タグ

2012年10月19日のブックマーク (15件)

  • 【ノーベル賞】「山中教授に洗濯機を贈呈しよう」 田中真紀子文科相が提案、全閣僚の同意を取り付ける★3 : にゅーすまとめログ

    【ノーベル賞】「山中教授に洗濯機を贈呈しよう」 田中真紀子文科相が提案、全閣僚の同意を取り付ける★3 カテゴリ一般ニュース 1: そーきそばΦ ★ 2012/10/16(火) 21:44:40.91 ID:???0田中真紀子文部科学相は16日の閣議後記者会見で、ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授(50)に対し、 閣僚から洗濯機を贈ることを提案したと明らかにした。  山中教授は8日、自宅の洗濯機が故障し、修理の最中に受賞の連絡を受けたと明かしている。田中文科相は閣議後の閣僚懇談会で 「さぞ生活者としてお困りだろう。閣僚の頭割りで寄付したらどうか」と提案。全閣僚から同意を得られたといい、 閣僚の寄付に法的な問題点がないかどうかを検討した上で、贈呈したい意向を示した。  [時事通信社] http://jp.wsj.com/Japan/node_530531 過去スレ ★1 

  • MacでWOL(Wake On LAN)を試してみる | もしもワークス

    Wake On LAN(ネットワーク経由でマシンを起動させる技術)を試してみたくなり、その結果をいくつかまとめてみます。 環境: MacBook Pro (OSX 10.6) iMac ちょっと古いの(OSX 10.6) フレッツ光(ブロードバンドルータ RV-230SE) MacでのWake On LAN まずMacでは、Wake On LAN(以下WOL)といっても完全に電源を落とした状態のものをネットワーク経由で起動できるわけではなく、スリープモード中のマシンを起動できるという制限があるようです。まあ制限といっても普段からスリープ→解除で使うスタイルが当たり前なのでこれは特に問題なし。 また、WOLは通常は有線LAN経由でしか利用できないようですが、MacではWiFiでWOLが可能で(技術的にはBonjourと組み合わせて…とかそんな感じだったとおもう)それをWake On D

  • 【画像あり】名古屋が大都会すぎる…超高層ビルの建設ラッシュ

    JR東海が新ビル起工式 2016年春、名古屋駅前 http://www.sankeibiz.jp/business/news/121017/bsd1210171429009-n1.htm 外観イメージ 「名古屋駅新ビル(仮称)」の起工式でくわ入れするJR東海の山田佳臣社長(中央)ら=17日午前、名古屋市中村区 JR東海は17日、名古屋駅前で2016年春に開業する「名古屋駅新ビル(仮称)」の起工式を開いた。出席したJR東海の山田佳臣社長は「名古屋駅は新幹線と在来線の結節点で、さらにリニア中央新幹線が加わる。駅前を素晴らしくできるよう力を尽くしたい」とあいさつした。 駅上のJRセントラルタワーズ(双子ビル)に隣接。地上46階、地下6階で、15年末に完成する見通し。 家電量販店大手のヨドバシカメラや百貨店のジェイアール名古屋高島屋などが入る予定。周辺では三菱地所や日郵政、トヨタ自動

  • EUにノーベル平和賞は笑えない冗談

    怒り爆発 メルケル独首相がギリシャを訪れた際には、ナチスの旗を掲げたデモ隊が抗議活動を繰り広げた(10月9日) Yannis Behrakis-Reuters 「EU(欧州連合)が安定的に果たしてきた役割によって、ヨーロッパは戦争の大陸から平和の大陸に変わった」――先週、今年のノーベル平和賞をEUに授与することを発表したノルウェーのノーベル賞委員会は、高らかにうたい上げた。 委員会はギリシャやスペインを始め、多くの加盟国が独裁国家や共産国家から民主国家へと変貌を遂げた歴史をたたえた。また、EUの中核を為すドイツとフランスが、かつては70年の間に3つの戦争を繰り広げた宿敵同士だったことにも触れた。「こうした歴史から分かるのは、正しい目的のために努力を続け、互いに信頼を積み重ねていけば、長年の宿敵でも緊密なパートナーになり得るということだ」と、委員会は指摘した。 だが現実のEUは今、深刻な分断

    obsv
    obsv 2012/10/19
    ノーベル平和賞はノーベル喜劇賞に変更されました
  • 真紀子文科相ら閣僚有志 山中教授に「洗濯機代」贈呈へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    真紀子文科相ら閣僚有志 山中教授に「洗濯機代」贈呈へ 田中真紀子文部科学相は19日の記者会見で、ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授に新しい洗濯機を買ってもらうため、閣僚有志から祝い金を贈ると明らかにした。  田中文科相は「閣僚懇談会で、こういうものを差し上げると紙に書いた目録を(関係者に)渡したと報告した」と述べた。  京都府、大阪府選出の藤村修官房長官、前原誠司国家戦略担当相、樽床伸二総務相は公選法に違反する可能性があり、3人を除いた16人の閣僚が個人的に1万円ずつ寄付することにしたという。  山中教授は受賞決定後の記者会見で、ガタガタと音がする自宅の洗濯機を直そうとしていたら受賞の連絡があったと話しており、田中文科相が洗濯機の贈呈を提案していた。

    obsv
    obsv 2012/10/19
    洗濯機直してたのは「MOTTAINAI」からであって金が無い訳じゃねぇよ。学者馬鹿にしてるのか?研究費削ろうとしていながら洗濯機贈呈なんて偽善どころか完全な侮辱だぞ。
  • MacBook Airのキー操作がわからん!Windowsユーザーが戸惑うショートカットキーまとめ(チートシート付) - Chrome Life

