2014年11月26日のブックマーク (2件)

  • paizaには認識されてないSIerで身につけられる技術 - プロマネブログ

    SI⇒Web転向に失敗するエンジニアに共通した【たった1つの特徴】 - paiza開発日誌 SIerがぬるま湯なのか。。。SIerって平均的にはわりかし給料が高いけど、高給ぬるま湯ならホワイト企業ってことで、SIerへ転向進めたほうがいいんじゃないのかな。 2014/11/12 00:41 個別の転職話は正直興味ない話なのでここではおいておくとして。。。 毎度のごとく、SIer disへの誤りを指摘しておきますか。 転向者の割合を求められる水準の高さと勘違いしてはダメでしょ しかしWeb系企業の中途採用におけるSIerから転向者は22.8%であり、決して広き門とは言えない状況です。 ふむふむ。主張としては、WEB業界へ転向する人のうち、22.8%しかいないため、WEB系企業で求められる人材の水準が高い、と言いたいようですが。。。 でも、その直前にはこんなこと記載しているんですよね。。。 逆

    paizaには認識されてないSIerで身につけられる技術 - プロマネブログ
    objectiveworker
    objectiveworker 2014/11/26
    paizaはSler勤めの技術系プログラマーのプライドをくすぐる事によって、存在意義を確立しているからな。鼻からわかりあう気はない。
  • 実装スキルと業務知識を統合するために - 設計者の発言

    90年代の後半以降、WEBアプリの実装技術が急速に発展した。そのおかげで、それまで使いにくかったHTMLページを業務システム(基幹業務支援システム)でも使えるようになった。それはそれで意義深いことではあったが、いっぽうで若手の技術者から業務知識の学習機会が奪われてしまった。いったい何が起こったのか。 ソフトウエアの適用分野毎に、技術者に求められる専門性は異なる。「組込ソフト」の分野であれば、ハードウエアの動作や利用に関するさまざまな専門知識が要るだろう。「音楽ソフト」向けには、MIDIやサウンドデータに関する専門知識が求められそうだ。業務システムの開発者であれば、いわゆる「業務知識」が求められる。具体的には、簿記、DB設計、業務プロセス設計といった知識やスキルだ。業種・業態を越えてシステム要件を仕様化するためには欠かせない素養である。 ところが現在のWEBアプリの開発現場において、日常的に

    実装スキルと業務知識を統合するために - 設計者の発言
    objectiveworker
    objectiveworker 2014/11/26
    確かにQiitaを見てると実装技術は一種の麻薬や快楽だと思う。DDDの考え方が普及してきて一部の人間は目が覚めてきているのは良い傾向だけど。