2019年1月3日のブックマーク (3件)

  • 女が甘やかすから九州男児はつけあがる?「悪循環は平成で終わりに」妻・母の誓い(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    最近知り合った会社員の田中和彦さん(仮名、44)。雑談の途中で、筆者と同い年、しかも同郷(福岡県)と判明し、地元ネタでひとしきり盛り上がった後、何気なく「年末はご実家に帰るんですか」と聞いた。 【イラストで見る九州あるある】女が甘やかすから九州男児はつけあがる?「悪循環は平成で終わりに」・母の誓い 田中さんは首と両手を横にぶんぶんと振った。 「この3、4年ほどは帰っていません。が猛烈に嫌がるので……」 田中さん夫婦には、小学校低学年と幼稚園児の2人の子どもがおり、数年前まではお正月に福岡の実家に帰省していた。だが、実家でのんびりできるのは夫の和彦さんだけ。 「正月はうちの実家に親せきがたくさん集まって来るので、はずーっと台所で料理を作って、お客さんをもてなさないといけません。女は事も台所の隅で済ますという感覚がまだ残っている家なので……。 が子どもをお風呂に入れようとしていたら、

    女が甘やかすから九州男児はつけあがる?「悪循環は平成で終わりに」妻・母の誓い(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ochanosuke
    ochanosuke 2019/01/03
    「明らかに傾向としてはそういうカルチャー」というトップブコメの根拠はどこにあるのだろう。土地と性別で一括にして貶すのは差別ではないのか、と少しモヤッとする。謂れないことではないなら攻撃していいのか?
  • 最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった - Togetter

    清義明 @masterlow 最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった・・・と昨日聞いたが、たしかにそうだわな 清義明 @masterlow この話を聞いたのは70代の人。自分は50代ですけど、神社のお参りって、賽銭あげてパンパンと柏手して終わりが大勢だったかと。この二人とも神奈川県です。 なお、この風習が増えたのは平成以降という人は何人かいますね。 twitter.com/yukako102076/s…

    最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった - Togetter
    ochanosuke
    ochanosuke 2019/01/03
    江戸しぐさやぞ
  • 雑煮 - パル

    賀正 なんか適当に作ったらうまかったので書きます 適当なので画像は2枚しかない 水と昆布水のベースからアゴと鰹節でダシをとり、醤油と塩で吸い地を作る トマトは湯剥きして適当にカット 先に器にトマトを入れレンチンで熱くしておいて(やりすぎると溶ける)から吸い地をしずかに張る これでスモークサーモンをしゃぶしゃぶし、サーモンとトマトと吸い地を一緒にうとうまい サーモンは温かくなって超とろけるしトマトも見た目よりほろほろで、酸っぱくてみずみずしくていい存在感になってる それを吸い地が全体を包む うまい よかったですね。

    雑煮 - パル
    ochanosuke
    ochanosuke 2019/01/03
    ホッテントリ画面でタイトルとサムネが矛盾塊感出してる