ochazuke33のブックマーク (1,288)

  • 女々しい奴め

    気になる人がいる。 ずっと気になっている人。 用がなくても話はするし、軽口を言い合うことはある。 でも、踏み込めない。 支えるために後ろに立つことも、一緒に見るために横に並ぶこともできない。 できないは語弊があるな、俺がしないだけだ。 その人はよく何かに悩んでいて、結果として俺には頼ることはなく何とかしているかあきらめている。 どっちなのかはよくわからない。つまりはそういう距離感。 俺はさ、友達ってやつはメロスとセリヌンティウスのように、互いが互いを命をかけることのできる関係性だと思ってきた。 だから、自分の命をかけることができる間柄の人なんていないから、友達はいないと思ってるし、逆に広義友達だとしても、俺のことを友達だって思ってくれる人なんていないだろう。 少なくても俺の認識では。 今日さ、友達とまでは言えないけど理由なくその人の役に立ちたいと思ってたのに、その人が困っているのを積極的に

    女々しい奴め
  • 「どじょうすくい」に驚異の才能 大阪の女子高生が最高位独占 本場に衝撃走る (1/4) - ITmedia ニュース

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ochazuke33
    ochazuke33 2015/06/05
    安来節って深いのね。(*´ω`*)
  • 「おいしいよ!」で泣きそうになる

    品のパッケージに書いてある「おいしいよ!」がすごい心にくる。 「もっちりサクふわ」とか「おいしくお召し上がりいただけます」では別にぐっとこないけど、ヨーグルトのパッケージで乳牛が「おいしいよ!」って言ってるのを見るだけで涙しそうになる。 この感情はなんなんだろう。別にそれほどうまいわけではないけどね。 べ物を作って売るってこういう精神に基づくべきだよなーとか思うんだろうか。 人間も生き物であるかぎりおいしいものがべたい。 おいしいものをおいしいよって勧められておいしいねって笑いあえたら、みんな仲良しでいいのにね。 やべえもう泣きそう。

    「おいしいよ!」で泣きそうになる
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/06/05
    美味しいものは人にすすめたくなるのは、今も昔も変わらないのです。
  • 明日もまた、頑張ろうと思えた

    私は美容師(まだアシスタント)のくせに極度の人見知りで、 直そうと努力はしているけれど中々うまくいかない。 昨日オーナーのお客さまのシャンプーを担当した際、 「温度はいかがですか、痒いところはないですか」と聞くが 私の声が小さすぎるせいで「え?え?」と何度も聞き返される始末。 挙句の果てに返事がなくなり、(あぁ、無視された・・・。またやってしまった) と落ち込んでいたら、お客さま寝てた・・・。 最後お見送りのときに「君さ、」と言われて、(あぁ、何か言われる)と思ったら、 「シャンプーとっても気持ち良かったから寝ちゃってゴメンネ!」と言われて 「でもせっかくいいシャンプーの腕があるんだから、もっと明るく接客できるといいね。頑張ってね」と 優しく笑顔でアドバイスしてくださった。最近ミスばかりで落ち込んでいた私は、 お客さまの姿が見えなくなってから少し泣いてしまった。 その日最後のお客さまだった

    明日もまた、頑張ろうと思えた
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/06/04
    いい話。そんな人になりたい。(*^^*)
  • 「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ 2015年06月01日12:00 カテゴリコラム Tweet ゴールデンウィーク中、NHK BSで再放送していた『奇跡のレッスン「世界の最強コーチと子どもたち」-フットサル日本代表監督との1週間』をたまたま見た。これが面白かったのだ。 (※6/13再放送予定あり) http://www4.nhk.or.jp/P3562/x/2015-06-13/11/22730/ ■驚くほどの変化 スペイン出身のフットサル日本代表監督ミゲル・ロドリゴ氏が、普通の小学生チームに1週間だけ指導するというもの。彼が「型」でなく「考えて」プレーすることをみるみるうちに引き出す様は、サッカーの簡単なルールしか知らない程度の私が見ていても、ものすごく興味深かった。 そして監督は、何より子どもたちの自信とやる気をぐいぐいと自然に引っ