    筆者は、前回の記事で「Macで十分やっていける」と断言したのですが、さっそくハマってしまいました。 「MacBook Airのキー操作がわからん!」 Macにスイッチして最も戸惑うのがキー操作です。 普段使っているWindowsだと何気ない操作でも、Macだと操作方法が異なるので、やり方がわからなくてハマるケースが結構あります。 まわりにMacユーザーがいれば教えてもらえるのですが、筆者のように周りにMacユーザーがいない場合は自分で調べるしかありません。 そこで今回は、WindowsユーザーがMacにスイッチした際に覚えるべきショートカットキーをまとめてみました。 ショートカットの一覧は、調べればいろいろあったのですが、Windowsとの対比はなかったので作ってみました。 新しくMacBook Airを買った人や、最近MacにスイッチしたWindowsユーザーの方に役立ててもらえればうれ

    MacBook Airのキー操作がわからん!Windowsユーザーが戸惑うショートカットキーまとめ(チートシート付) - Chrome Life
  • Mac OS Xのキーボードショートカットまとめ(693種類) / Inforati

    このサイトで紹介したMac OS Xのキーボードショートカット関係の記事です。 ショートカットの早見表の記事と解説記事を集めました。 このサイトで紹介したキーボードショートカット関係の記事です。ショートカットの早見表と解説記事を集めました。 システム Mac OS Xのシステム関連のショートカットです。 Finderのショートカットを種類別に分類して説明しています。 Finderのキーボードショートカットまとめ(92種類) Finderのショートカットで、目的のフォルダに移動して開く方法 Finderのショートカットで、ファイル・フォルダを操作する方法 ファイル削除やゴミ箱を空にするキーボードショートカットまとめ Finderの検索欄で使用できるキーボードショートカット Dockをキーボードで操作するには、以下の記事を参照してください。 Dockのキーボードショートカットまとめ(26種類)

    Mac OS Xのキーボードショートカットまとめ(693種類) / Inforati
  • Mac ことえりのキーボードショートカットまとめ(50種類) / Inforati

    ことえりのキーボードショートカットのまとめ ことえりのキーボードショートカットを操作別に分かりやすくまとめてみました。日語キーボードで横書きの状態で確認しました。 基のキーボードショートカット 変換候補カーソルを移動 変換対象の文節を変更 文字種を変更 その他のキーボードショートカット 基のキーボードショートカット まずは、基的なキーボードショートカットを紹介します。 基 キーボードショートカット 説明

    Mac ことえりのキーボードショートカットまとめ(50種類) / Inforati
  • MacのことえりをWindows風のキー操作で利用できるように設定を変更する方法 / Inforati

    ことえりをWindows風のキー操作で利用できるように設定を変更する方法です。 「環境設定」の「Windows風のキー操作」を有効化 F1、F2などのキーの設定を「ファンクションキー」にする ControlキーやCaps Lockキーを入れ替える設定変更 を紹介します。 また、「Windows風のキー操作」を有効化した際のキーボードショートカットを説明します。 「環境設定」の「Windows風のキー操作」を有効化 WindowsのMS-IME風のキー操作で、ことえりを操作可能にする方法を紹介します。 まず、ことえりの「環境設定」を変更してMS-IME風のキー操作に変更します。 メニューバーのことえりのメニューエクストラより「環境設定を表示」を選びます。そして、「入力操作」タブの「Windows風のキー操作」のチェックボックスのチェックを入れます。 この設定変更で以下のように機能やキー操作が

    MacのことえりをWindows風のキー操作で利用できるように設定を変更する方法 / Inforati
  • MacでGoogle日本語入力™とことえりを一緒に使用する際のテクニック / Inforati

    Mac日本語入力プログラム「Google日本語入力™」と「ことえり」を同時に使用する際のテクニックです。 キーボードショートカットで入力プログラムを切り替える方法 「ひらがな」の入力ソースから他の文字種に変換できるキーボードショートカット を紹介します。 Google日本語入力™とことえりを同時に使用 Macでは、日本語入力プログラムを同時に2種類以上使用することができます。 下の画像のような状態だと、日語キーボードの「かな」キーを押すと、Google日本語入力™の「ひらがな」が使用でき、「英数」キーを押すと、ことえりの「英字」が使用できます。 そして、キーボードショートカットで瞬時にことえりの「ひらがな」とGoogle日本語入力™の「ひらがな」を切り替えることができます。 今回は、「Google日本語入力™」と「ことえり」を同時に起動して、状況によって柔軟に切り替え、変換する方法を紹

