タグ

2023年6月15日のブックマーク (3件)

  • ファイル転送「Smooth File」などで40時間近いアクセス障害 ランサムウェア攻撃の影響で

    ファイル転送サービスなどを提供するプロット(大阪市)は6月13日、午前1時ごろから同社クラウドサービスでアクセス障害が発生しているとして謝罪した。ランサムウェアを使った攻撃を受けたのが原因。 影響を受けているのはファイル転送サービス「Smooth File」シリーズ、メール暗号化システム「Temp Box」シリーズ、メールセキュリティシステム「Mail Defender」、有害ファイル無害化システム「Fast Sanitizer」、情報セキュリティ教育サービス「CYAS」、ホスティングサービス。 関連記事 「復旧めど立たず」 クラウドベンダーがランサムウェア被害に 8サービスがダウン、約4日経過 クラウドベンダーのエムケイシステムが提供するサービスで障害が発生している。6月5日から9日午後6時半現在まで、8サービスが利用しにくい状況だ。原因はランサムウェア攻撃という。 中古車販売のガリバー

    ファイル転送「Smooth File」などで40時間近いアクセス障害 ランサムウェア攻撃の影響で
    ockeghem
    ockeghem 2023/06/15
  • ミルクボーイ「いくらイギリスでも戦争中に紅茶を飲む訳がないんやから」→本当か????

    岐阜の人(おむ=かる) @hoehoeAlfa @lovenico0311 いくらイタリアの方とは言えね 戦争中に水の貴重な砂漠でパスタ茹でる訳ないんやから …と言う類似ネタが浮かんだけど、 イタリアは知ってたけどリプを見る限りイギリスもそうなのか。ガルパンの田尻さんはネタじゃなかったんやね…(^^; 2020-02-14 07:55:00

    ミルクボーイ「いくらイギリスでも戦争中に紅茶を飲む訳がないんやから」→本当か????
    ockeghem
    ockeghem 2023/06/15
    日本でも、「戦艦大和ノ最期」で紅茶が配られるシーンがありましたね
  • 後輩に対して [君付け]→[呼び捨て+命令口調]→[さん付け+敬語] に変えて学んだこと - Qiita

    はじめに 同じチームの後輩に対して、名前を呼び捨てにするか君付けするか、敬語を使うか使わないか、様々な考え方があると思います。 私の場合は、呼び方や敬語の有無を変えた経験があり、そこから学んだことを紹介します。 最初は君付けだったが 私は最初、同じチームの後輩を「小島くん」のように君付けで呼んでいました。 当時の私は、社会人という意識が低く、会社の後輩に対して学生時代の部活の後輩と同じ感覚で話しかけていました。 しかし、ある時、転機がありました。 上司からすると、私は後輩に甘くて厳しさが足りないところがあったのでしょう。 後輩を呼び捨てするように助言されました。 (※10年前の話で、今ほどリーダーシップの理論も広まっていなかった頃の話です) 学生時代からずっと後輩のことを呼び捨てしたことのなかった自分にとって、それは物凄く抵抗がありました。 しかし、私は後輩に対してもっと厳しく指導すること

    後輩に対して [君付け]→[呼び捨て+命令口調]→[さん付け+敬語] に変えて学んだこと - Qiita
    ockeghem
    ockeghem 2023/06/15
    僕は一貫して社内では相手の立場に関係なく「名字+さん付け+丁寧語」ですね。尊敬語や謙譲語は使わない、極めてフラットな日本語。形だけになると良くないので敬意を忘れないように注意している