octechのブックマーク (243)

  • iPhone 6と6 Plusは全然違う!(開発者視点で) « TORQUES LABS

    iPhone 6、6 Plus の解像度と、デザインの話。 当初、ざっくり調べた感じで、だいたい、iPhone5と同じアスペクト比だから特に問題ないかな?と軽く考えていたのですが、実際は、ちょっと様子が違うようです。。 しかも、6とPlusの間で! PaintCodeブログより PaintCodeというアプリのブログによると、iPhone 6と、iPhone 6 Plusの間には大きな差があるようです! http://www.paintcodeapp.com/news/iphone-6-screens-demystified iPhone 6は、スケールファクタがx2のまま画面サイズが大きくなったのですが、iPhone 6 Plusは、スケールファクタがx3でレンダリングし、実際のデバイスサイズに縮小しているようです。。 要は、iPhone 6 Plusは、ドットバイドットで画像を指定する

    iPhone 6と6 Plusは全然違う!(開発者視点で) « TORQUES LABS
    octech
    octech 2014/09/12
    iPhone 6とiPhone 6 Plusの違い
  • 新iPhoneのアスペクト比(縦横比)まとめ:Swiftで計算してみた « TORQUES LABS

    今年のiPhone時間の今朝2:00、事前の噂通り、大画面化したiPhoneが発表されました! しかも、新しい2機種ともこれまでと違う画面サイズ(iPhone 6: 750×1334、iPhone 6 Plus: 1080×1920)! アプリを作る開発者としては、一番気になるのはそのアスペクト比なのですが、アスペクト比を計算し、デザインについての考察をまとめました。 アスペクト比は変わらないがデザインは再検討必須! ちょっと前なら、rubyとかperlで書くようなコードですが、今ならXcodeのPlayground(Swift)ですよね! ソースコードはgistにアップしましたが、次節で説明します。 まずは結果を書いておきます。 iPhone 4 (S) : [640:960] => [2:3](0.666666686534882) iPhone 5 (C|S) : [640:11

    新iPhoneのアスペクト比(縦横比)まとめ:Swiftで計算してみた « TORQUES LABS
    octech
    octech 2014/09/10
  • Raspberry Piをモニタ等無しでMacから使えるようにする方法 « TORQUES LABS

    このブログでは書いていませんでしたが、先月Raspberry Piを購入し、すでにディスプレイ、キーボード、マウスを繋いでNOOBS使ってOS入れたり、ちょこっと仕事に使ったりしていました。 ですが、ちょっとした作業のたびにモニタをラズパイに専有されるのがイヤだな〜(Macでメインに使っているし〜)と思っていたのです。 その解決方法が見つかったので、試してみました! しかも、SDカードへのOSのインストールから、ディスプレイ、モニタ、マウス無しでやってみます。 最終形と問題点 まず最初に、今回のエントリの最終形を図にしておきます。これで分かる人はこの後続く長いエントリは読まなくてOK! 接続の方法としては、Macの有線LANポートを作り、そこにインターネット共有を設定し、Raspberry Piに有線LANで繋いで、SSHで入る、という形になります。これならMacWi-Fiでインターネッ

    Raspberry Piをモニタ等無しでMacから使えるようにする方法 « TORQUES LABS
    octech
    octech 2014/08/26
  • lldbでiOSの例外を克服 « TORQUES LABS

    プログラミングにおいて例外が発生したときの対応はとても重要です。 しかし、iOS開発で例外が発生したとき、なんとなく例外が発生したコードの付近を眺めて原因を予測していたりしませんか? iOSがOSレベルで発生させる例外はきちんと原因表示ができるので、次の手順を覚えておくと、デバッグが容易に、そして確実になります! 例外を発生させるコード さて、例外発生時の対応を学ぶためにはまずは例外を発生させるコードが必要になります。 いちいちコードを書くのも面倒、という人のために、プロジェクトをまとめてGitHubにアップしておきました。その名も「GenerateException」というプロジェクトです。 GitHub – HiromichiYamada/GenerateException とてもシンプルに、ボタンを押したら例外が発生する仕組みになっています。 例外発生時に止める Xcodeでは、ブレ

    lldbでiOSの例外を克服 « TORQUES LABS
  • Goを試してみた « TORQUES LABS

    ちょっとした時間ができたので、前から気になっていたGo言語を試してみました。 まずは、インストール。 golang.jp – プログラミング言語Goの情報サイト ここに、日語情報があるけど若干が古いので、英語のオリジナルサイトの方を参考にしました。 The Go Programming Language インストーラは下記ページからダウンロード出来ます。 Downloads – The Go Programming Language Mac OS X用の「go1.3.darwin-amd64-osx10.8.pkg」をダウンロードしました。 ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとインストーラが起動するのでそのままインストールできます。 (←Goのマスコットで go gopherというらしい) バージョンを確認してみる インストール後はターミナルで作業できるようになりますので、まず