    MacでGoogle日本語入力™とことえりを一緒に使用する際のテクニック / Inforati
  • かわせみ と ことえり の使い心地 - ザリガニが見ていた...。

    日本語入力ソフトのかわせみをインストールしてみた。「egbridge Universal 2」のかな漢字変換エンジンを引き継いでいるらしく、かなり期待して試用中。 インストール ダウンロード後、kawasemi.dmgをマウントして、インストール.appをダブルクリックしたのだが、どうもインストーラーが起動しない…。 そこで、一旦、MacBookを再起動して、再び試みるがやはり起動しない…。 ならば、インストール.appのパッケージの内容を表示してみる。(参考:http://pub.ne.jp/Kenkohoushi/)(感謝です!) Contents/Resources/Kawasemi.mpkgを見つけたので、それをダブルクリック。 インストーラーが起動して、お決まりの手順が順調に進行し、無事インストール完了。 MacBookを再起動して、今書いているのが「かわせみ」が綴ったこの日記の

    かわせみ と ことえり の使い心地 - ザリガニが見ていた...。
  • 【橋下氏VS朝日】会見詳報(1)「週刊朝日、無知の集団だと思っている」(1/4ページ) - MSN産経west

    朝日新聞に公式見解を要求…から続く 日維新の会代表で大阪市長の橋下徹(はしもと・とおる)氏は18日の定例会見で、自身の出自に関する週刊朝日の報道をめぐり、約15分にわたって同誌の記事についての思いを語った。「先祖や実父の調査、問題視」 橋下氏 ぼくは公人なので、両親、先祖について必要に応じて報じられるのも仕方ない。虚偽の事実でない限りは名誉毀損にならないと、法律家なので知っています。それが真実であれば報じられることも当然と思う。 今回問題視しているのは、自分のルーツ、育てられた記憶もない実父の生き様、当該地域が被差別部落という話について、それがぼくの人格を否定する根拠として、先祖、実父を徹底的に調査するという考え方を問題視している。 ぼくの許されない人格が何なのかといえば、血脈、DNA、先祖、実父という発想のもとで、どんどんぼくとは無関係の過去を無制限に暴き出していくということは、公人で

    obsv
    obsv 2012/10/19
    このような真っ正面から理論で反論した政治家って他に覚えが無いな。良い対応だと思う。そして朝日のなんと意地汚いことか。
  • 『Handbrake』のプリセットを最大限に利用すれば、iPad/iPhone4に最適なビデオエンコードができる : ライフハッカー[日本版]

    Apple , iPad , iPhone , フリーソフト , 動画加工 『Handbrake』のプリセットを最大限に利用すれば、iPad/iPhone4に最適なビデオエンコードができる 掲載日時:2010.06.26 10:00   コメント [0] , トラックバック [0] Appleには、厳密なエンコーディングのガイドラインがあり、ポピュラーなエンコーディングツール『Handbrake』でも、少々ついていけない印象です。そこで米Lifehackerでは、iPad/iPhone4用に最適なビデオエンコーディングのできる、独自のプリセットを作成しました。 ※注 これらのプリセットはiPhone/iPad用であり、他のApple製品では、上手く機能しない可能性があります。 ■プリセットをインストール まず、こちらからプリセットをダウンロード、解凍します。プリセットをインポートするには、

  • Macでメディアファイルのフォーマットを変換するなら『Adapter』におまかせ! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Macでメディアファイルのフォーマットを変換するなら『Adapter』におまかせ! | ライフハッカー・ジャパン
  • 韓国への制裁は「スワップ」より「貿易」が効く:日経ビジネスオンライン

    「日とのスワップはなくても困らない」 日韓は10月11日の財務相会談で「スワップ枠700億ドルのうち、今年10月末に期限の来る570億ドル相当分を延長しない」ことで合意しました。両国とも「スワップ打ち切りは経済的判断によるもの」と説明しましたが……。 鈴置:関係者でそれを信じる人はいないでしょう。8月中旬に李明博大統領が竹島に上陸したうえ「日王の謝罪」を要求したことに対し日人が激怒した結果です。政治的な報復以外の何物でもありません。 まず、韓国に対する強硬な世論を受け、安住淳財務相(当時)が「延長するかどうかも含め白紙」と打ち切りの可能性を示唆しました(8月17日)。 すると韓国メディアの多くは「日のスワップがなくなっても全く困らない」と一斉に書きました。「やるならやってみろ」と言い返したわけです。韓国政府、ことに対日強硬派の多い青瓦台(大統領府)の意向を受けたようです。 その際、多

    韓国への制裁は「スワップ」より「貿易」が効く:日経ビジネスオンライン
    obsv
    obsv 2012/10/19
    殴ればその時はスッキリするだろうけど、その後のアジア経済の主導権を失いかねないし。まさに「韓国をどうしたいのか」はっきり方針を定めるべし。一番良いのは経済的に日本に隷属させること。