2024年2月22日のブックマーク (10件)

  • 渋谷の街で「合法なのにぶっ飛びます」 違法薬物所持容疑、4人逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    渋谷の街で「合法なのにぶっ飛びます」 違法薬物所持容疑、4人逮捕:朝日新聞デジタル
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    ガンジャって大麻のことをいうのか。余計な勉強をしてしまった。ラーメン屋みたいな名前だな。
  • 中学時代、部活のちょっと頭が悪い後輩がまさに同じタイプの行動(自分は積..

    中学時代、部活のちょっと頭が悪い後輩がまさに同じタイプの行動(自分は積極的に改善点を見つけて指摘できる気が利いて仕事のできる後輩だと思い込んでおり、何でもかんでも余計な事まで報告して指示を仰ぐ。それも部活の分に関する事ではなく1年生の役割だった雑務や事務作業などのどうでもいい内容がほとんど。時には誰も望んでいない自己判断を絡めてややこしくするので周囲も対応せざるを得なくなる)を取ってて、あまりのしつこさと迷惑さにほぼ全員から嫌われてたんだけど、 メンバーで相談した結果「安易な行動を取りづらくさせよう」という事で副部長と書記の2人で協力して「そんな事で先輩の手を止めさせないで自分で考えて判断できないんですか?」と「何で先輩に確認もしないで勝手な行動を取ったんですか?」という矛盾する叱り方をわざと双方から続けた結果その無駄な報告グセがおもしろいくらいすっぱり治ったって出来事があった まあ試合

    中学時代、部活のちょっと頭が悪い後輩がまさに同じタイプの行動(自分は積..
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    中学は部活なんて全くやりたく無いのに無理やり入らされてたな。辞められるなら秒で辞めたかった。休日全部潰されるとか地獄だし。無能な働き者に対して言いたいことは特に無い。いても適当に流す。
  • 「噛めば噛むほど…」岸田総理が天然ふぐに舌鼓「ふく」噛みしめて笑顔 下関ふく連盟の表敬受け | TBS NEWS DIG

    岸田総理は山口県下関市のふぐに関する団体の表敬を受け、天然のとらふぐに舌鼓を打ちました。岸田総理は総理官邸で、山口県の「下関ふく連盟」による表敬を受け、天然のとらふぐを贈呈されました。同席した山口県…

    「噛めば噛むほど…」岸田総理が天然ふぐに舌鼓「ふく」噛みしめて笑顔 下関ふく連盟の表敬受け | TBS NEWS DIG
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    まぁ何でも叩きゃいいってわけでもないしね。大皿に薄く上品に切って並べたフグを箸でガーってまとめて取って食べるやつ私もやってみたい。龍が如く0で嶋野がやってるやつ。
  • むしろ全くオススメ出来ないアニメを教えて欲しい

    ひとまず例をあげとくと、俺が全くオススメ出来ないアニメは「Serial experiments lain」 まず、主人公がオススメ出来ない。 如何にもオタク受けや陰キャの共感を狙ったかのような小柄で奥手な主人公。 普段は口数が少ないけど友達の前では結構喋るし、得意な分野についてはやたら早口で高圧的になったりもする。 ずっとパソコン弄りとインターネットばかりしていて、周囲からも心配されてる。 寝間着が🐻のキグルミで露骨にオタク受けを狙っているのもオススメ出来ない。 やたらと衒学的にインターネットの歴史を交えつつ当時インターネットに人々が見ていた平行世界的な闇を都市伝説的に描くストーリーテリングもおすすめし難い。 今見てもレトロフューチャーというには技術レベルが低く、それでいて当初の感覚で言えば近未来的だったであろう、何時の時代ともつかない絶妙な世界観のバランスもオススメ出来ない要素だ。 イ

    むしろ全くオススメ出来ないアニメを教えて欲しい
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    ツンデレってみんなわかってた。よしよし。
  • 息子が生まれて5ヶ月。このやさしさがより理解できた→「経験者だからこそわかるんだろうな」「ぐずった時は店長が面倒見ますはなかなかパワーワード」

