2019年12月24日のブックマーク (4件)

  • エチオピアが中国の資金援助で、初めて人工衛星を打ち上げる

    12月20日、アフリカの国エチオピアが、初めての人工衛星を打ち上げた。 中国の資金援助を受けたこの人工衛星は、中国南部の大原市宇宙センターから打ち上げられ、エチオピアの首都・アジスアベバにあるエントット観測研究センターに集まった両国の関係者らが、中継される打ち上げの様子を見守った。 農業に役立つデーターを収集 中国の長征4号ロケットによって打ち上げられたエチオピアの「ETRSS-1(Ethiopian Remote Sensing Satellite)」は、エチオピアの21人の科学者が中国空間技術研究所の協力を得て開発した人工衛星。エチオピアを含むソマリ半島一帯の気象データなど、農業に役立つデーターをリモートセンシングで収集する。 海外メディアの報道によれば、開発打ち上げプロジェクトの総費用は日円にして約8億7千万円とのこと。そのほとんどを中国が出資したらしい。 農林業が主要産業であり、

    エチオピアが中国の資金援助で、初めて人工衛星を打ち上げる
    od3673
    od3673 2019/12/24
    約9億で人工衛星を打ち上げられる事にビックリしました!
  • 人が集まる時はオードブルを頼もう

    ほっともっと お弁当で有名なほっともっとですがオードブルもやっています。商品を受け取る3日前に予約しておけばオードブルが受け取れます。 これが2000円のオードブル。 これが3000円のオードブル。 これが1800円の寿司プレート。いなり寿司、唐揚げ巻き、のり弁巻きのセットです。 急に明日必要になった時でも頼めるメニューもあります。 おつまみプレート1500円。 おにぎりプレート1000円。 安い物だと700円からあるので人数によって決めると良いと思います。 詳しくは下記サイトのパーティ・イベントメニューのページで確認してください。

    人が集まる時はオードブルを頼もう
    od3673
    od3673 2019/12/24
  • ウイスキーの賞味期限は?開けた後の味の変化と保管方法は? - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回はズバリ! ウイスキーの開けた後の味の変化について、ちょっとだけ書きたいと思います。 理屈じゃなくて、なんとなくね… ネット上にも色々書かれていますが、その辺のやつを集めた訳ではなく、私の保管方法(ごくごく一般的な保管方法)でどうなったのか? って感じのやつです。 目次 今回のウイスキーは? 私の保管 味の変化 コルク栓は注意! 実感して分かること 自己紹介! 私の保管 保管方法と言っても、台所の出窓に置いているだけです。 環境は ・東向き出窓 ・直射日光は当たらない 以上。 味の変化 味の変化はズバリ! どのウイスキーもありました。 ウイスキーそのものが持っている特徴が際立つ感じがします。 良い方に転ぶものもあれば、悪い方に転ぶほうもありました。 コルク栓は注意! 比較的お手頃価格のウイスキーはコルク栓ではなく、スクリュー式のキャップになっていると思います。 こ

    ウイスキーの賞味期限は?開けた後の味の変化と保管方法は? - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2019/12/24
    初めての物を開封する時はドキドキしますね💓冷蔵庫保存は温度変化も少ないので一番良いかもしれないです。が、全部入れたら家族に捨てられそうです…
  • 【兵庫県】キャンプビレッジ・タロリン村へ - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    キャンプビレッジ・タロリン村 冬キャン、そして牡蠣キャン キャンプ場の雰囲気が素敵 テントで牡蠣小屋 焚き火タイム キャンプの朝は静寂 1泊2日はレイトをつけよう 姫路の網干港へランチ さいごに キャンプ場・買い出し キャンプビレッジ・タロリン村 姫路駅から車で30分、山陽自動車道「姫路西」から車で10分というアクセス抜群のキャンプ場です。 タロリン村は人気のキャンプ場で予約が取りづらく、ようやく冬に行けました。 キャンプ場は、書写山の西麓に位置します 冬キャン、そして牡蠣キャン 冬は、姫路の殻付き牡蠣がべたい。 キャンプ場へ行く途中に、漁港へ向かい買い出しへ。 「JFぼうせ とれとれ市場」は、新鮮な魚や貝類を量り売り販売、魚はその場でお造りなどに調理してもらえるので助かります。 店内にレストラン「とれとれ堂」があり、新鮮なお魚の海鮮丼などがべれるので、たくさんの方がレストラン目当て

    【兵庫県】キャンプビレッジ・タロリン村へ - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    od3673
    od3673 2019/12/24
    写真だけじゃキャンプって分からないですね( ゚д゚)