タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (1,196)

  • 最新!「高校生が志願したい大学」ランキング

    大学の受験環境はこの数年で大きな変化が起きている。 大学の入学者について、定員を厳格に守ることが求められているためだ。超過した場合は補助金がカットされるため、各大学は定員どおりの入学者に収まるよう、合格者数の難しい調整を行っている。一方、合格者を減らしていることで、都市部の大手大学を中心に軒並み難易度が上がっており、「少子化がさらに進み、受験環境は楽になるのでは」と数年前に言われていた状況とは、真逆になっている。 関東、東海、関西エリアごとに志望度を調査 そんな中で「高校3年生が志願したいと考える大学」はどこか――。 リクルートマーケティングパートナーズが運営するリクルート進学総研では、毎年この時期に「進学ブランド力調査」を発表している。関東、東海、関西の学校に通う高校3年生約8500人が、知っている大学や志願したい大学、各大学のイメージなどについて回答し、集計した結果をランキング形式でま

    最新!「高校生が志願したい大学」ランキング
  • 地下鉄銀座線の「トリビア」本当か調べてみた

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    地下鉄銀座線の「トリビア」本当か調べてみた
  • VWとトヨタの商業自動運転技術は何が違うか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    VWとトヨタの商業自動運転技術は何が違うか
  • 参議院「定数6増」はいくらなんでも酷すぎる

    国民の負担軽減よりも、自分たち国会議員の身分保障を優先しようというのだろうかーー。 参議院の定数を6増とする法案が7月17日に衆議院で可決・成立する予定だ。すでに自民党が発案した同法案は参議院で先議され、7月11日に立憲民主党ら野党が退席する中で可決している。 この選挙制度改正案は、議員1人当たりの有権者数が最も多い埼玉県選挙区の定数を2議席、比例区を4議席増やすとともに、比例区の中に拘束名簿式を一部導入する「特別枠」を作って政党が事前に定めた順位に従って当選者を決めるというもの。「特別枠」を作ったのは、2016年の参議院選挙から導入された合区で立候補できなくなった候補に対する配慮のためだ。 しかしながらこの改革案、民主主義の観点からも疑問が残る。 最高裁の判断とは無関係の「改革」 というのも、2015年8月に改正された公職選挙法付則第7条で「平成31年に行われる参議院議員の通常選挙に向け

    参議院「定数6増」はいくらなんでも酷すぎる
  • 自閉症と診断された22歳が挑む「会社員生活」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    自閉症と診断された22歳が挑む「会社員生活」
  • 新日本プロレス、「外国人新社長」が抱く野望

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新日本プロレス、「外国人新社長」が抱く野望
  • 日本国債めぐる、かつてないほどの異常事態

    このところ、日国債市場の低迷が話題になっている。10年物国債先物の利回りが10営業日連続で変化なし、といった具合に史上まれに見る膠着状態が続いている。短期国債を対象とした先物取引も取引がまったくない日が出てくるなど、債券市場はじめての低迷相場が続いていると言っていい。 こうした債券市場の低迷は、言うまでもなく日銀行が異次元の金融緩和政策を執り、マイナス金利をベースとしたゼロ金利政策を続けているためだが、市場関係者の間では「このままの状態が続けば債券市場の取引参加者がいなくなってしまうのではないか」という冗談とも気ともつかぬことさえ、ささやかれている。 株式市場や債券市場と並んで、金融市場にとって債券市場は不可欠な存在。現在の日国債市場は異例の事態であり、通常の金融マーケットでは考えられない状況だ。 その原因を作っている日銀行は、銀行の管理者であり、金融政策を担う存在だが、債券市場

    日本国債めぐる、かつてないほどの異常事態
  • 東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ
  • 地方が自立しないと、日本はポンコツになる | 地味だけどいい政策を探しにいこう | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ※前編はこちら:障がい者が自立すれば、みんなが元気になれる 日の原風景は人口10万人以下のスモールシティ 坂之上:「地域が自立しろ」というお話ですが、市長は、政府に「市の職員の給料を下げろ」と言われたとき、全国で1人だけ「俺は下げない!」と反発しましたよね。これはすごいと思って(笑)。この戦いは、もう終わったんですか? 片岡:国がペナルティを科すらしいです。 坂之上:どういうペナルティですか? 片岡:おそらく、国がうちの市にくれる交付税の額を下げるんだと思います。でもそれは通らない話ですよ。税金というのは、僕らが市民から集めて、それを国に納める仕組みです。それを国は、市や地方に還元しないといけない。しかも、僕ら市長には、職員の給料を上げ下げしていい、れっきとした権利がある。それを奪うのはおかしいと思います。 坂之上:片岡さんは、市を黒字にするためにいろんな努力をしていますよね。職員も頑張

