2021年10月1日のブックマーク (4件)

  • 新卒の女の子が配属されて半年経った 追記あり

    ウチの営業所に新卒の女の子が配属されてはや半年。 それはいいんだよ。 その女の子の指導員っていうか、まぁ担当(同僚)のことなんだけど、ソイツの変わっていく様がまあわかりやすいこと。 新卒の女の子は元気でハキハキしてる。明るい。若いっていいな。で、その子を指導するヤツは、人の目を見て話すことができない、ボソボソ何言ってるのかわからない、服装はだらしない、見た目気にしないなど、まあそんなヤツがなぜ指導しているのかも不思議なんだが、まあ半年経った。 あれ?と思ったのが配属一か月後くらいから。 まず、髪がボサボサじゃなくなり、ヒゲもちゃんと剃ってる。床屋行ったらしい。これは今も続いている。 次に服装が変わった。ダボダボのスーツ着てたのが、それなりにピシッとするスーツに変わった。シャツもアイロンかかってる。も磨くようになった。 そうこうしてるうちに、話し方も変わってんだよな。声も出てるし。極め付け

    新卒の女の子が配属されて半年経った 追記あり
    oakbow
    oakbow 2021/10/01
    ここまで効果覿面なのは珍しいけれど、新卒を受け入れる理由のひとつにはこういった効果への期待もあるからね。下の子が入ると上がちゃんとするようになるってのはあるよ。
  • head内でパフォーマンスの問題がある箇所、Webページのレンダリングを妨げる要因を明らかにするCSS

    Webページのレンダリングを妨げる要因、<head>タグ内でレンダリングをブロックしているCSSJavaScript、サードパーティーのリソースなどを表示して、どこを修正すればよいか教えてくれるCSSのスニペットを紹介します。 ちなみに下記のグリーンは問題なし、レッドはエラーで対応が必要、オレンジは特定のシナリオで問題が発生する、です。 ct.css ct.css -GitHub ct.cssの特徴 ct.cssのデモ ct.cssの使い方 ct.cssの特徴 <head>内にあるタグは、ページのレンダリングを妨げる要因となる最大の箇所で、正しい形式であることは非常に重要です。ct.cssは、Webページの<head>タグ内に潜在するパフォーマンス上の問題を明らかにするCSSのスニペットです。 ct.css ct.cssの使用にあたっての制限事項は、下記の通りです。 一致しないmedia

    head内でパフォーマンスの問題がある箇所、Webページのレンダリングを妨げる要因を明らかにするCSS
  • 行方不明者の捜索に参加したトルコの男性、探されているのは自分だと気付く(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    まさに灯台下暗し。行方不明者の捜索に加わっていたトルコの男性が、探されているのは自分だと気付く出来事が起きた。 【画像】ムトゥルさんはどこ? 捜索の様子 デイリーサバによると、行方不明になっていたのはブルサ県イネギョルに住むビーハン・ムトゥルさん。ムトゥルさんと連絡が取れなくなって心配した家族や友人が、9月28日に地元の警察に捜索願を出した。 実はムトゥルさんは、友達とお酒を飲んだ後に酔っ払って、近くの森に迷い込んでいた。そこで捜索隊に遭遇して、探されているのは自分とは知らないまま、志願して捜索に加わることにしたという。 イブニングスタンダードによると、ムトゥルさんは何時間も捜索に加わった後、捜索隊のメンバーが探している人物の名前を呼んで初めて、探されているのは自分だと気づいた。そして「私ならここにいます」と答えたという。 ムトゥルさんは警察によって、無事に家に帰ることができた。 ムトゥル

    行方不明者の捜索に参加したトルコの男性、探されているのは自分だと気付く(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    oakbow
    oakbow 2021/10/01
    たまたま出会った捜索隊は一応誰何しなよw でも本人無事で良かったね。お父さんに殺されてるかもしれんけど…
  • 甘利明氏の金銭授受問題 野党3党が合同調査チーム設置へ | 毎日新聞

    立憲民主、共産、国民民主の3党国対委員長は1日、国会内で会談し、自民党幹事長に起用される甘利明税制調査会長が2016年、自身や秘書の金銭授受問題で経済再生担当相を辞任したことについて、野党合同調査チームを来週設置する方針を決めた。 甘利氏を巡っては、都市再生機構(UR)との補償交渉を巡り建設会社から口利きを頼まれた当時の秘書が現金500万円を受領し、甘利氏人も大臣室などで100万円…

    甘利明氏の金銭授受問題 野党3党が合同調査チーム設置へ | 毎日新聞
    oakbow
    oakbow 2021/10/01
    これはGJ。犯罪犯したことが濃厚な状態で逮捕もされず本人の説明もなく、国政にも影響する党の要職に就くなんて前例認められない。権力側にいたら収賄やり得やんか