2024年3月7日のブックマーク (7件)

  • EUの包装規制、日本酒を除外 食品フィルムは対象 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)の主要機関は4日、品などの包装に関する新規制で大筋合意した。EU内で酒類を製造・販売する事業者には再利用か詰め替え可能な容器を用いるよう義務付ける。日政府が適用除外を働きかけていた日酒は対象から外した。日酒はワインなど欧州で流通する酒類と瓶の形状が異なり、現地での再利用が難しい。EUの規制対象となれば域内への輸出が難しくなるおそれがあった。EU

    EUの包装規制、日本酒を除外 食品フィルムは対象 - 日本経済新聞
    odakaho
    odakaho 2024/03/07
  • ご老人の学習サークルから講演依頼を断られてしまうと話が→詳細を聞いて納得した

    池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo @info_history1 交通費は当たり前として、会場までの「移動にも時間給」が発生するという感覚は持って頂きたいですね。研究室からオンラインでお願いするのが妥当だと思います。これなら受ける人は出て来ると思います。 2024-03-06 11:59:28 池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo @info_history1 当方は政治経済評論家ですが、既存の講演ネタで、新たな要望には答えない形で、時間をもう20〜30分は短縮して、自転車で行ける地元や周辺自治体であれば、受けるかもしれません。ただ1人1000円は徴収して、10人で1万円は最低でも欲しいですね。もしくは交通費ゼロのオンラインセミナーですかね。 2024-03-06 11:30:33

    ご老人の学習サークルから講演依頼を断られてしまうと話が→詳細を聞いて納得した
    odakaho
    odakaho 2024/03/07
    「忙しい」で断ったら一生わかんないでしょ。
  • 大阪 大学生死亡 ビルから転落か 強盗致死疑いで中学生2人逮捕 | NHK

    先月、大阪 中央区の路上で20代の男子大学生が死亡しているのが見つかりました。警察は、大学生が直前に中学生3人に脅され、逃げている最中にビルから転落した疑いがあるとして、3人のうち男女2人を強盗致死の疑いで逮捕し、当時13歳だった少年を児童相談所に通告しました。このうち1人は逮捕前の事情聴取に対し「金をとるつもりだった」と話していたということです。 警察によりますと、先月12日、大阪 中央区瓦屋町の路上で、滋賀県草津市の大学生、太田岳さん(22)が倒れているのが見つかりました。 全身を強く打っていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。 近くのビルから転落したとみられるということです。 警察が調べたところ、近くの7階建てのビルから隣の4階建てのビルの屋上に飛び移った形跡があったほか、転落する直前とみられる時間帯に若い女性と歩いている様子が防犯カメラに写っていたということで、警察は事件に巻き

    大阪 大学生死亡 ビルから転落か 強盗致死疑いで中学生2人逮捕 | NHK
    odakaho
    odakaho 2024/03/07
  • 5本入のシャウエッセンに6本入ってて神すぎた→理由を知ると納得できる

    しじみチャンス @shijimichance0 これ分かるー! シャウエッセンなんて高級品久しく買ってないけど、いつも買ってるウィンナー(名前忘れた)も5入りなんだけどたまに6入ってて、テンション上がるやーつ(٩Üو)↑ x.com/nattsunyan/sta… 2024-03-05 21:58:40 な @C50Znt 週5回くらいシャウエッセンべてる人からして見たら、結構な頻度のあるあるだと思う。 ちなみにチーズ味じゃない方は標準6入り。いつも朝ごはん3ずつべてるから、7入ってると余りが出てすぐ気づく。 x.com/nattsunyan/sta… 2024-03-05 17:44:56

    5本入のシャウエッセンに6本入ってて神すぎた→理由を知ると納得できる
    odakaho
    odakaho 2024/03/07
    安全マージンか。通常より多めにはなってそう。
  • 会社がリファクタリングに賛同してくれないたったひとつの理由 - shiodaifuku.io

    会社がリファクタリングに賛同してくれないたったひとつの理由一定の工数をかけてリファクタリングをやったほうがいいことは(少なくとも筆者の観測範囲では)エンジニアリングのバックグラウンドがない人でもだいたい理解しています。 上司の無理解をあげつらっても仕方ありません。 リファクタリングの実施を渋る真の原因が工期や予算の問題であることはあまりないとおもいます。タイミングの問題である可能性はありますが。 必要であればコストをかけることにも同意してくれます。 「技術的負債は過去のビジネス上の選択によって生じたまさに負債なので、計画的に返済しましょう」っていえば、多くの経営者は理解を示してしてくれるでしょう。 当に無理解ゆえにリファクタリングをしないのであれば技術的には死んでいる組織なので、エンジニアとして幸せになりたい場合は逃げ出したほうが賢明です。 というわけで、稿ではそういう組織においてもな

    会社がリファクタリングに賛同してくれないたったひとつの理由 - shiodaifuku.io
    odakaho
    odakaho 2024/03/07
    “デキる人はいちいち「リファクタリングをやりましょう」とか言わずに勝手に改善している”
  • インド若者だまされロシア軍に 出稼ぎ渡航、戦地で死亡も - ライブドアニュース

    の軍務に就かされている男性の写真を見せるの家族=2月、北部ジャム・カシミール地方(SOPA IMAGES提供、ゲッティ=共同) 【ニューデリー共同】出稼ぎなどのために渡った人の若者らが、意に反してウクライナ戦線に送り込まれ、の軍務に就かされているとメディアが6日までに報じた。あっせん業者にだまされたとみられ、ミサイル攻撃で死亡した男性もいるとされる。政府は除隊させるよう側に働きかけている。 報道によると、失業中だったの若者12人が昨年12月、出稼ぎあっせん業者に警備の仕事があると持ちかけられ、に渡航した。しかし実際はウクライナの戦闘地域で軍務を強いられたという。うち1人の男性(23)は今年2月に前線で訓練中、ミサイル攻撃があり死亡した。 これとは別の7人の若者グループも戦闘を強制されているとして、助けを求めるビデオメッセージを公開した。報酬を見返りに軍務に就くように説得され、断ったところ、

    インド若者だまされロシア軍に 出稼ぎ渡航、戦地で死亡も - ライブドアニュース
    odakaho
    odakaho 2024/03/07
  • 出稼ぎ渡航のはずが…インドの若者、だまされロシア軍務に 死者も | 毎日新聞

    ロシアの軍務に就かされている男性の写真を見せるインドの家族=インド北部ジャム・カシミール地方で2月、SOPA IMAGES提供・ゲッティ共同 出稼ぎなどのためロシアに渡ったインド人の若者らが、意に反してウクライナ戦線に送り込まれ、ロシアの軍務に就かされているとインドメディアが6日までに報じた。あっせん業者にだまされたとみられ、ミサイル攻撃で死亡した男性もいるとされる。インド政府は除隊させるようロシア側に働きかけている。 報道によると、失業中だったインドの若者12人が昨年12月、出稼ぎあっせん業者に警備の仕事があると持ちかけられ、ロシアに渡航した。しかし実…

    出稼ぎ渡航のはずが…インドの若者、だまされロシア軍務に 死者も | 毎日新聞
    odakaho
    odakaho 2024/03/07