2016年4月1日のブックマーク (4件)

  • 別居時に妻が連れ去った娘の「親権」 5年間会えなかった「夫」が裁判で勝ち取る - 弁護士ドットコムニュース

    夫婦の別居に伴い、幼い娘をに連れて行かれ、約5年間面会させてもらえなかった埼玉県の男性(40代)が、娘の「親権」などをめぐってと争っていた離婚裁判で、千葉家裁松戸支部は男性を親権者と認める判決を出した。男性側の代理人によると、子どもと一緒に暮らしていない親が親権を得るのは珍しいという。判決は3月29日付。 男性側の代理人の上野晃弁護士は3月30日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見し、「フレンドリーペアレントルール(寛容性の原則)を明確に採用した、おそらく初めての画期的な判決だと思う」と語った。 ●親権をめぐる「寛容性の原則」と「継続性の原則」 寛容性の原則とは、もう一方の親と子どもとの関係をより友好に保てる親を「親権者」とする考え方だ。これに対し、裁判所は従来、子どもと一緒に暮らしてきた「継続性の原則」を重視してきた。 上野弁護士は「これまで子どもを連れて別居した場合、その実態を重視

    別居時に妻が連れ去った娘の「親権」 5年間会えなかった「夫」が裁判で勝ち取る - 弁護士ドットコムニュース
    oakbow
    oakbow 2016/04/01
    画期的な判決だし、この男性の考え方は素晴らしいな。アメリカとかだと別居時に娘を無断で連れて行った時点で誘拐扱いになる(通報したら逮捕される)って聞くけど、日本じゃまだ既成事実作った方が有利なんだよね
  • Railsの教科書

    プログラミング初学者へ向けたRailsを使ったWebアプリづくりの教科書。簡単なサンプルアプリを題材に、その動作と仕組みを解説し、他の書籍や資料では省かれがちなRailsおよびWebアプリの基礎の部分を丁寧に説明していきます。基礎力を付け理解を助ける、最初の1冊に。Rails 7.0対応。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 githubレポジトリ内容紹介プログラミング初学者へ向けたRailsを使ったWebアプリづくりの教科書。簡単なサンプルアプリを用意し、その動作と仕組みを解説し、他の書籍や資料では省かれがちなRailsおよびWebアプリの基礎の部分を丁寧に説明していきます。Railsの世界を歩くための基礎力を付け理解を助ける、最初の1冊に。 書は2012年から2年間、一橋大学で筆者が行ったRubyRailsの講義で使われた資料を書籍の形式にまとめ、最新のRails 7.

    Railsの教科書
    oakbow
    oakbow 2016/04/01
    さっそくポチりました。プログラミング未経験者あたりの層のための学習資料ってまだまだ足りてない気がするので、この本が埋めてくれるといいなー
  • 母子面会に寛大な父に親権 異例の判決、母優先覆す 家裁松戸支部判決「長女の健全育成目的」(1/2ページ)

    長女(8)と同居し養育してきた40代の母親が別居中の父親(43)に親権を渡すよう求める一方、父親も母親に長女を引き渡すよう求めていた訴訟の判決が千葉家裁松戸支部であった。庄司芳男裁判官は「母親は父娘の面会を月1回程度にしたいと望んでいるが、父親は年100日程度の母娘の面会を約束している。長女が両親の愛情を受けて健全に成長するためには父親に養育されるのが適切だ」として、母親に対し、長女を父親へ引き渡すよう命じた。 親権者や養育者を法的に決定する際には従来、成育環境が変わるのは子供に不利益との考えから同居中の親を優先する「継続性の原則」や、母親が養育するのが望ましいとする「母親優先の原則」などが重要な要件とされてきた。しかし29日の判決で、庄司裁判官は「母親側の『長女を慣れ親しんだ環境から引き離すのは不当』とする主張は杞憂にすぎない」と述べた。 判決などによると、父親と母親は平成21年ごろから

    母子面会に寛大な父に親権 異例の判決、母優先覆す 家裁松戸支部判決「長女の健全育成目的」(1/2ページ)
    oakbow
    oakbow 2016/04/01
    不仲になった配偶者にできるだけ会わせたくないのは理解できるけど、日本の現状は父親に対して不当なくらい不利なんだよね。面会を制限しようとすると不利になるというのは真っ当だよなあ
  • 【外資系の職業病】通過単位は家でも円じゃない - モウソウの森

    外資系の会社なので、通過単位が円だけではなくいろいろ出てくる。 USDとかEUR とか。 日円はJPYと書くことが多い。 Japanese Yenのことである。 外資系で働き始めてしばらくしてのこと。 自分の家のカレンダーにいろんな用事を書き込んでいるのだが、ある日の予定に無意識に書き込んだ予定がこれだ。 「粗大ごみ処理券購入300JPY」 後で気づいて「JPYって・・単位は日円なの当たり前だろ!」って笑ってしまった。 慣れって怖い。 ゴミ処理券とJPYの組み合わせが意表をついてるでしょ? そのほか飲み会のお知らせを出すときも 1人5,000JPY と書いてしまって後で直した。 最近は、外国人にも飲み会の知らせを出すときは 5,000yen のように書くことにしている。 JPYじゃなくてyen. JPYだとなんか業務っぽいから。 yenのほうがカジュアルな感じがする。 なんで2種類の呼

    【外資系の職業病】通過単位は家でも円じゃない - モウソウの森
    oakbow
    oakbow 2016/04/01
    海外行くと為替レート気にするようになるので、JPYとかPHPとかUSDとかSGDとか馴染むようになるね。あと、円と元とウォン、今じゃ読み方違うけどそもそも同じ通貨単位なんだそうな。