ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (10)

  • 「フロリダへどうぞ」 大雪のNY州、観光サイトが自虐ネタ (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米北東部はこの冬猛烈な寒波に見舞われ、尋常ではない事態に陥っている。観光客を誘うはずのウェブサイトに、「こちらではなくフロリダへどうぞ」というメッセージが飛び出したほどだ。 ニューヨーク州中部イサカの観光協会が運営するサイトに表示されるのは、「しかたがない、負けを認めよう。冬の勝ちだ」という降参宣言と、フロリダ州南端沖に浮かぶフロリダキーズの島々の写真。自虐的なキャンペーンは、ブルース・ストッフ協会長のアイデアだという。 「今朝も起きたら気温はマイナス20度だった。この寒さにはだれもがすっかり参っている。夢に見るのはどこか暖かい場所のことだ」と、ストッフ氏は話す。 サイトには「このとんでもない冬のため、今週はキーウェストへ旅行されることをお勧めします。こちらには暖かくなってからお越しください」というメッセージとともに、フロリダキーズ観光協会へのリンクが。 フロリダキーズ

    o-ya
    o-ya 2015/02/22
    北東部から南へ移住する人の話をブログで書いてツイートしたところで、こんなニュースが流れてきた。→「フロリダへどうぞ」 大雪のNY州、観光サイトが自虐ネタ(http://t.co/DiLI1x1lOA) - Yahoo!ニュース
  • 「影の銀行」デフォルトか 49億円分償還されず 中国 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【上海=河崎真澄】12日付の中国紙、上海証券報によると、吉林省の信託会社が大手行の中国建設銀行を通じ、国内の個人投資家らに販売した金融商品のうち2億8900万元(約49億円)分が満期に償還されなかったことが分かった。 高利回りをうたった「影の銀行(シャドーバンキング)」の中心である「理財商品」で、何らかの救済措置が取られなければ、初のデフォルト(債務不履行)に陥る可能性もある。 償還できなかったのは吉林省信託が組成し、山西省の石炭会社に投資した金融商品「松花江」の一部で、7日に満期を迎えた。商品の総額は満期が来ていない分も含め9億7300万元。石炭会社は経営難で自力での償還は困難な情勢だ。 中国では1月末に、30億元規模の理財商品がデフォルトに陥りかけたケースがあったが、中国当局の指示とみられる正体不明の投資家が現れて元が保証された。今回の吉林省信託もデフォルト回避のための救済策を

    o-ya
    o-ya 2014/02/15
    「影の銀行」デフォルトか 49億円分償還されず 中国(産経新聞) 問題の石炭会社に貸し付けたのは信託会社6社 http://t.co/tLwBq3kXDe (Reuters)
  • 「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩 ねとらぼ 2月6日(木)12時24分配信 一般財団法人 理数教育研究所が開催した「算数・数学の自由研究」作品コンクールに入賞した「メロスの全力を検証」(PDF)という研究結果がとても興味深いです。中学2年生の村田一真くんによるこの検証では、太宰治の小説「走れメロス」の記述を頼りにメロスの平均移動速度を算出。その結果、「メロスはまったく全力で走っていない」という考察に行き着きます。端的にいうとメロスは往路は歩いていて、死力を振りしぼって走ったとされる復路後半の奮闘も「ただの早歩きだった」というのです! なんてこった! 【拡大画像や他の画像】  メロスは作中、自分の身代わりとなった友人を救うため、王から言い渡された3日間の猶予のうち初日と最終日を使って10里(約39キロ)の道を往復します。今回の研究ではこ