    Goを試してみた « TORQUES LABS
    octech
    octech 2014/07/18
    go
  • 4inch Retina対応で下部のボタンが反応しない問題 « TORQUES LABS

    ハマった!悩んだ!4inch Retina(iPhone5の大画面)対応! まぁ、大抵の問題は解決していたのですが、あるアプリの4inch Retina対応で不思議な問題が出てきてハマった話と、その解決方法です! 画面の下の方が反応しない 画面下に配置しているToolBarのボタンが反応しない。というところから始まります。 はじめはそのUIViewControllerのサイズの問題だろうと、あれこれいじってみますがなかなか反応しません。 UIToolBarとかUIBarButtonItemとかの問題かと思ってしまい、これがハマり道。 普通のボタンとかも反応しないところに行き着くとなんとなく、一番外側のWindow辺りが怪しいのでは?と気づきます。こちらが正解。 解決方法 MainWindow.xibの設定の問題のようで、これが画面いっぱいになっていないと、その領域の外側のユーザー入力は反応

    4inch Retina対応で下部のボタンが反応しない問題 « TORQUES LABS
  • SQLCipher:SQLite暗号化対応ライブラリ « TORQUES LABS

    SQLiteDBファイルを暗号化したい、と思って調べ、SQLCipherを利用できるようにするまでのエントリです。 SQLiteの暗号化ライブラリ SQLiteには暗号化の手順は決められているのですが、オフィシャルの暗号化ライブラリ“SEE”がありました。 SQLite Encryption Extension しかし、なんと有償! The cost of a perpetual source code license for SEE is US $2000. ですって! エンタープライズな開発ならいいけど、個人の利用には、、ちょっと高いわー・・。 という感じで、他にもいくつか探してみました。 今回はiOSアプリで使いたかったのでその条件で絞りこまれたのが“SQLCipher”です。 SQLCipher – Open Source Full Database Encryption for

    SQLCipher:SQLite暗号化対応ライブラリ « TORQUES LABS
  • relaxin リラクシン

  • Torques Apps - TorquesPics

    octech
    octech 2010/10/06
    壁紙アプリ
  • Torques Apps - Pluie Pluie

    octech
    octech 2010/10/04
    iTunesの「スタッフのおすすめ」リストに掲載
  • Torques Apps

    octech
    octech 2010/10/04
    Torques開発iPhoneアプリ一覧
  • FrameCamera.com - Top

    FrameCamera is a camera application for iPhone. Select a frame by flicking, and catch your subject in it! Please see HOW TO page for more details. October 31, 2014FrameCamera 2.1 released!October 24, 2014FrameCamera 2.0 released!July 13, 2010FrameCamera 1.3 released! Fixed some bugs.June 11, 2010New frame has been added. ('Hakone 2010 Comic') example

    octech
    octech 2010/03/11
    iPhoneアプリ
  • iPhoneアプリ FrameCamera 発売しました « TORQUES LABS

    octech
    octech 2010/03/05
    [camera] FrameCamera発売
  • ムダと一緒に捨てたもの

    怖い話を聞いた。某大メーカーの幹部が雑誌をパラパラとめくっていたら、大口取引先であるメーカーの広告が載っていた。さっそくその幹部はそのメーカーを訪ね、「いやあ結構なことですな、このご時勢に広告をお出しになる余裕があって」と皮肉ったらしい。そう言われた中堅メーカーでは即日、広告出稿を停止したという。 業績不振で広告宣伝費を大幅に削減している大手メーカーの心証を悪くしたくないという配慮であろう。「余裕があるとみられたら、必ずや厳しく値下げを求められる」という現実的な理由もある。とにもかくにも、大切な顧客に「余裕がある」と見られてはならないのである。 かく言う私だって、上の人から「みんな忙しそうなのに、君は余裕だねぇ」などと言われたら、その瞬間からものすごく忙しそうなフリをして「いやぁ、ヘラヘラしているように見えるかもしれませんが実はすごく大変なんでして」とか、思いつく限りの悲壮ネタを披露するこ

    ムダと一緒に捨てたもの
    octech
    octech 2009/06/05
    緩衝材としての問屋
  • 【キーパーソン・インタビュー】   KDDI高橋誠氏に聞く、夏モデルから始まるauの反転攻勢

