2018年1月16日のブックマーク (3件)

  • NHK受信料契約の解除 - 職業プログラマの休日出勤

    NHKの受信料契約を解除しました。6年振り2度目のことです。 自分の生活の中でのテレビの存在 関西にいた頃 これまで使っていたテレビを買ったのは2013年12月のこと。当時は関西に住んでいて、関西ローカルのテレビ局に勤める友人や、テレビ局の下請け仕事をしている友人たちの仕事の成果をこの目と耳と心に届けるべく、テレビを買いました。当時の家に住み始めて数ヶ月間は何事も無かったのにテレビを購入してから2週間後にNHKの人が来るという、NHKの受信料契約取り付け担当者は家電量販店さんまたは運送業者さんから個人情報の第三者提供を受けてんじゃないか疑惑が持ち上がるようなイベントも発生しましたが、NHKそのもののコンテンツはそこまで嫌いでもないですし、普通に契約しました。地上契約、年額13,990円です。 関東に来てから 昨年秋に関東に引っ越しして、ちらっとテレビを見ましたが当に面白くない番組ばかりで

    NHK受信料契約の解除 - 職業プログラマの休日出勤
    oakbow
    oakbow 2018/01/16
    10年ほど前に契約解除したんだけど、その時は廃棄証明は特に要らなかったな。厳しくなってるんだなあ
  • 日本史の幕末が分かりづらいのは「悪の江戸幕府を正義の薩長が倒した話」と考えてしまうから?

    白蔵 盈太/Nirone @「関ケ原よりも熱く 天下分け目の小牧・長久手」文芸社文庫で発売中 @Via_Nirone7 歴史もので幕末っていつも人気が高いけど、なんか分かりづらいんだよなーと昔から思っていて、その理由は「悪の江戸幕府を正義の薩長が倒した話」と捉えてしまうと全く意味不明になるからだと思う。私は少なくとも高校受験の時点ではこの画像のような誤ったストーリーで理解していました。 pic.twitter.com/wxl1pekhYL 2018-01-13 22:00:28 白蔵 盈太/Nirone @「関ケ原よりも熱く 天下分け目の小牧・長久手」文芸社文庫で発売中 @Via_Nirone7 吉田松陰が歴史教科書から外れるって少し前に話題になってたけど、私は正直それはアリだと思ってる。むしろなぜ下関戦争と薩英戦争をあっさり流すかなと。この二つの戦争で薩長が考えを変えなかったら明治維新も

    日本史の幕末が分かりづらいのは「悪の江戸幕府を正義の薩長が倒した話」と考えてしまうから?
    oakbow
    oakbow 2018/01/16
    教科書の他、大河ドラマや年末の時代劇あたりの印象が大きいからね。たいてい幕府は考えが古いってことになるので。主役級の人物も、勝海舟以外はほとんど新政府側ばかりだしね。
  • 自分に丁度良い日本語の一人称がない

    俺: 敬語での会話中に使うと違和感がある 僕: 大人しい感じがして自分のキャラと合わない 私: 友達相手に使うとかしこまりすぎて聞こえる 儂: ジジイ臭い 拙者: キモオタではない 我輩: じゃない 小生: 愚息が昇天しそうで嫌 職場では私、家ではお父さんでいいと思うけど、外で知人と遊んだりする時に困る。みんなどうしてんの。

    自分に丁度良い日本語の一人称がない
    oakbow
    oakbow 2018/01/16
    関係性で使い分けてるけど増田は統一したいのかな?あと「僕」って当たり柔らかいわりに、結構タフなタイプの人が使ってるイメージ。あくまで周辺の僕使いがそうだからってだけだけどね。