    「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    o-ya
    o-ya 2014/02/07
    私も、ブログで検証しても仕方のないこといっぱい検証してるけど。このコメント最高→「いや、大事なのはそこやないねんw」by 太宰治 > 「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果
  • 今年も「クリスマス中止のお知らせ」? 独身男性7割「彼女なし」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    グランフロント大阪のクリスマスイルミネーション。デートスポットには最適だが… =大阪市北区(写真:産経新聞) クリスマスが今年もやってくる。家族やカップルにとっては楽しみなイベントだが、“独り身”の人にはちょっと寒風が吹く季節でもある。この時期、ネットで近年飛び交っているのが、「クリスマス中止のお知らせ」という架空の告知。さまざまに考え出された「中止の理由」からは、クリスマスをネタとして楽しむユーモアも感じられる。 「クリスマス中止のお知らせ 2013年12月24、25日に開催予定のクリスマスは中止となりました。つきましては、目的のいかんを問わず外部・公共の場での男女間の接触は禁止されております」 クリスマスが近づくと、このような告知文が盛んにネット上で流れる。ニュース番組の字幕に「今年はクリスマス中止」と書かれた加工画像が作られたりと、手が込んでいるものもある。 中止に至る理由は「

    今年も「クリスマス中止のお知らせ」? 独身男性7割「彼女なし」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    o-ya
    o-ya 2013/12/25
    @maxdcain 私は、昨日、これ読んで、 吉田栄作が出ていた「クリスマスイブ」を思い出しました。私は、もうアメリカに来ていて、CAの日本語放送で見ました。
  • 韓国の証券会社 注文ミスで事実上破産か (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の総合株価指数(KOSPI)オプション市場で誤って売り注文を出し、約460億ウォン(約45億円)の損失を出した中小証券会社のHANMAG投資証券が事実上、破産する見通しとなった。 同社は12日午前9時すぎ、KOSPI12月物のコールオプションとプットオプションで相場よりはるかに低いか、または高い値段で売り注文を出し、約3万6000件の取引が成立した。取引したのは大部分が外国人投資家だった。同社は決済期限の13日午後4時まで韓国取引所に決済代金を支払えなかった。 同社は韓国取引所に救済を申請したが、取引先と合意できず、受け入れられなかった。 kimchiboxs@yna.co.kr

    o-ya
    o-ya 2013/12/14
    アチャ- > 韓国の証券会社 注文ミスで事実上破産か(聯合ニュース) - Y!ニュース
  • 国内顧客資産1300億円消失か 監視委、処分勧告へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    資産運用会社「MRIインターナショナル」(社・米ネバダ州)が、日国内の顧客から預かった資産約1300億円を運用せず、財務局にもうその事業報告書を提出していた疑いがあることが25日、証券市場関係者の話でわかった。資金の大半が失われている可能性があるという。 証券取引等監視委員会も、立ち入り検査などを通じてこうした疑いを把握しており、26日にも金融商品取引法違反の疑いで行政処分をするよう、金融庁に勧告する方針だ。 MRIは1998年設立。診療報酬を保険会社に請求できる権利を債権化した金融商品(MARS)を米国で扱い、年利6・0〜8・5%で資金を運用できると宣伝。広告を経済専門誌や全国紙に出し、会報に芸能人を登場させるなどして、富裕層を中心に顧客を集めていた。同社のウェブサイトでは、昨年末時点で約8700人から約1365億円を預かっていると公表している。日では東京都千代田区に事務所を置

    o-ya
    o-ya 2013/04/26
    「国内顧客資産1300億円消失か」 日本版Madoff ?しかし、わけのわからない投資で、リターンが6~8.5%って低すぎると思いますが。
  • ファクス発火、原因は猫の尿=60万台、部品交換―ブラザー (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ブラザー工業は29日、の排尿が原因で焼損事故が発生したとして、2000年9月〜05年11月に生産した家庭用ファクス約60万台を無償点検し、部品を交換すると発表した。「過去にを飼育していたユーザーも、点検を受けてほしい」と呼び掛けている。 ブラザーによると、05年以降、同社製ファクスで焼損事故が4件発生し、いずれも電子回路基板からの尿成分が検出された。がファクスの上で排尿すると、尿がインクリボンを伝って電子回路基板に付着し、微少な火花放電が発生。これを繰り返すと発火につながるとみている。