    しゃく @shakunone 創業56年。岡山県津山市の小さなネクタイ縫製工場の3代目。倒産寸前だった崖っぷち家業の逆転記録。2月つやまスーツの東京オーダー会の予約はこちら→ https://t.co/5zRZ2Yz2Fa shakumoto.co.jp/shakunone-shop/ しゃく @shakunone 塩元帥津山店。まだ息子がお腹いた2023年の5月にこの気遣いを読んで、「生まれたら来ようね」とと話していたので行ってみました。迷惑をかけたらどうしよう...という不安を和らげてくださったおかげで、家族3人になってはじめてのラーメンを楽しむことができました。 ※店長さん元保育士らしい 2024-02-18 17:34:22 しゃく @shakunone バズったら宣伝していいと噂を聞いたので、もし機会があれば@tsuyama358 に行ってみてください。このメッセージを書かれた

    息子が生まれて5ヶ月。このやさしさがより理解できた→「経験者だからこそわかるんだろうな」「ぐずった時は店長が面倒見ますはなかなかパワーワード」
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    美味いラーメンて中毒性があるから小さい子供がいても一定間隔で行きたくなるのよね。まぁ大人が身動き取れないような狭い店はさすがに子連れでは行かないな。
  • 娘が同級生に「CANMAKEなんて買っちゃダメ、Diorとか本当に良い化粧品にするべき。仕上がりの満足度が違うし大切に使うから結果コスパも良い」と言われた

    梅子@コレステロール @yz12tYY8NOSBkq8 娘が同級生に「CANMAKEなんて買っちゃダメ、Diorとか当に良い化粧品にするべき。仕上がりの満足度が違うし大切に使うから結果コスパも良い」と言われたって うちのイモ子は真に受けてお年玉から買うと言うし、そんなことを吹き込む中1はどんなおなごじゃ!と学校行事に行ってきた 可愛い子でしたね 2024-02-21 13:46:51 梅子@コレステロール @yz12tYY8NOSBkq8 「イモ子」に刺さっているお若い方々へ 昭和からタイムスリップしてきているおばさんなので、身内を謙遜してしまう不適切な点は認めるわ そして良かったら覚えておいて 「いも」とは平安の頃より「愛しい人」という意味を持つ古式ゆかしき日語なの いずれにせよ、あなた達の感覚は正しいわ! 2024-02-22 07:33:03

    娘が同級生に「CANMAKEなんて買っちゃダメ、Diorとか本当に良い化粧品にするべき。仕上がりの満足度が違うし大切に使うから結果コスパも良い」と言われた
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    jkスッピンで普通に可愛いのに何故あんなコッテリ塗ってしまうの。同性マウンティングのためだってことは理解するけど男の視点だと劣化にしか見えない。まぁ自分の素顔が気に入らない子が多いってのもあるみたいだが
  • 保育園で同じクラスのママから「あの!」と呼び止められ何事かと思ったら卒園を目前にして衝撃の事実を知った→「泣いて良いぞ」

    さがり富士子 @sagari_fu4 保育園で同じクラスのママから「あの!」と呼び止められ何事かと思ったら「卒園イベントをやろうとしてるけど、誰もさがりさんと繋がってなくて連絡先分からないって話題なってて…」と言われ、私以外の保護者間でのグループLINEが存在する事を初めて知った。 2024-02-21 12:03:37 さがり富士子 @sagari_fu4 別のママさんからは「さがりさんの娘ちゃんは女子グループに群れなさそうだよね」とも言われ、親子揃って一匹狼キャラに位置付けられてて笑う。 「娘も私も群れるの苦手なんでぇ、連絡先交換するのとかダセェ無理ワロス」 とか全く言わないんで何卒よろしくお願い申し上げたい。 2024-02-21 12:03:37

