気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 個人主義を貫く「日刊あなた」は「メディア力=その人のパーソナリティ」というビジネスモデルでもあり、比較的「誰でもメディア」になじみやすいものですが、そのコンセプトにおいての成功は至難の技といえます。 そこでは、多くの「日刊あなた」に埋没するため、あなたがセレブレティでもなく、一芸にも秀でていない限り、メディア・ビジネスという意味では永遠に日の目を見ない可能性のほうが高いのです。 断っておくと、私は別にそれが悪いとは思っていません。よく「ブログは素人のクソだらけ」という批判をプロの出版人から聞きますが、ブログの読者が4人でも、それはそれでいいと思います。4人にとっては重要なメディアなのかもしれません。それが「誰でもメディア」時
![Vol.13 ブログメディアのスゝメ(その4):「エリア切り」は全世界的にキラーコンテンツ:日経ビジネスオンライン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/05f492a9ba706b05ca8fd61b1840b099fb59fdc9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fbusiness.nikkeibp.co.jp%2Fimages%2Fn%2Fnbo%2F2011%2Fcommon%2Fnbologo_ogimage.png)