タグ

2010年2月16日のブックマーク (3件)

  • Web Application Firewall 読本 | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    2019年3月28日に、「Web Application Firewall 読」の補足資料として、「Web Application Firewallの導入に向けた検討項目」を公開しました。 こちらは、WAFの導入を検討されている方、既に導入済みで運用を見直したい方向けに、WAFにはどのような製品・サービス種類が存在し、どのような特徴があり、 運用の際にどのような体制が必要かを解説しております。 概要 「Web Application Firewall 読」 「Web Application Firewall 読」は、ウェブサイト運営者がWAFの導入を検討する際に、WAFの理解を手助けするための資料です。資料では、KISA(*1)やOWASP(*2)、WASC(*3)などの機関におけるWAFに関する取り組み、WAFの概要、機能の詳細、導入におけるポイント等をまとめました。 第1章では

    Web Application Firewall 読本 | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
  • pixiv開発者ブログ:[不具合報告]意図しない作品へのコメントについて

    2010年02月15日お知らせ pixiv事務局です。 このたび、一部ユーザー様の作品へのコメントが改ざんされたとの報告があり、弊社にて調査をいたしましたところ、「作品のコメント欄」の脆弱性を利用した不正が行われていた事実が判明いたしました。 件の詳しい状況につきまして、下記の通りです。 ・経緯 2010年2月5日より2月14日までの間、一部ユーザー様の作品において、ユーザー様の意図によらないコメントが書き込まれた旨のお問い合わせを頂きました。 お問い合わせをいただいた後、該当する全てのサーバのログ・関連データベースを調査しましたところ、問題となったコメントの書き込みの前に、あるURLへアクセスし、外部サイトを経由をした後にコメントを投稿した形跡を発見しました。 また、不具合を利用したアクセスを調査しましたところ、影響があったのは作品へのコメントの書き込みのみで、他の機能へ

    ockeghem
    ockeghem 2010/02/16
    不正アクセス禁止法ではないと思いますが、悪意性はあきらかなので、被害届を出して捜査してもらって欲しいですね。そうしないと模倣犯がやまないし、エスカレートしていきそうです
  • DNS Rebinding問題の所在 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年2月15日23時40分頃 「かんたんログイン手法の脆弱性に対する責任は誰にあるのか (www.tokumaru.org)」。細かいところに反応しますが……。 「問題」という言葉のニュアンスが微妙なところですが、これはちょっと違和感があります。少なくともWebアプリケーション側の「不具合」ではないように思いますし、実際のところはこんな感じではないでしょうか。 iモードブラウザ2.0対応のdocomo端末は、DNS Rebindingの攻撃に対して脆弱である。端末の問題であるため端末側で対応することが望ましいが、名前解決はdocomoのゲートウェイ側で行われる場合があり、端末側では対応が難しい。docomoのゲートウェイの問題についてはdocomo側で対応することが望ましいが、問題の性質上、対応が難しい (参考: Re:「docomoケータイのDNS Rebinding問題、

    ockeghem
    ockeghem 2010/02/16
    きれいな問題整理をありがとうございます。その通りだと思います