タグ

2010年2月2日のブックマーク (5件)

  • Filezillaのアカウント情報は簡単に読める | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年2月2日15時35分頃 「FTPクライアントのアカウント情報を盗むマルウェアに注意 (slashdot.jp)」。 FTPクライアントの……と言いつつ、#1711812のコメント (slashdot.jp)周辺を見ると、Filezillaのアカウント情報も取られるらしいですね。Filezillaでのアカウント情報の保存方法は非常に力強い感じで、c:\Documents and Settings\(username)\Application Data\FileZilla\sitemanager.xml にこんな感じで書かれています。 <Server> <Host>bakera.jp</Host> <Port>21</Port> <Protocol>0</Protocol> <Type>0</Type> <User>testid</User> <Pass>testpass</

    ockeghem
    ockeghem 2010/02/02
    『Filezillaでのアカウント情報の保存方法は非常に力強い感じで…XMLのPass要素の中に、パスワードが難読化も何も無しにそのまんま書いてありますね』
  • 独立行政法人情報処理推進機構の理事の公募について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    独立行政法人情報処理推進機構の理事を公募しますので、お知らせいたします。 ※詳細については、職務内容書(PDFファイル147KB)をご覧ください。 (職務内容書をクリックすれば、詳細ページにジャンプします。) 公募情報

  • 今まで、何かしらの問題を Excel を使って解決したことがある人に質問です。…

    今まで、何かしらの問題を Excel を使って解決したことがある人に質問です。 - その問題は、何ですか? - どのように考えて Excel を使おうと思いましたか? - どのように Excel を使いましたか? よろしくお願いいたします。

    ockeghem
    ockeghem 2010/02/02
    amachangからのコメントが欲しくて回答したが、タッチの差でしめきりになってしまいました
  • 「常識的なweb UI」で気になっているもの | おごちゃんの雑文

    これは当にわからないんで、識者に教えて戴きたいところなんだけど、とりあえず自分の主張と共に疑問を書いてみる。 疑問は大きく2つあって、 パスワードは伏せ字でなければならないか 「確認画面」は必要か ってこと。このどちらもが「常識」として使われているのだけど、どうもうっとおしい気がしてならない。 パスワードをtype=”password”にしたり、そういったラベルをつけたりすると、パスワード覚えてくれていたり、日本語入力システムが一時的にOFFになったりと便利なのはわかる。また、パスワードを「後ろから見る」攻撃から避けるには、伏せ字にしておくのが有効だというのもわかる。 とは言え、パスワード覚えてくれたりとか、日本語入力システムを一時的にOFFにするとかってのは、言うなれば「オマケ」であって、質は「伏せ字」ってことだろう。この伏せ字、「後ろから見る攻撃」には有効なのだけど、 打ち間違いに

    ockeghem
    ockeghem 2010/02/02
    id:snipesnaps パスワードを表示する場合は、パスワードの初期値を空にするように設計すればいいだけのこと。全てアプリケーションから制御可能
  • ソフトバンク携帯の端末シリアル番号リサイクル問題 - Narusaseの日記 -ハニポってどうよ?(仮)-

    ソフトバンクの携帯には端末自体に紐付く端末シリアル番号と契約に紐付くUID(x-jphone-uid)が存在しています。 このうち端末シリアル番号は「SN************」の様なフォーマットで表され、固有の値であり同一の値は存在しないと言われています。 しかし、この端末シリアル番号は「あくまでユニークな値」ではありますが、「再利用されない」ものではないらしいと言うことが最近解りました。 端末シリアル番号は実例として修理前後で端末シリアル番号が異なる場合があることが確認されています。 これは推測になるのですが、その際、修理済みの同型携帯(あるいは端末シリアル番号がリサイクルされた新品)をバックするような仕組みになっているようです。(あるいは、修理不可能な携帯の再利用可能な部分のみ再利用している可能性もあります) これによって、以前ほかの誰かが使っていた端末シリアル番号が割り当てられた

    ソフトバンク携帯の端末シリアル番号リサイクル問題 - Narusaseの日記 -ハニポってどうよ?(仮)-
    ockeghem
    ockeghem 2010/02/02
    『以前ほかの誰かが使っていた端末シリアル番号が割り当てられた携帯が戻ってくることがあるようです』<事実だとすると重大。一定期間アクセスされなかった場合はかんたんログイン設定を無効にするなどで自衛するか