タグ

2008年4月26日のブックマーク (1件)

  • 上級管理職の転職が一般化するといいのだけれど - lethevert is a programmer

    「休みたいならやめればいいらしい」の話は関連するのですが、 ベンチャーを起業して成功する人って、ちょっとバカなひとでなければなれないと思うのですよね。いや、失礼な物言いなのは分かっているのですが。 普通に考えて、起業なんて、背負わなくてもいい苦労を背負うし、信じられないほどリスクが高いし、周りは反対ばかりだし、成功報酬が大きいといってもそんな大金を手にしたところで普通に幸せな人生には多すぎる額ですよ。 ということは、そういうところに手を出して、かつ成功する人って、ハードワークやリスクを非常に好むし、自分の能力や判断に強い自信を持っているし、一度決めたら他人の意見はほとんど聞かないというタイプの人に限られてしまいますよね。ね? でも、一人の人間の持っている能力って、どんなに才能があったって、どんなに頑張ったって、限られた範囲しかカバーできないわけですし、人生の目標や価値観にはいろいろなものが

    上級管理職の転職が一般化するといいのだけれど - lethevert is a programmer
    odz
    odz 2008/04/26
    なるほど