多分、Gitを使い始めて詰まる(というか悩む)ところの大多数が、「コミットコメント」だと思う。 これについては色々な人が色々なことを書いていて、結構どれも正しいので、それらを参考にしてもらうのが良いと思う。 じゃあ俺はこれから何を書くのか、というと、 こういう風にコメントするとチーム開発が捗るよ というのを書こうと思う。 俺自身も出来てないことが多いので、自戒を込めて書くことにした。 ※注意! この記事は「ウチのチームで俺はこういうのを意識してコミットコメントを書いている」というものであって、 万人にドンピシャリと来るものではないというのを予めお伝えしておく。 コミットが何を変えるのかを明確にする たとえばこんなコミットコメントがあったとする。 アウト。ダンゴで試合終了。 "Fix some bugs"、直訳すると「いくつかバグ直したぜ!」である。どこの、どんなバグを、何個直したのかが全く
![初心者から一歩抜け出すためのGitの業 〜 コミットコメント - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3352db6faa6a11ed7c818b546b767af701bf6394/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9JUU1JTg4JTlEJUU1JUJGJTgzJUU4JTgwJTg1JUUzJTgxJThCJUUzJTgyJTg5JUU0JUI4JTgwJUU2JUFEJUE5JUU2JThBJTlDJUUzJTgxJTkxJUU1JTg3JUJBJUUzJTgxJTk5JUUzJTgxJTlGJUUzJTgyJTgxJUUzJTgxJUFFR2l0JUUzJTgxJUFFJUU2JUE1JUFEJTIwJUUzJTgwJTlDJTIwJUUzJTgyJUIzJUUzJTgzJTlGJUUzJTgzJTgzJUUzJTgzJTg4JUUzJTgyJUIzJUUzJTgzJUExJUUzJTgzJUIzJUUzJTgzJTg4JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnR4dC1jb2xvcj0lMjMxRTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9NTYmcz1mNTIzMDI0MzUwZGQ4NDk0OGJhMDhlOTRhNWUwODM4Zg%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDB0YmFiYSZ0eHQtY29sb3I9JTIzMUUyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9NzEwMTMxYjRhODY1NzM4M2VjMGIwODYxOGY2Mjg0NmM%26blend-x%3D142%26blend-y%3D436%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4g5qCq5byP5Lya56S-Z3Jvb3Zlcw%26txt-width%3D770%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%25231E2121%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D156%26txt-y%3D536%26s%3D6688e81479ec1b11f8e97bb92394cee3)