タグ

2020年3月9日のブックマーク (5件)

  • 孤独な少女の人生を描く、全米500万部の話題に劣らぬ内容を伴った超ベストセラー──『ザリガニの鳴くところ』 - 基本読書

    ザリガニの鳴くところ 作者:ディーリア・オーエンズ発売日: 2020/03/05メディア: 単行(ソフトカバー)この『ザリガニの鳴くところ』は著者ディーリア・オーエンズが70歳になってはじめて執筆小説であると同時に、またたく間に全米500万部、2019年のアメリカでもっとも売れた作品となった、湿地の少女を描く文学・ミステリィ小説である。 正直言って売上がどれだけ凄かろうがまったくおもしろみを感じない、というケースは往々にしてあるわけで、売上がなんぼのもんじゃい!! と(売上何万部と帯とかに書いてあるについては)謎の気炎を上げながら読むのだが、作に関してはよくもまあこんな作品がそんだけ売れてくれたなあ、と感謝をしたくなるようなである。端的にいって、とても美しく残酷な風景が描かれていて、とてつもなくおもしろい。 湿地で一人孤独に住まう少女の人生を追いながら、そこで起こった殺人事件の犯人

    孤独な少女の人生を描く、全米500万部の話題に劣らぬ内容を伴った超ベストセラー──『ザリガニの鳴くところ』 - 基本読書
  • 「コスプレ」しかできない女の子|arama|note

    ここしばらく、「他人の真似」しかできない"若い女の子"について考えていたんです。それは、わたし自身がそういう女の子に真似をされがちな立場に追いやられることが非常に多かったからで、そういうのは、ものすごく消耗するんです。正直なところ。現在のネットシーンにおいては、Twitterをはじめ、おそらく圧倒的に「他人の真似」をするしかないメンタリティでいる"若い女の子"のほうが多くて(アイドルオタクとかまさにそんな感じだと思いますが)、そういう女の子たちの「自分が"特別"になれない苦しさ」「生きづらさ」「承認欲求」みたいなところは、それこそ、コスメの消費やアイドルの消費といった文脈で、「浪費系女子」なる大まかなカテゴリにおいて、これまで実に「肯定的に」語られてきたと思うんですね。 彼女たちは、自虐はどこまでも出来るけれども自己批判はまったく出来なくて、だからこそ、それでも「わたしはここいる!」「わた

    「コスプレ」しかできない女の子|arama|note
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2020/03/09
    なんかすいません....
  • 大幸薬品の「クレベリン」はコロナ対策になるか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大幸薬品の「クレベリン」はコロナ対策になるか
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2020/03/09
    答えになってないじゃん!
  • 音楽遊覧飛行 2020年3月2日-5日(ドロレス・コバチ、ハニャ・ラニ & ドブラヴァ・チョヘル、サンドマン・プロジェクト) - ラジオと音楽

    世界の女性アーティスト 今週の音楽遊覧飛行「エキゾチッククルーズ」の特集は「世界の女性アーティスト」。男臭いと思われがちなワールドミュージックですが、女性アーティストの活躍が取り上げられました。その中で私がいいなと思った曲を掲載しました。 Dolores Cobach『Plumaje』 アルゼンチンの新人シンガーソングライター:ドロレス・コバチのアルバム。ハモンドオルガンとピアノ、ギターに柔らかい歌声で1970年代のフォーク、日のシティポップのような佇まい。いいです。何を言っているのかわからないのですが、ハマりました。 プルマヘ (PLUMAJE) アーティスト:ドロレス・コバチ,DOLORES COBACH 発売日: 2020/01/29 メディア: CD Nada Especial Hania Rani & Dobrawa Czocher『Biala flaga(白い旗)』 昨年秋に

    音楽遊覧飛行 2020年3月2日-5日(ドロレス・コバチ、ハニャ・ラニ & ドブラヴァ・チョヘル、サンドマン・プロジェクト) - ラジオと音楽
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2020/03/09
    Dolores Cobach『Plumaje』/サンドマン・プロジェクト、教えて頂いてから家でよく聞いてます!
  • 子供の誕生日をお祝いできるバースデーサービスがあるカフェ・レストラン!

    1歳~5歳くらいまでの子ども向けにわが家が実際に行ってみたバースデー特典サービスのあるカフェやレストランを紹介します。 キャラクターカフェアンパンマンレストラン(アンパンマンとお祝い) 子どもの誕生日のお祝いで訪問したカフェ・レストランの中で、1番喜んでもらえたのは横浜の「アンパンマンこどもミュージアム」内にある「アンパンマンレストラン」。 「アンパンマンレストラン」では2種類のバースデーサービスが用意されています。 バースデーパックプレミアムバースデープラン 「プレミアムバースデープラン」は1回あたり6,000円と高めのお値段になっており事前の予約も必要ですが、「バースデーパック」は1,000円で事前の予約もなしで当日注文できますので、気軽に子どもの誕生日のお祝いができます。 こちらがバースデーパックのキャンドルサービスのバースデーケーキ(レプリカ)。 子どもが1、2歳のときに1番ハマっ

    子供の誕生日をお祝いできるバースデーサービスがあるカフェ・レストラン!