タグ

2021年10月30日のブックマーク (4件)

  • エッジにおけるService Worker API - ゆーすけべー日記

    昨日、「CDN のエッジで実行する系」として、Vercel Edge Functions や Cloudflare Workers、Faslty Compute@Edge などを紹介した。 CDN のエッジで実行する系が面白い - ゆーすけべー日記 これらが提供する機能とそれを書くための API は、当然ながらプラットフォームごと異なる。 そのため我々は今まで触れたことのないプラットフォームのスクリプトを書くとなれば API リファレンスを読む必要がある。 ただ、共通する点が 2 つある。 1 つはほとんどのエッジサービスは JavaScript で記述できるという点だ。 Fastly Compute@Edge は WebAssembly へ最終的にコンパイルされるが、とにかく JavaScript で書ける。 あるいはトランスコンパイルの環境があれば TypeScript で書ける。 も

    エッジにおけるService Worker API - ゆーすけべー日記
    odan3240
    odan3240 2021/10/30
    "HTTP サーバーのインターフェースという意味では、Ruby における Rack や Perl における PSGI を彷彿とさせる" たしかに
  • プロトタイプ汚染周りの提案と primordials.js

    はじめに この記事では TC39 のプロトタイプ汚染周りの提案、そしてグローバルやプロトタイプのプロパティ変更に耐えるためのコードである primordials.js について紹介します。 プロトタイプ汚染とは JavaScript はプロトタイプベースの言語です。どのオブジェクトもプロトタイプ([[Prototype]] 内部スロット)を持っており、それを辿ることで継承を表現します(プロトタイプチェーン)。 JavaScript では基的にどのオブジェクトも凍結されておらず、好きにプロパティを追加していくことができます。かつて Prototype JavaScript Framework や MooTools というライブラリが広く使われ、ビルトインオブジェクトのプロトタイプに独自のメソッドを追加して Web サイトを開発していました。しかしオブジェクトが直接所有するプロパティとプロト

    プロトタイプ汚染周りの提案と primordials.js
    odan3240
    odan3240 2021/10/30
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「たこ焼き器の比較」をレポートする

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は北海道出身なのになぜかたこ焼きに異様な思い入れのあるルーツが「たこ焼き器の比較」をした様子をレポートします。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『お姉ちゃんはゲームをすると人が変わるお姉ちゃん』(原作)連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 小さなツインテールのころからたこ焼きが大好物だったというルーツ。家

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「たこ焼き器の比較」をレポートする
    odan3240
    odan3240 2021/10/30
  • 複数AWSアカウントのコンソールを行き来して迷子になる人の強い味方、AWS Peacock Management Console Chrome拡張機能のご紹介 | DevelopersIO

    最近リリースされたChrome拡張機能AWS Peacock Management Console」をご紹介します。 AWS Peacock Management Console - Chrome ウェブストア AWSマネジメントコンソールを見やすくしてくれるChrome拡張機能です。AWS SSOを使って、いや使わない場合でも、複数のアカウントのコンソールを行き来するようなAWSの使い方をしている場合、「あれ、今どのアカウントにログインしているんだっけ?」と迷子になることはありませんでしょうか。私はよくあります。この拡張機能はその問題を解決します。 具体的にはこの拡張機能は、コンソールの2箇所の表示を変えることで、今どのアカウントにログインしているのかを判別しやすくします。 1. グローバルヘッダーの色の切り替え どの画面でも共通して表示される一番上の黒背景の部分のことです。拡張機能

    複数AWSアカウントのコンソールを行き来して迷子になる人の強い味方、AWS Peacock Management Console Chrome拡張機能のご紹介 | DevelopersIO
    odan3240
    odan3240 2021/10/30