タグ

2007年7月31日のブックマーク (5件)

  • GXP : Grid and Cluster Shell

    NEWS † 2007.10.25 : 3.01 released (ChangeLog) 2008.7.10 : GXP now hosted by sourceforge 2008.7.10 : 3.02 released from sourceforge 2008.8.1 : 3.03 released from sourceforge 2009.3.19 : 3.05 released from sourceforge 2009.6.7 : 3.06 released from sourceforge 2010.12.8 : talk slide and demo at e-Science 2010 conference 2010.12.8 : workflow applications in GXP make GXP is a parallel shell tool that c

    odz
    odz 2007/07/31
  • MacPortsをGUIで管理·Porticus MOONGIFT

    Mac OSXを便利に使う上で欠かせないのがMacPortsだ。これはBSD系のパッケージ管理システムであるPortsをMac OSXに移植したもので、Unix/Linux系のソフトウェアをインストールするのがコマンド一つでOKになるので非常に便利だ。 基的にCUI操作のみになるが、管理もCUIだと面倒に感じてしまう人もいるだろう。また、ターミナルに慣れていない人も多いはずなので、これを使って手軽に使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはPorticus、MacPortsをGUI管理するソフトウェアだ。 Porticusは3ペイン構成の画面になっており、左がカテゴリ、上がソフトウェア一覧そして下がソフトウェアの説明になっている。インストール済みのソフトウェアはinstalledと表記されているので分かりやすい。 また、バージョンがアップしているものも右クリックから操作できるので便利だ。

    MacPortsをGUIで管理·Porticus MOONGIFT
  • Kazuho@Cybozu Labs: swifty - 高速な共有メモリキャッシュ

    « Perl の正規表現が破壊的でイヤだなと思った件 | メイン | 新サービス: Pathtraq リリースのおしらせ » 2007年07月30日 swifty - 高速な共有メモリキャッシュ 先週、社内プレゼンの資料作成からの逃避がてら、高速な共有メモリキャッシュを作ってみました。よろしければごらんください。

    odz
    odz 2007/07/31
  • MOONGIFT: » JavaScriptでVisio「Open-jACOB Draw2D」:オープンソースを毎日紹介

    ローカルアプリケーションのシェアがWebアプリケーションによって大幅に侵されている。大抵のWebアプリケーションは無償で提供され、インターネットの特性を活かして簡単に共有できる。 ドロー系ソフトウェアの牙城もまた、崩れ去るのだろうか。脅かすのはオープンソースだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpen-jACOB Draw2D、JavaScriptでVisioライクなドローを実現するJavaScriptライブラリだ。 サンプルが数多く登録されているので、ぜひ試してみて欲しい。現時点では簡易的な機能のみだが、高い可能性を感じさせられる事請け合いだ。 四角や丸といったオブジェクトの描画や、その大きさ/色の変更ができる。各オブジェクトを線でつなげば、オブジェクトを移動しても連結したままだ。また、コンテクストメニュー(右クリックメニュー)を変更する事もできる。 他にもタイマーでオブジ

    MOONGIFT: » JavaScriptでVisio「Open-jACOB Draw2D」:オープンソースを毎日紹介
  • SafariでJavaScriptのデバッグをする方法 - WEBプログラミング NOW!

    PHP+MySQLで大規模サイトの運営が可能です!! Mac OSXのSafariでJavaScript関連のエラー・動作不良で悩んだ時、デバッグするには、それなりのコツが要ります。他のブラウザでの一般的な解決策を含めて、見ていきたいと思います。IE6やFirefoxの場合、windows.onerrorが使えるため、 (LinuxのブラウザKonquerorには、「Konquerorとエスケープ文字(JavaScript謎のエラーを解く)」でまとめたような不具合がShift_JISのページでは出現するため、alert内の改行コードを「\n」と表記せず、敢えて、String.fromCharCode(10)とすることで、半角円マーク・バックスラッシュが出現しない形にしてあります。) 上のJavaScriptを実行すると、IE6では、 window.onerrorによるエラーの捕捉: オブジ

    SafariでJavaScriptのデバッグをする方法 - WEBプログラミング NOW!
    odz
    odz 2007/07/31
    Safari でデバッグコンソール