    KDDIが発表したauの夏モデルは、スポーツ端末あり、電子ブック端末あり、ソーラーケータイありと、1機種1機種の売りが以前より明確になり、かつての“auらしさ”が復活しつつある印象を受ける。こうした端末は、auが得意とするプラットフォームと密接に結びついているのも特徴だ。では、この夏モデルやサービスで、KDDIはどのように戦っていくのか。同社の最新戦略を、取締役常務執行役員の高橋誠氏に聞いた。 ■ 春モデルの総括と夏モデルの手ごたえ KDDIの高橋氏 夏モデルのキーワードは「去年と違う夏。」 ――夏モデルのお話の前に、まず、春モデルの総括をしていただけますか。 やっとKCP+も落ち着いてきました。特にソニー・エリクソンさんにはがんばっていただいて、「PREMIER 3 」や「Cyber-shotケータイ S001」にしても、定価で売れていきました。ユーザーさんが価値を分かったうえでお持ちい

    octech
    octech 2009/05/27
    なるほど!KDDIの無線LAN端末に関する考え→『データオフロードとして、できるだけトラフィックを逃したいと考えています』
  • HDムービー、ソーラー充電、防水スポーツ、読書──個性的なau 2009年夏モデル8機種

    KDDIが5月25日、auの2009年夏モデル8機種を発表した。 新たに登場したのは、EZブックサービスを活用し、3.5インチディスプレイで読書が楽しめる「biblio(ビブリオ)」、コンパクトなボディにIPX5/IPX7相当の防水性能を備えつつ、ワンセグやおサイフケータイ(EZ FeliCa)など日常利用に不可欠な機能を搭載した「Sportio water beat」、HDムービーの撮影に対応した光学3倍ズーム付き5Mピクセルカメラを備え、HDMI端子からの外部出力も可能な「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」、太陽光での充電に対応したソーラーパネルを装備する防水端末「SOLAR PHONE SH002」などの個性的なモデル。 上段左から「biblio」「Sportio water beat」「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」「SOLAR PHONE

    HDムービー、ソーラー充電、防水スポーツ、読書──個性的なau 2009年夏モデル8機種
    octech
    octech 2009/05/25
    「無線LANアクセスポイントを経由してEZwebのサービスが利用できる「Wi-Fi WIN」を提供する(本来は月額525円だが、2011年6月30日までは無料)」!!
  • NikonDirect - ニコンダイレクト

  • http://www.digitalistblog.com/070322111342.html

    octech
    octech 2009/05/21
    ここから署名です、という意味だった!
  • 外国為替相場取引(FX)で確実にもうける方法(必勝法)

    ワシントン大学で受講しているMBAもあと1ヶ月を残すところまで来たが、最後の期に受けている授業の一つが "International Finance" という外国為替に関する集中講座。今までいろいろと疑問に思ってきたことが一気に解消されたので大好きな授業の一つだ。 その授業の中で、金利の低い外貨で借金をして家を買った結果巨額の借金を抱えることになってしまった人たちがアイスランドにたくさんいる話だとか、リスクを十分に理解せずに為替リスクを100%負って金利の高い外貨預金に走る日の主婦たちなのど話が出たので、日の事情に関して少し調べてみた。

    octech
    octech 2009/05/14
  • ケータイとネットブックがそれでもヤバい理由 : 404 Blog Not Found

    2009年04月29日18:00 カテゴリCode ケータイとネットブックがそれでもヤバい理由 そう来ると思った。 Dan Kogai氏がやばいと思うただ二つの理由 - Keep Crazy;shi3zの日記 ケータイサイトは約10年も前からケータイだけで作れる。 魔法のiらんども知らないのか。 では、「魔法のiらんど」はどこで動いているのか。 ケータイの中ではない。あなたも私も知らない、ドコモのサイトのどこかである。 その意味において、ケータイサイトをケータイで作るというのは、vt100でVAXのプログラムを書いていた30年前と質的に変わらない。そこには確かに「作った」がある。が、「作ったもの」がどう扱われるべきかを決めるのは、「作った人」ではなく「場を用意した人」に最終的な決定権がある。いくらVAXの中にあるプログラムが「あなたのもの」でも、VAXの電源を落とされたらあなたには手も足

    ケータイとネットブックがそれでもヤバい理由 : 404 Blog Not Found
    octech
    octech 2009/04/30
    はじめて「これはひどい」と思った。「そう来ると思った」ならそれなりの文章を書いてくれ。