    「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
  • 親のことを「親という仕事」をしている人だと思っていた

    小学校低学年ぐらいの頃、「親となんで一緒に暮らしているんだろう?」と不思議に思っていた。 というか、そもそも「親」ってなんだろうと思っていた。 で、無い頭捻って出した答えは「親という仕事をしている人」という結論だった。 自分のことを育てる仕事を国から任されている人で、自分が大きくなったらこの人達の仕事は終わって「親」ではなくなるものだという結論に至った。 こんなことを思っていたのは自分だけなのかもしれないので誰にも言わずにいたのだが、昔伊集院光がラジオで「親のことを親という仕事をしている人だと思っていた」と言っていたのを聞いて、すごく嬉しかった。 訳のわからないことを思っていたのは自分だけじゃなかった、と。

    親のことを「親という仕事」をしている人だと思っていた
  • この世界には美しいものがあふれていると思うんだ。

    美しい音楽、文章、絵画、人物、生き方、などなどなどなど。 自分にとって感動するようなそれらに触れるたびに、 自分はなんでそのようなものを生み出せるような人間でなかったのだろうか、 この手に入れることができないのだろうかと泣きたくなる。 それらの一端に触れることはできるけれども、私のものにはならない。 あの美しい音楽を奏でることはできない、 あの美しい文章を紡ぐことはできない、 あの美しい絵を描くことはできない、 あの人の顔にはなれない、 あの人の生き方はできない あの人といい仲にはなれない。 彼らの才能や彼女たちの美貌は私のためには用意されなかった。 そのことについてみんなどう考えてるの? 自分は自分でしかありえないわけでそこからは逃げられないわけだけど、 みんなどうやってそのことを了解してるの? 自分が自分であることを受け容れられた人は、 ただ恵まれているからなんですか? 考え方を変えれ

    この世界には美しいものがあふれていると思うんだ。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 「ただいま別の電話に出ております」

    ※2015-06-03追記しました。→ http://anond.hatelabo.jp/20150603111637 「なになにさんいらっしゃいますか?」 「申し訳ございません、ただいま別の電話に出ております。終わりましたらこちらからお電話差し上げるようにいたしましょうか?」 「電話、すぐ終わりそうですか?」 知らんよ! わからんよそんなの! この質問する人なんなの? 俺がその電話出てんじゃないし、誰と話してるか知らないし、耳そばだてて聞いてるわけじゃないし、いつ電話終わるかなんてわかるわけないでしょ!

    「ただいま別の電話に出ております」
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/05/29
    お急ぎでしょうか?って聞くんじゃなかったっけ。
  • 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました :: デイリーポータルZ

    どんなものにもそれをデザインし、作り、生み出したひとがいる。 ファミレスの伝票たてるためのアクリルの筒だって、形をデザインしたひとがいて、アクリルを切って作っている人がどこかにかならずいる。 あの、ファミマの入店音にしても作曲したひとがいるのだ。

    ochazuke33
    ochazuke33 2015/05/27
    面白い!あとで聴いてみる。(*´ω`*)
  • 毎日3時間だけ書く - 快適な生活

    明日は今日より良いものができる— 快適な生活 (@Kaiteki) 2015, 5月 25 全体平日毎日3時間だけ集中して文章書いてる 良い 思っているよりたくさん書ける まとまった重い文章書くのが仕事なのでそこから逃げない制度 1日の体感的な仕事量、10時間くらい研究室いたときと変わんない感じ 1週間単位だと従来より生産性高い、たぶん 3時間だから毎日やれる、毎日5時間は常人には無理、1時間は制度としてバカバカしく無視を選択し、闇が(再)顕現する 具体的中身平日は毎日いつでもいいのでオフィスきて3時間連続して文章書く 文章書くためなら3時間はデータ分析しても書く予定立ててもいい 文章書く以外のことはやらない 音楽は流してもいい 途中でお茶いれるとか無し、先にいれる 3時間の間は手を動かす、文章書いたり直したりデータいじったり手元のメモに何か走り書きしたり、なんでもいいから動きつづける、止

