ブックマーク / mizchi.hatenablog.com (3)

  • 読まれるテキストは読者へのおもてなしの構造を持っている - mizchi's blog

    大学生だった当時、梅田望夫のを読んではてなにやってきた僕は、ブログ論壇への憧れだけがあって、技術者にもなれず、時流のテーマに対して書くべきテーマを持たず、ただ実家の宗教に対する恨みだけを書き綴っていた。 もちろん、そんなものを好きこのんで読む人はいなくて、ただ虚無へとテキストを放り込んでいたのだけだど、いつからか、ある程度パターンを獲得して、その真似をするようになって、成功失敗を繰り返して、それなりにPDCAを回してきたと思う。思えば、その過程でいろんな人のヘイトを買った気がする。 人間のテキストの読み方、その反応、というのはパターンを、いくつか書き起こしてみる。 読者は、ファーストビューのレイアウトで、読む読まないを決める タイトルは記事の印象の5割 章タイトルが残りの半分 文はほとんど読み飛ばされる 書き手としては単語の印象の連なりでイメージを形成することになる 段落が均等に分割さ

    読まれるテキストは読者へのおもてなしの構造を持っている - mizchi's blog
    ocoson
    ocoson 2017/12/19
  • 自分でコードを書きながらブロックチェーンを勉強した - mizchi's blog

    マネーゲームとしての仮想通貨は興味はないのだが、技術的に興味があって自分で簡単なコードを写経しながら勉強した。 定義 ブロックチェーンの実体はブロックを繋いだリスト構造 ブロックはいくつかの入力値(生成日時など)と、自分自身のハッシュを持っている 前のブロックのハッシュ値と、入力値を元に自分自身のハッシュが決まる。その手順は公開されている。 要はハッシュ値とそのメタデータが連続するただの配列なりの LinkedList。面白いのはここから。 ネットワークに参加するそれぞれが任意に新しいブロックを追加することができる ブロックチェーンは検証結果が正しく、より長いものが信頼される なのでビットコインみたいな仮想通貨は、生成コストが重く、検証コストが軽いものが好まれる。 他のネットワーク参加者からブロックチェーンの更新を受け取った時、手元のブロックチェーンとそれを比較し、より長いものを自分のブロ

    自分でコードを書きながらブロックチェーンを勉強した - mizchi's blog
    ocoson
    ocoson 2017/11/30
    ビットコイン完全に乗り遅れたけど、勉強なる。
  • Divinity: Original Sin が面白い (+序盤のメモ) - mizchi's blog

    バルダーズゲート風のRPGで、RPGの成長システム + XPCOM のようなターン制ストラテジー Steamランキングしばらく一位だった。29$ぐらい。WindowsMac対応、そうMacでもプレイできる! Divinity: Original Sin - Feature Trailer - YouTube 完璧にターン制ストラテジーとRPGの組み合わせが完璧にワークしてて、ビルドを考えるのが楽しい。Diablo風のマジックアイテムをみつけては鑑定して一喜一憂できる。難易度はかなり高いが、クイックセーブを駆使して何度もチャレンジすると攻略できる絶妙なバランス。敵の配置がいやらしく、どのような形で戦闘に突入するか、地形と手持ちのスキルとスクロールと相談してめっちゃ悩むことになる。すごい骨太のRPG。 レビューも高評価 Choke Point | 『Divinity: Original S

    Divinity: Original Sin が面白い (+序盤のメモ) - mizchi's blog
    ocoson
    ocoson 2014/07/24
  • 1