タグ

2007年4月10日のブックマーク (2件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: Python開発環境を整えよう

    こんにちは!4月から入社したYet Another Sakatoku、酒徳千尋です。今まで同じクラス、同じ職場に別の「酒徳さん」がいるのを経験したことがないので不思議な気分です。 ウノウでは新規サービスの開発を担当することになったのですが、言語やフレームワークの選択は開発者に任されているということなので、PythonとDjangoの組み合わせで開発を始めることにしました。 PythonでのWeb開発は、日ではまだメジャーではないと思うので、このウノウラボでtipsや、ライブラリ・フレームワークの使い方を紹介できればと思います。 今回は、僕が入社してから最初に行ったPython開発環境のセットアップについて書いてみたいと思います。 virtual-pythonで開発環境をつくる 開発にあたって様々なライブラリをインストールする必要が出てきますが、通常のPythonのホームディレクトリ、例え

    odz
    odz 2007/04/10
    virtual-python で個人用の環境を作成する
  • オブジェクト指向とはなにか、カプセル化とはなにか - 神様なんて信じない僕らのために

    Exceptional C++ Styleの記述に非常に感銘を受けたので引用しておきます。 オブジェクト指向におけるカプセル化の位置づけ オブジェクト指向による設計とプログラミングにおいて、それはどれくらい重要か? カプセル化は、オブジェクト指向プログラミングの最重要概念である。以上。 ・カプセル化はほとんど常にデータ隠蔽を意味する。 ・仮想関数における実行時ポリモルフィズムは、基クラスによって提供されるインターフェースを、(コードが書かれた時点では存在する必要さえない)派生クラスによって提供される実装から完全に分離する。 ・テンプレートによるコンパイル時ポリモルフィズムは、インターフェースを実装から完全に分離する。必要な操作を持つクラスは、継承やその他の関係がなくても自由に交換して利用できる。 カプセル化が常にデータ隠蔽を意味するわけではないが、データ隠蔽は常にカプセル化の一種である。

    オブジェクト指向とはなにか、カプセル化とはなにか - 神様なんて信じない僕らのために
    odz
    odz 2007/04/10
    あとで