    保育園で同じクラスのママから「あの!」と呼び止められ何事かと思ったら卒園を目前にして衝撃の事実を知った→「泣いて良いぞ」
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    宛先をしょっちゅう間違える人間なので家族以外のLINEグループとか入りたくない。職場はコロナ禍のおかげでGoogleClassroomとSlackに集約された。
  • 徳島県立高のタブレット「1人1台」に暗雲 新学期前に故障急増 | 毎日新聞

    徳島県立高校などに配備されたタブレット端末に2023年夏から故障が続出している問題で、県は新年度に向けて代替機の調達を進めている。しかしここへきて、これまでの内蔵電池膨張に加え、新たに駆動時間が極端に短くなるトラブルも相次いでいる。想定を上回るペースで故障機が増え続けており、新学期からの「1人1台」態勢に暗雲が垂れこめる。 県教育委員会は各県立学校に原則として週1回、故障台数の報告を求めている。1月下旬に複数の学校から「バッテリーで動く時間が非常に短い端末があり、『故障』に含めるべきか」という問い合わせがあった。電池の劣化が広く発生している可能性が浮上したため、県教委は同31日、満充電の状態から1時間駆動できない端末も「故障」として報告するよう各校に通知した。

    徳島県立高のタブレット「1人1台」に暗雲 新学期前に故障急増 | 毎日新聞
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    AcerのChromebookは安いけどなかなか丈夫で生徒ガシガシ落としてるけど結構耐えてる。勿論一定数は壊れるので保守契約はきっちりしないとダメだけど。あとは3年以上当てにしないことだね。
  • 教育勅語の使用続ける 職員研修で広島市長 | 共同通信

    広島市の松井一実市長が職員研修で戦前の「教育勅語」を使用している問題で、松井氏は21日の市議会会議で、使用継続についての質問に「現代の日で通用することを検証して良いものがあると伝えている」と答弁し、使い続ける意向を改めて示した。問題を巡っては、被爆者団体や弁護士会などから抗議や使用中止の要請が相次いでいた。 中森辰一市議(共産)が使用の是非をただすと、松井氏は研修で引用する際は、作られた時代背景や、内容が戦争に利用されたといった歴史的な事実を説明しているとした。その上で「内容には現代の日で通用することを検証して良いものがあるのではないかと伝えており、今後とも丁寧に説明していきたい」と主張した。

    教育勅語の使用続ける 職員研修で広島市長 | 共同通信
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    自民推薦の市長ならこういう思想も付いてくるってことかな。公明党は何も言わんの?カルト仲間として親近感でもあるのかしら。
  • 【独自】市議会議員がたいまつで殴打 伝統“火祭り”が騒然...何が 直撃取材に「深く反省」|FNNプライムオンライン

    激しく炎を上げる大たいまつを手に、祭りの参加者をかき分けて参道を降りてくる男性。 真っ赤な鳥居が見えてきた、その時だった。 燃え盛るたいまつを振り上げた男性が、たいまつを何度もたたきつけ、周囲に無数の火の粉が飛び散る。 たいまつを振り下ろした先には、倒れ込んだ人の姿が。 まさかの事態に、祭りの参加者であふれ返っていた境内は騒然とした。 別の映像を見ると、大きなたいまつを持った男性が、横たわる男性の背中に向け、たいまつを何度もたたきつけているのがわかる。 この映像は2月6日、和歌山・新宮市で行われた火祭りの参加者が撮影したもの。 地元住民「悲しいですね。せっかく4年ぶりに開催されたのにね」 伝統の祭りをめぐり、地元住民が困惑する事態は「イット!」に寄せられた情報提供により明らかになった。 情報提供者「動画を見ての通り、命に関わってもおかしくないようなたたき方をしていると思うので、これはおかし

    【独自】市議会議員がたいまつで殴打 伝統“火祭り”が騒然...何が 直撃取材に「深く反省」|FNNプライムオンライン
    oeshi
    oeshi 2024/02/22
    高校の体育祭でやる棒倒しとかも30年前は暴力祭りだったよ。放っておくと殴る蹴るやりはじめるから教師総出で止めさせてた。最近の子は同じ競技でもそういう馬鹿なことはしない。