2024年2月23日のブックマーク (2件)

  • 10円玉を自販機で「電子マネー化」できる、コーク公式アプリの新機能がすごい

    コカ・コーラ株式会社は3月中旬より、「Coke ON Wallet」の新機能「自販機チャージ」をサービスインする。 この自販機チャージでは、自販機から小銭や紙幣を使って、気軽に現金チャージできるようになるという。 「自販機から購入する」という行為をそのままDXしたようなこの機能は、さらなる電子マネー利用者の拡大に寄与しそうだ。 電子マネーの「現金チャージ」という習慣に、新たな一石が投じられた。 日コカ・コーラ株式会社は21日、電子マネー「Coke ON Wallet」の新機能「自販機チャージ」のプレス先行体験会を開催。この機能では、自販機から小銭を使って、気軽に現金チャージできるようになるという。 「Coke ON Walletは、自販機で使えるおトクな電子マネーだ」と、同社ベンディング事業部ディレクターの永井宏明氏は語る。「この新機能を通して、すべての人に一番身近な”キャッシュレス

    10円玉を自販機で「電子マネー化」できる、コーク公式アプリの新機能がすごい
    oeshi
    oeshi 2024/02/23
    10円玉で自販機のドリンク買うのと何が違うんだろう。コカ・コーラの対応自販機しか買えない分損してるとしか思えないのだが。電子マネーったってまずは現金入れる作業があるから便利でもないし。
  • JISキーボード(日本語配列キーボード)の基礎知識と入力効率アップの小技を解説 | PFU

    語の文字入力に使用されるキーボードには、大きく分けて日語配列の「JISキーボード」と英語配列の「USキーボード」があります。 漢字変換をはじめとした日本語入力のしやすさから、日ではJISキーボードのニーズが高いですが、USキーボードと比べてどのような違いがあるのでしょうか。 記事では、日語配列と英語配列の違いやJISキーボードならではの独自キーとその役割、入力効率アップに役立つ小技もあわせてご紹介します。 JISキーボード(日語配列キーボード)とは JISキーボードとは日語配列キーボードともよばれ、JIS規格に準拠して作られた日語配列のキーボードです。 「JIS」とは日産業規格を指します。規格がないと多様化・複雑化・無秩序化してしまうモノやコトについて、この「規格」を設けることで、互換性の確保や生産効率化などを実現しています。 JISキーボードはQWERTY配列(英字最

    JISキーボード(日本語配列キーボード)の基礎知識と入力効率アップの小技を解説 | PFU
    oeshi
    oeshi 2024/02/23
    日本語配列は俺得なんだよ。日本語メインでカナ打ちタッチタイプできるの私以外に誰がいるんだよ。ホームポジションはFJじゃなくて「かに」だぞ。まぁRealforceだからHHHKでJIS配列滅んでも知ったことじゃないけどな。