    毎日3時間だけ書く - 快適な生活
  • 「人に話しかける」、ということ

    僕は、人に話しかけることが苦手だ。 人に話しかけなければいけない時は、いつも胃がきりきりと痛む。相手が見知らぬ他人だろうと、そこそこ知っている友人だろうと同じだ。 昔は、人の話に応対するのも苦手だった。でも、それは最近克服できた。人と話をうまくするというのは、単純に技術の問題だからだ。 ちゃんと話が続くような受け答えをその場で考えることができるようになれば、このハードルは拍子抜けするほど簡単に超えることができた。 でも、人に話しかける時に必要なのは技術ではない。 「人に話しかけるのが得意な人」の素振りを見ていても、彼がしているのは単に「人に話しかけること」、それだけだ。 要するに、これは技術の問題ではなくて度胸の問題なのだ。 度胸の有無は、先天的なものなのだろうか。いや、そうではないだろうと、ずっと信じてきた。 ドキュメンタリー作家の森達也が「今でも取材を申し込むときはとても緊張する」と話

    「人に話しかける」、ということ
  • あるツイートの「自分には価値がないと思っている女性が主人公の漫画」に思わず泣いてしまう人続出

    更新日:5月23日23時36分

    あるツイートの「自分には価値がないと思っている女性が主人公の漫画」に思わず泣いてしまう人続出
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/05/24
    (T_T)
  • アラサー喪女、帰宅しました(`・ω・´)

    http://anond.hatelabo.jp/20150522223826 デートは、結果から言うと、たぶん大成功でした! 相手の私服初めて見たけど、グレイの無地Tにストライプの長袖シャツ(腕まくり)、細いパンツにスニーカーで、綺麗目カジュアルって感じ。 (ちなみに私はベージュのワンピースに薄ピンクの七分袖パーカ、ネイビーのタイツ←肌が透ける薄いストッキングみたいなやつに4センチヒールのピンクのパンプス) 映画館についてチケット買うときお金払おうと思ったんだけど、二人分、って買ってくれたからその場じゃなく後で渡そうとしたら、「今日は初デートだから」と断られた。 映画はすごく面白くて、もしかしたらちょっとアホ面して見てたかもしれない・・・じゃっかんの不安。 映画の後の事のとき、あそこよかったよね、そういえば原作のあの部分とかわかる? 好きなんだよね、あそこが。みたいな話が出来て、初デー

    アラサー喪女、帰宅しました(`・ω・´)
  • ああ、悟った。一年間わりと腐ってたけど、やっと気づいた。 何かに対して..

    ああ、悟った。一年間わりと腐ってたけど、やっと気づいた。 何かに対してのやる気はさほど問題じゃないんだ。 心から尊敬する人に対して誠実に生きることができるかどうかなんだ。 その人たちに対して誠実に生きようと思えばやる気なんていくらでも出るんだ。 煮え切らない悶々とした息苦しさみたいなものが消えた。

    ああ、悟った。一年間わりと腐ってたけど、やっと気づいた。 何かに対して..
  • 炎上は第一印象が九割。

    な気がする。 「こいつはDQNだ」 「こいつはキモオタだ」 「こいつは腐女子だ」 「こいつは左翼だ」 「こいつは右翼だ」 「こいつは女だ」 「こいつは男だ」 とにかくパッとみて0.8秒以内に嫌悪感を催す=正当化できる=叩いてもオッケーのキューを出すか出さないか決める。 ワンツイート、ワンセンテンス、ワンワード、さもなくばアイコン、背景色、ハンドルネーム、ブログタイトルの「なんとなくの印象」で、その後三日間における地獄の温度を決める。 人間は優柔不断なので、たまには迷うこともあるだろう。 その場合は、そいつについたコメント(twitterのリプライ欄でもはてブのコメントでもtogetterのコメント欄でもなんでもいい)の流れを見て、 自分の波長とあったらキューを出す。こいつは燃えるに値する人間とみんなが言うから、燃やす。実は「みんな」とはせいぜい二三人のオオカミ少年たちにすぎない。 その二三

    炎上は第一印象が九割。
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/05/21
    お、おう…
  • 友人知人の「私は今すごく幸せ」アピールは、私の経験上、結構ヤバイ状態..

