タグ

2013年12月12日のブックマーク (5件)

  • Masato Kinugawa Security Blog: CVE-2013-5612: Firefoxのcharsetの継承によるXSS

    Firefox 26で修正された、 オリジンを超えて文字エンコーディングを継承させることができたため、 XSSを引き起こせる場合があったバグについて書きます。 MFSA 2013-106: Character encoding cross-origin XSS attack https://www.mozilla.org/security/announce/2013/mfsa2013-106.html 一言で言います。 エンコーディング指定がないページに対し、POSTリクエストを送ると、たとえオリジンが異なっても、 POSTリクエストを送ったページのエンコーディングを使ってページを表示することができていました。 つまり、エンコーディング指定がないページで自動選択されるエンコーディングを、外部のサイトが自由に選択できたということです。 発見のきっかけはZDResearchという情報セキュリテ

    ockeghem
    ockeghem 2013/12/12
  • 【楽天市場】立体パズル(木製) > エスケープパズル:パズルショップトリト

    檻に閉じこめられたライオンを外へ逃がしてあげましょう。 ライオンなんか逃がしたら危ないんじゃないかという気もしますが、きっとやさしいライオンなので大丈夫なのでしょう。 オランダ製 SIZE:9×6.5×8.8cm 包装--簡易包装 説明--なし 問題集--なし 解答--なし

    ockeghem
    ockeghem 2013/12/12
    『檻に閉じこめられたライオンを外へ逃がしてあげましょう。ライオンなんか逃がしたら危ないんじゃないかという気もしますが、きっとやさしいライオンなので大丈夫なのでしょう』
  • 「シェアさせていただきます」の申請書をつくる : ワラパッパ (WARAPAPPA) - ライブドアブログ

    「シェアさせていただきます」の申請書をつくる 2013年12月11日11:14 ツイート Facebookといえば世界中に10億人以上のユーザーを持つ世界最大級のSNSの一つですね。現在ではインターネット上のあらゆる場所に「いいね!」ボタンが配置されていますし、実際にユーザーとして利用している方も多いのではないでしょうか。ザッカーバーグの「高校の時、ああいう感じの同級生いたな」という雰囲気も大好きです。 さて、そんなFacebook。利用しているとたまに見かけるのが「シェアさせていただきます」という文言ですね。URLなどを自分のタイムラインに表示する・シェアする場合に、「シェアさせていただきます」というコメントが書き添えられることがありますよね。「日独自の文化」「断りを入れる必要があるのか」など、ネットで度々言及される表現ですが、個人的には書き込んでいる人の人となりが感じられて非常に大

    「シェアさせていただきます」の申請書をつくる : ワラパッパ (WARAPAPPA) - ライブドアブログ
    ockeghem
    ockeghem 2013/12/12
    すばらしいけど面倒なので、次は「シェアさせていただきます」オンライン申請書サイトを作るといいよ
  • SQLでエスケープなんてしたら負けかなと思ってる。 - めもおきば

    オレオレSQLセキュリティ教育は論理的に破綻している | yohgaki's blog 「プリペアードクエリが基だけど、動的に SQL を組み立てる場合もあるから、そういう場合に備えてエスケープも知っておいたほうがいいかも」 - Togetterまとめ SQLインジェクション対策で大垣靖男氏は何を勘違いしていたか | [ bROOM.LOG ! ] エスケープとプレースホルダをめぐる議論 - Togetterまとめ SQLインジェクション対策としてのプリペアドステートメントとエスケープについての議論 - Togetterまとめ IPAの「安全なSQLの呼び出し方」が安全になっていた | yohgaki's blog SQLへの安全な値の埋め込み方について、ここ数日で色々議論というか意見の投げ合いがありましたが、自分としての考えをまとめておきます。 1. SQLに値を埋め込む場合は、プリペ

    SQLでエスケープなんてしたら負けかなと思ってる。 - めもおきば
    ockeghem
    ockeghem 2013/12/12
  • PHPが糞言語なのはどう考えても参照をポインタだと思っているお前らが悪い - なんたらノート第三期ベータ

    この投稿はPHP Advent Calendar 2013の12日目の記事です。 PHP恒例行事の参照と三項演算子のdisりですが、そろそろあさってな議論はやめませんかという話です。 今年のPHP-dis大賞といえばこちら。 PHPとかいう糞言語|いんまのブログ ※ 追記: これ書かれたのは2012年でしたすんません。 なんで君たちそんなコードが必要なのかね、と。結論から先言うと、きみたちがPHPが使えないって思うのは、そんな挙動に左右されるようなコードを書くからでしょ、だからCとかRubyとかそういう簡単な言語でわかった気になっている初心者はまったくもう...というわけでPHPの言語文法の基礎んとこ、いきますね。 まず、PHPのarrayは「値」です。もちろん文字列も「値」です。値は値なんだけど、それはミュータブルです。PHPのarrayもしくは文字列の代入は、一見すると、ポインタを使わ

    PHPが糞言語なのはどう考えても参照をポインタだと思っているお前らが悪い - なんたらノート第三期ベータ
    ockeghem
    ockeghem 2013/12/12