    地方が自立しないと、日本はポンコツになる | 地味だけどいい政策を探しにいこう | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか

    ──生涯で最も多く聞く「音」が自分の声なのですね。 意識されることは少ないが、それだけ絶大な力を実は秘めている。人の心を動かし、揺さぶり、自分自身の心身さえ変えていく力を持つ。声にその人のすべてが出てしまう。人間は声による奇跡の積み重ねで作られている。 ──奇跡? 声は人間の脳と聴覚と発声の驚異的な連携の賜物だ。人間は、連携をほとんど無意識に行い、同時に他人の話まで聞くという離れ業を当たり前のようにやっている。 声帯は声を出す器官ではない ──新生児も6カ月を過ぎると声を発するようになります。 それも突然話せるようになったと思うかもしれないが、そうではない。それまでに膨大な音を聞き、脳の中で話すための音の回路を1年ぐらいかけて形成する。新生児が発音を楽しむような声を発するのは、それまでに聞いたすべての音を脳に蓄積しているからだ。 ──声に専用の器官はないとも。 声帯が声を出す器官だと一般に

    日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか
  • 100万で横須賀の空家を買った女性の暮らし

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    100万で横須賀の空家を買った女性の暮らし
  • 小田急「自動運転バス」で夢見る鉄道新時代

    今年3月、半世紀の長きにわたって取り組んできた代々木上原―向ヶ丘遊園間の複々線化を達成した小田急電鉄。同社は4月27日に「中期経営計画(2018~2020年度)」を発表し、次の一手を示した。「次世代モビリティを活用したネットワークの構築」だ。 スローガンは「会いたいときに、会いたい人に、会いに行ける」。IoT、AIや新技術の活用によるさらなる輸送サービスの向上を目指しており、具体的な施策として、直近の取り組みでは「自動運転バスの実証実験」、将来像としては「多様なモビリティサービスを1つのサービス(MaaS)として利用者に提供」することを挙げている。 その経営戦略の中身はどんなものなのだろうか。 SBドライブと組み自動運転実験 まずは「自動運転バスの実証実験」について見ていこう。 昨年12月、小田急電鉄はグループ会社の神奈川中央交通と、沿線にキャンパスを持つ慶應義塾との間で連携協力協定を結ん

    小田急「自動運転バス」で夢見る鉄道新時代
  • iPhone「エアドロ」は最強の共有ツールである

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    iPhone「エアドロ」は最強の共有ツールである
  • 「見えない財産」に無頓着な人の残念な思考

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「見えない財産」に無頓着な人の残念な思考
  • 「バカの壁」はネット時代にますます高くなる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「バカの壁」はネット時代にますます高くなる
  • 揺れるスルガ銀、総会で噴出した株主の不満

    シェアハウス関連融資で揺れるスルガ銀行が6月28日、静岡県沼津市内で株主総会を開いた。「まずは株主に謝るべきだ!」。怒号が飛び交う中、総会は冒頭から荒れ模様で始まった。総会は非公開で行われた。 女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営していたスマートデイズが破綻。大半の物件オーナーに融資を行ったスルガ銀行では、審査を通りやすくするための通帳改ざんや、売買代金を水増しした二重売買契約書が作られていた事実が発覚した。5月15日には米山明広社長が会見を行い、これらについて「相当数の社員が認識していた可能性がある」と認めた。融資残高はスマートデイズ以外も含めて1258人分、2035億円にも上る。 岡野会長が初めて謝罪した 昨年、スルガ銀行の総会は店の会議室で行われたが、今年は多数の株主の参加が予想されたことから、収容人数の多い沼津市内のホールで行われた。総会には、一部のシェアハウスのオーナー