    友人知人の「私は今すごく幸せ」アピールは、私の経験上、結構ヤバイ状態であることが多い。 余りにも現実厳しくて、痩せ我慢するために"そういう主張をし始める"のだ。 この増田にも、ちょくちょく、そういう投稿が見られるけど… 友人知人が ・結婚生活がすごく幸せ ・職場がめちゃくちゃ良い環境 ・今、悩んでいることなんて何一つない こういうことをアピールし始めたら、(真に受けずに) 1年後、その人は危ないかもしれないと、少しだけ心配した方がいい。 普通の人間の日常は、可もなく不可もなく光も闇もあり、ボチボチであるのが一般的だ。普通の人間ならば大抵、日常での悩みを大なり小なり抱えている。それが健康的な状態だ。 なのに、そうではないというということは、結構普通ではない状況ということだ。 事実私は、こうした発言を言い出した友人が、その数ヵ月後に、 蒸発したケースを何度も経験してきた。 蒸発=精神崩壊(発狂

    友人知人の「私は今すごく幸せ」アピールは、私の経験上、結構ヤバイ状態..
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/05/21
    まあ認知的不協和というやつで。
  • 楽器についての雑感

    私は大人になってピークがくるピアノを教えています。 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/821776 これ読んだ。 僕は子供の頃、エレクトーンを習っていた。足に鍵盤がついてるキーボードみたいなものね。 その時は確かにコンクールとかに出させられて演奏していたけどちっとも面白くなかった。小学生の頃は楽器をやっていることは隠していた。 中学に入って、理由をつけてやめた。月謝2万円で8年ほどやったけどどこにお金を消してしまったのだろうか。 中学校の授業で打楽器というシンプルなモノに触れ、楽しかったので高校では軽音楽部に入ってドラムを演奏した。 全て独学だった。幸いにも先輩もたくさんいたから学ぶのには苦労しなかった。 だけど打楽器が難しいということに気づくのに3年かかった。 譜面どおりにフレーズを演奏してもちっとも雰囲気がでない。 結局はベロシティの問題なんだ

    楽器についての雑感
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/05/21
    いいね!(*´ω`*)
  • 日本人のよく分からない気質

    人の強烈なリスク回避、安定志向、世間体を気にしすぎる思考と、 挑戦する人への強烈な嫉妬心というアンバランスな矛盾は、 一体、何なんだろう…? 嫉妬するなら自分より、より安定志向でリスク回避してる人に嫉妬すればいいのに、(自分が求めていないものを引き受けている人に、なぜ嫉妬するのだろう…)不思議。 ヘリコプターからダイビングして、すごい、と言われてる人を嫉妬するなら、 自分もヘリコプターからダイビングすればいいじゃん。 ダイビングなんて、やる気さえあれば才能なくても誰でもできるよ。 なぜ、ベットでぬくぬく寝ている人に、 ダイビングしている人が嫉妬されなきゃならないの? ベットでぬくぬく寝れていいね~とこちらが言いたいわ。

    日本人のよく分からない気質
  • 嫉妬されたい

    人に激しく嫉妬されたい。 容姿が良いことで嫉妬されたいし、陶しいほどの諭吉に囲まれて、高級車を乗り回すことで嫉妬されたいし、何かの分野で強いことや才能があることで嫉妬されたい。 さながらメイウェザーのように。 僕が持っているのは若さだけ。しかも中途半端な。 会社の夢も希望も失った40代が、僕の若さを羨ましく思っているだけ。 彼らは僕以上に嫉妬されない人生だ。 嫉妬を受けないような、人に自慢できないような人生人生ではない。 ただ漫然とその日を生きる、誰の記憶にも深く残らない糞だ。 僕は彼らのようには、死んでもなりたくない。 でも、どうしたらいいかわからない。

    嫉妬されたい
    ochazuke33
    ochazuke33 2015/05/21
    そうかなあ。どうだろう。