    o-ya
    o-ya 2013/03/30
    @kemononn スペイン国内でモロッコ移民を差別しているスペイン人が反対の立場に...(私のスペインの友人の親もすごい差別発言する。)人間、いつ立場が逆転するかわからないですからね。ところで、何、これ?!
  • マンション家賃踏み倒す“モンスター店子”の壮絶な実態 消費者法を逆手…難癖つけ、ゴネて“飛ぶ” (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    マンション家賃踏み倒す“モンスター店子”の壮絶な実態 消費者法を逆手…難癖つけ、ゴネて“飛ぶ” 産経新聞 3月20日(水)9時30分配信 賃貸住宅で家賃滞納者を強制的に追い出す行為が問題となっているが、一方で悪質な入居者による家賃未払いが相次ぎ、不動産業者側が対応に苦慮している実態はあまり知られていない。さまざまな理由をつけて家賃を払わず、夜逃げ同然に姿を消す入居者。裁判に持ち込んでも相手に支払い能力がなかったり、法的な制約があったりで滞納分が返ってくるケースはほとんどない。年間数千万円の被害を“かぶる”業者もおり、経営を圧迫する事態にもなっているが、抜的な解決策がないのが実情だ。(高田清彦) 昨年11月、家賃滞納者の退去をめぐる訴訟の判決が大阪地裁であった。家賃を滞納すれば、借り主に無断で部屋の鍵の交換や持ち物の処分ができると定めた契約条項が消費者契約法に違反するとして、NPO法人「

    o-ya
    o-ya 2013/03/21
    .@kemononn 私の大阪の知人も銀行からそそのかされ、遊ばせていた土地に賃貸マンションを建設中。私は、この本を貸し http://t.co/eMNKvIfxM5 、関西で大家をやっている知人は「絶対にやめた方がいい」。これ送ろ→
  • ベランダで喫煙は違法=階下住民に賠償命令―名古屋地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    マンションのベランダで吸うたばこの煙が原因で体調が悪化したとして、名古屋市の70代女性が階下に住む60代男性に150万円の損害賠償を求めた訴訟で、名古屋地裁の堀内照美裁判官は28日までに、「受忍限度を超え違法」として5万円の支払いを命じた。判決は13日。 堀内裁判官は「原告が重ねて喫煙をやめるよう申し入れたのに継続した」として女性の精神的苦痛を認定。一方、女性にも一定の受忍義務があるとして、賠償額は5万円が相当と結論付けた。

    o-ya
    o-ya 2012/12/29
    @maxdcain 私は、日本の一部の業界の「年末進行」とやらによく巻き込まれるんです。向こうはそれで休暇に入り、「残りは年明けでいいです」って#$%& 話は変わり、ベランダで吸っても近所の人に訴えられるみたいですよ。
  • 南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が高いことが19日、明らかになった。 法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ。 南三陸町は戸籍を電子化して保存していたが、今回の地震で庁舎全体が壊滅状態となった。データは仙台法務局気仙沼支局(宮城県気仙沼市)でも保存していたが、同支局のシステムも津波で水没。他の法務局や自治体とデータを共有する仕組みはなく、同町の戸籍データは完全消滅した可能性が高くなった。今回の地震で、戸籍を管理する自治体と法務局両方のデータが消滅したのは同町だけだという。 消失の場合、同町に籍を置く人は戸籍を証明する手だてがなくなる。銀行口座などの相続には一般的に戸籍謄・抄が求められるが、消失すれば提出できず、

    o-ya
    o-ya 2011/03/20
    世界的にも稀な制度で、なくても社会は成り立つので、この際ぜひ。とくに本籍地不要。RT @ynabe39: なにかと戸籍謄本だの戸籍抄本だのが求められる仕組み自体をこの機会に見直したらどうか。「南三陸町の戸籍データ消失
  • 1