いてくれるとすごく嬉しい気持ちになります。 ナナちゃんのこともお兄ちゃんと同じくらい大好きだからね😊 ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願い致します。 日ブログ村 人気ブログランキング

    やきもち焼きのナナちゃんが全力阻止 - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/24
    すごい乱入っぷりですね!ナデナデが好きなんだなぁ~
  • ナナちゃんとレストランでランチ - NANA`S ROOM

    今日は非常に寒かったですね~!3月なのに雪が降ってびっくりしました😅 先週の日曜日は暖かったので、久しぶりに近所のレストランへナナちゃんとランチに行ってきました。 ランチコースでデザートとコーヒーが付いて値段も比較的リーズナブル、開店と同時に満席になるカジュアルフレンチのお店です。テラス席ならナナちゃんと一緒にべられます。 ただ犬用のメニューはないため、ナナちゃんには家から持参したドッグフードをあげました。でも料理のいい匂いがするようで、「ナナちゃんにもちょうだい!」と何度も催促をされて困りました😅 ナナちゃんが料理の紹介をします😊(音楽と一緒に見てね!) これから少しずつ暖かくなると、ナナちゃんとのお出かけも行きやすくなるので春が待ち遠しいです🌸 ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願い致します。 日ブログ村 人気ブログランキン

    ナナちゃんとレストランでランチ - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/22
    ご馳走を目の前に食べられないないて… ひょっとしてパパさん初登場だったかな?!
  • ナナちゃんの新しいお友達? - NANA`S ROOM

    ナナちゃんに高級なオモチャを買ってあげてもあまり遊ばないことがあるので、100均ですぐ壊れてもいいオモチャを買ってきました。ゼンマイ式で動くヘビのオモチャです。 ナナちゃん、最初はちょっとビビり気味だったんですが、自分より小さいこととあまり自分に襲い掛かってくる様子がないとわかり、積極的に攻撃をしかけはじめました。この様子だときっとすぐに壊されてしまいます・・・😅 他に小さなクマのぬいぐるみも買ってあげました。でも案の定、ナナちゃんは攻撃をしかけてカジリまくっていたので、このぬいぐるみもすぐ壊されて、遊べなくなってしまうと思います💦 ナナちゃんの新しいお友達、ヘビさんとクマちゃんを紹介します(音楽と一緒に見てね😊) この攻撃的な性格がお友達がなかなかできない理由なのに、ナナちゃんはそのことに気が付いてない様子です・・・。ナナちゃん、もっとお友達に優しくしてね!😊 ブログランキング

    ナナちゃんの新しいお友達? - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/20
    今回もかわいい~♪
  • イライラする~ おやつが箱から出ない! - NANA`S ROOM

    ナナちゃんにおやつをあげる際に、少し運動も兼ねた遊びをさせようと思い、入れ物にオヤツを入れて置いてみました。すぐに開く入れ物なので、べるのにそんなに時間はかからないと思ったのですが・・・。 意外に苦戦していたナナちゃん。フタが開いたと思ったらまた閉まってしまい、なかなか大好きなオヤツがべられません。そのうちイライラしてきました。 そのうち入れ物を噛み砕いて中からオヤツを取り出そうとしはじめました。入れ物の欠片を飲み込んでしまってはいけないと思って、そろそろ取り上げようと見ていたところ・・・ ナナちゃんはうまくおやつを箱から取り出せたでしょうか?(音楽と一緒に見てね😊) なんとかお菓子をべることができました💦 ナナちゃんが最後までべることができなかったら、この動画はお蔵入りになるところでした~😅ホッ 何回かやってみたのですが、やっぱり簡単には取り出せないようで、ぽっちゃりナナち

    イライラする~ おやつが箱から出ない! - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/18
    ポロリとおやつが出てきて良かったです♪なかなか開かないもんですね~ 一瞬開いたとこが観ていておもしろかったです。
  • 拍手やめなさーい!作戦成功! - NANA`S ROOM

    私は普段あまりスポーツ観戦をしないのですが、先日冬のオリンピックを観戦していたら、ナナちゃんが不思議な行動をしてきました。 興奮して拍手をしていた私の隣にいたナナちゃんは、しばらく拍手をジーっと見ていたのですが、そのうち急に私の両手の間に顔を突っ込み、片手ずつ交互に舐めたり軽く噛んだりしてきました。 拍手の音がうるさくてやめさせたいのか、遊んで欲しくてじゃれているのか、理由はよくわかりませんが、オリンピックを観戦していた私は、ナナちゃんに妨害されて観戦に集中できなくなってしまいました💦 音楽と一緒に見てね😊 きっとナナちゃんはずっと、ママがテレビに夢中になっているのがおもしろくなっかったんだと思います。見事にオリンピック観戦を邪魔したナナちゃんは、すごく満足気な顔をしてました😅 ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願い致します。 日

    拍手やめなさーい!作戦成功! - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/16
    なるほど。手の間に入り込めば拍手は止まり、自分を見てくれる。ナナちゃん考えてますね♪
  • 風呂上りはいつもテンションMAX! - NANA`S ROOM

    トイプードルは、体臭が比較的少ない犬種だと言われています。でも、お風呂に入れないでいるとやはり少しずつ匂いがしてきます。シャンプーのし過ぎはかえって皮膚に悪いため、月一回くらいのシャンプーが必要らしいです。 2月の中旬ごろにトリミングでお風呂に入れてもらったのでまだ大丈夫だと思っていたのですが、なんとなく最近ケモノ臭がしてきました。こんな時に「お風呂入る?」と聞くと、ナナちゃんは「えっ!?ホント?」と目を輝かせて喜びます。やっぱり汚れてくると、ナナちゃんも気持ちが悪いのかもしれません。 でも喜ぶ割にはいつもシャワーをかけると逃げ回ります。それを私がシャワーを持ちながら追っかけるので、私までビショビショになってしまいます😅 シャワーの後はドライヤーをかけますが、それが気持ちいいらしく、だんだんテンションが上がってきます。ドライヤーが終わってリビングに戻ると、もうナナちゃんはテンションMAX

    風呂上りはいつもテンションMAX! - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/14
    ナナちゃんは気持ち良さそうですがママさんは大変ですよねぇ… ケモノ臭をほかっておくのも嫌ですしね(笑)
  • ママがいなくなっちゃった・・・ - NANA`S ROOM

    ナナちゃんは私がちょっと外にゴミを捨てに出かけたりすると、クーンクーンと鳴きながら私を待っているそうです(家族に聞きました)。でも私が目の前に現れるとピタッと鳴き止むので、実際にナナちゃんが鳴いているところを私はあまり見ることができません。 そこで私が別室に行っている間、ナナちゃんが鳴く様子を隠し撮りしてみました。隠し撮りと言っても、私がドアのかげから構えている携帯は見えていると思うのですが、それでもナナちゃんは寂しそうにクーンクーンと鳴いています・・・ 今回の動画はナナちゃんの鳴いている声が聞こえるように、音楽はつけませんでした😊 鳴き声が小さいので少しボリュームを大きめにして見てね😊 私がいない時はいつも鳴いているのかなと思うと、ナナちゃんを一人でお留守番させづらくなります。「用事が済んだら早く家に帰ってあげなきゃ」とついつい思ってしまいます。 しかしナナちゃんが私のことをこんなに

    ママがいなくなっちゃった・・・ - NANA`S ROOM
    o-factory
    o-factory 2018/03/13
    ご飯と散歩ですか…(笑)