    揺れるスルガ銀、総会で噴出した株主の不満
  • 「住みよさランキング2018」近畿・中部編

    東洋経済新報社が全国の814都市を対象に毎年公表している「住みよさランキング」。これまで、総合評価トップ50都市や「富裕度」などカテゴリ別トップ30都市を配信してきた。今回は地域別ランキングの第2弾、「近畿・中部編」をお届けする。 「近畿」1位は高級住宅地として有名な芦屋 昨年まで5年連続で近畿1位だった草津市(滋賀)が3位に順位を下げ、昨年2位の芦屋市(兵庫)がトップとなった。 1位の芦屋市は、大阪市と神戸市の中間に位置し、大都市近郊住宅地として日有数の高級住宅街を形成。「納税義務者1人当たり課税対象所得」は、港区、千代田区、渋谷区、中央区といった東京都心の高所得者が集まる区に次いで全国5位と全国トップクラス。新指標の「可住地面積当たり飲料品小売事業所数」も全国47位と高く、「利便度」の全国順位を43位から13位に上げた。 近畿2位の箕面市(大阪)は昨年5位から浮上した。大阪平野の北

    「住みよさランキング2018」近畿・中部編
  • いきなりステーキ、「黒烏龍茶」大刷新のワケ

    オーダーカットや値頃な価格を武器に快進撃を続けてきた「いきなり!ステーキ」。そのいきなり!ステーキで、リピーター獲得に寄与してきたサントリー品インターナショナルの黒烏龍茶が、いきなり!ステーキ監修のオリジナル品に変更となった。 3月初旬から首都圏を中心に30店舗で実験販売していたが、運営元のペッパーフードサービスによれば、6月15日までに関東の全店で、ほかの地域も6月20日にはオリジナル品への切り替えが完了したという。 従来提供されていたサントリーの黒烏龍茶は350ミリリットルだったが、オリジナルの黒烏龍茶は500ミリリットルへと増量。サントリーの黒烏龍茶は消費者庁の許可を受けた特定保健用品(トクホ)で「脂肪の吸収を抑えて体に脂肪がつきにくい」とうたわれていたが、オリジナルの黒烏龍茶は国産茶葉使用というのみでトクホではない。 常連に人気だったサントリー黒烏龍茶 会社側は変更の理由につい

    いきなりステーキ、「黒烏龍茶」大刷新のワケ
  • 226059

    「死んでしまえ」 データ改ざん問題で揺れる神戸製鋼の工場内では、日常的にこうした上司の部下に対する罵倒が響き渡っていたことが毎日新聞(2018年6月5日付)によって明らかにされた。 神戸製鋼の不祥事は今回が初めてではない。不正に対して誰もNOと言えない状況は、さかのぼれば2005年の「橋梁談合事件」、2006年の「大気汚染防止法の基準値超過」でも問題視されており、2016年には、不正の再発防止対策をアピールするため、「監査等委員会設置会社」に移行している。 移行した場合、社内に3名以上で構成される「監査等委員会」をつくり、委員会のメンバーの過半数を社外取締役で構成する必要がある。彼らには、「経営層の不正を防ぐ役割」が期待されていたが、残念ながら神戸製鋼では、うまく機能しなかったようである。 それも致し方ないと筆者は考える。当時、社外取締役から監査等委員会のメンバーに選ばれたのは、みずほコー

    226059
  • 1億再生も生み出せる新世代YouTuberの正体

    「ええとぉ……。見えてますか~? (両手を耳に当てて)ん~聞こえてるかなぁ?」 YouTubeの画面上で、かわいらしい振り付けと表情でこちらに語りかけてくる美少女。彼女の名前は「キズナアイ」。今年、2つあるYouTubeチャンネルの合計登録者数は270万人、累計動画再生回数は1億回を突破した人気ユーチューバーだ。ただ、彼女は、ヒカキンやはじめしゃちょーを代表とする人気ユーチューバーとは大きく異なる特徴を持つ。それは、彼女が生身の人間ではなく、「バーチャル」な存在であること。 現在、こうした3DCG(あるいは2DCG)で描かれた「バーチャルユーチューバー」(以下、VTuber)が注目を集めている。VTuberもユーチューバーと同様、YouTubeの動画番組をナビゲートするタレント的存在だ。毎月100件以上のVTuberへの新規参入が相次いでいる。 「VTuberは儲かる」とみた企業の積極的な

    1億再生も生み出せる新世代YouTuberの正体