2019年12月28日のブックマーク (3件)

  • AI家電を買い揃えたら可処分時間が大幅に増えて幸せになった - 丁寧に手を抜く

    どうもTAKUYAです。 今流行のAI家電。AIの定義は置いといて、ここでは「日々の家事を自動化して楽にしてくれる家電」の事とする。 普通の家電と比べて値段も高かったりしてなかなか気軽に手が出せるものではない。 今年の結婚に伴う引っ越しで、いい機会という事でケチらずにいい家電を揃えてみた。 その結果、費用をゆうに上回る効果が得られたので「2019年に買ってよかったもの」としてまとめたい。 まず買って良かったものを列挙する: 掃除ロボット: ルンバ960 R960060 食洗機: パナソニック NP-TCR4 洗濯乾燥機: Panasonic NA-VG730R-S オーブンレンジ: ヘルシオ AX-XW500-W 自動調理鍋: シャープ ヘルシオ ホットクック KN-HW16D-W 自動圧力IHなべ: EL-MB30 人感センサー付き電球 最後に実際の電気代や災害対策についても言及する。

    AI家電を買い揃えたら可処分時間が大幅に増えて幸せになった - 丁寧に手を抜く
    objectiveworker
    objectiveworker 2019/12/28
    ルンバ以外、80年代のAIブームの頃のファジー家電とどう違うのか。。。
  • 海外で7年働いて、今でもやっぱりメチャ使っている英語の補助ツール3選|__shinji__

    アプリの方はまだ日語版のみですが少しずつ改善を続けています。このnoteの中でオススメの英語ツールについて記事を書くと宣言していたものの、なかなか時間がとれず遅くなってしまいすみません。数年前の記事の書き直しではありますが、誤っていた部分を修正し、情報を最新版にして改めて書いてみます。 というわけで、今回は英語の補助ツールの紹介です。知っている人からすれば定番中の定番ではありますが、だからこそ英語を勉強中の方でも設定してしまえばきっと長い間使うことになると思うので、まだ設定していない方はぜひこの機会にやってみてください。パソコンでのGoogle Chromeを使った設定になります。 爆速ポップアップ辞書 英文のドキュメントを読んでいるときに意味を知らない単語が出た場合、いちいち翻訳サイトに飛んだり、辞書を開いたりするのは面倒ですよね。そんなときに使えるのがポップアップ辞書になります。ポッ

    海外で7年働いて、今でもやっぱりメチャ使っている英語の補助ツール3選|__shinji__
  • ゴリゴリの文系がAIをほぼ独学した半年 - Qiita

    ゴリゴリの文系(偏差値40前半)がAIを学んだ半年 どうも、ゴリゴリの文系です。 商業高校卒業したあと、文系学部にいったので、そこらへんの文系とは格が違います。 文系界のサラブレットです。 肝心な数学力ですが、高校で数学Aまで勉強して、大学で数学入門とっただけです。 つまり、戦闘力0.1ぐらいです。 これから勉強する人に向けてポエムをつらつらと書いていきます。 やってきたこと 実装から始めたい人はある程度参考になるかと。 理論から始めたい人は微積、線形代数、確率統計の基礎を習得してからcouseraに行くのが良いのではないでしょうか。(個人の感想です。) 独学はモチベドリブンでやんないとしんどいので自分でカスタマイズしていってください。 0ヶ月目 会社の研修でプログラミングの基礎を習得。 ここでJavaを勉強してそこそこ組めるようになりました。 研修が終わってから2日くらいかけて、pyth

    ゴリゴリの文系がAIをほぼ独学した半年 - Qiita
    objectiveworker
    objectiveworker 2019/12/28
    仕事に使えそうで使いないのがAI。大手か専業の会社ぐらいしかやってないよね。流行ってんの?