タグ

2007年2月22日のブックマーク (5件)

  • Webぜい弱性診断も“2.0”に,KCCSがサービスを追加

    京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は2007年2月22日,同社が従来から提供している「Web脆弱性診断サービス」に「Web 2.0対応プラン」を追加すると発表した。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やブログなどユーザーがWebページにHTMLCSS(cascading style sheet)を直接書き込めるようなサイトが主な対象。SQLインジェクション,コマンド・インジェクションといった従来の検査に加え,特にSNSやブログ・サイトで悪用されやすいクロスサイト・スクリプティング(XSS)のぜい弱性を集中的に調査する。 XSSのぜい弱性とは,Webサイトの管理者が意図しない悪意あるJavaScriptをWebページに埋め込まれ,これを開いたユーザーのWebブラウザでこのJavaScriptが実行されてしまうというもの。「SNSやブログでは,Webページの表現力を増す

    Webぜい弱性診断も“2.0”に,KCCSがサービスを追加
  • 「2007年版 Webアプリケーション脆弱性傾向」お申し込み|KCCS

    資料は、一般的なWebサイトが抱える脆弱性の傾向や脅威について明らかにすることを目的に、弊社「Webアプリケーション脆弱性診断サービス」の実際の診断結果をもとに分析・作成したものです。資料では、弊社が2006年1月から12月までの1年間にWebアプリケーション脆弱性診断を実施したサイトより約100件を抽出。それらの診断結果をもとに、PC向けサイト/ケータイ向けサイトの双方に対し、脆弱性の傾向やクロスサイト・スクリプティングなどの代表的な攻撃手法などについて解説しています。 ご希望の方は、以下の先行登録フォームに必要事項をご記入いただき、お申し込みください。 送信後、ダウンロードページにてダウンロードいただけます。

    ockeghem
    ockeghem 2007/02/22
    PC向けおよびケータイ向けのWebアプリケーション脆弱性のまとめ。とくにケータイ向けサイトの統計は貴重な資料です。
  • UTF-8 エンコーディングの危険性 - WebOS Goodies

    的に、まともな国際化ライブラリを使っていれば、上記のような不正な文字コードはきちんと処理してくれるはずです。実際、 Opera, Firefox, IE ともに適切にエスケープしてくれました。また、 UCS に変換した後にエスケープ処理を行うことでも対処できるかもしれません。しかし、複数のモジュールで構成されるような規模の大きいアプリケーションでは、そのすべてが適切な処理を行っていると保証するのも、なかなか難しいかと思います。ここはやはり、すべての外部入力に含まれる不正なシーケンスを、水際で正規化するという処理を徹底するのが一番かと思います。 例えば Ruby の場合、不正な UTF-8 コードを検出する最も簡単な方法は、 String#unpack を使って UCS へ変換してみることです(昨日の記事への kazutanaka さんからのはてぶコメントにて、 iconv でも同様なこ

    ockeghem
    ockeghem 2007/02/22
    色々考える人がいるものですね。しかし、高木さんの言われるとおり、プログラムの内部コードとしてUTF-8を使うことは、ふつーしないでしょう。
  • http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070221_kenkou/index.html

    ockeghem
    ockeghem 2007/02/22
    国民にとっていちばんの問題は、安倍首相の異常な“老化現象”が、顔面の皮膚にとどまらず、精神面にまでおよんでいるのではないかと心配されることだ。
  • フォームの入力値チェックをしてくれるJavascriptのライブラリ『Validate.js』 | S i M P L E * S i M P L E

    これは便利そう。 『validate.js』ではフォームのさまざまな入力をチェックしてくれます。URLやメールアドレスなどのよくあるチェックに加え、ISBNかどうかといったマニアックなチェックもできます。 マニュアルに載っている命令をご参考までに。 hasValidChars isSimpleIP isAlphaLatin isNotEmpty isIntegerInRange isNum isEMailAddr isZipCode isDate isMD5 isURL isGuid isISBN isSSN isDecimal isplatform addRules Apply サイトでは動作チェックのデモもあります。コードも見れますよ。 ↑ こんな感じでさまざまなチェックができます。 詳細&ダウンロードはこちらからどうぞ。 » Mutationevent :: Validate.js

    フォームの入力値チェックをしてくれるJavascriptのライブラリ『Validate.js』 | S i M P L E * S i M P L E
    ockeghem
    ockeghem 2007/02/22
    非常に有用なツールだと思うが、サーバー側でチェックしなくてすむようになるわけではないので念のため。