タグ

ブックマーク / lambamirstan.hatenablog.com (1)

  • 利己主義の成れの果て - 和尚さんの水飴

    買い漁りの心理 新型肺炎騒ぎが続き、依然としてマスクや消毒用のアルコールなどが入手困難となっているようです。幸い、我が家は下の娘が酷い花粉症のため、ある程度の数のマスクをストックしていたので慌てることはありませんでしたが、それでも、マスクは洗って再利用するなど気を遣って暮らしています。 我が家のお隣に60代のご夫婦と奥様のお母様が暮らしているのですが、先日ゴミ出しの時の立ち話で、どこの店に行ってもマスクが売り切れで困っていると聞きました。私は家にあるマスクを1ダースお譲りしました。日頃からお裾分けを頂いたりとこちらも何かとお世話になっているので、困っている時はお互い様だと思っていたのですが、奥様から「こんな貴重品を・・・」と言われて、今さらながらマスクが貴重品になってしまったのだと実感しました。 こんな騒ぎがなければ、マスクや衛生用品はいつでも手に入るものなのに、なぜ急に入手困難な貴重品に

    利己主義の成れの果て - 和尚さんの水飴
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2020/04/10
    本当に仰る通りで、今回の騒動はそう言った人達を露骨過ぎるまでに浮き彫りにしてしまっていると思います...(通りすがりのブコメ、失礼致しました)
  • 1